ゆきち たいし しき とのドタバタな毎日¢(^0^¢)_===3 そして時々ハンドメイド♪
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
アメコのゆきちと、キジトラたいし&しきに囲まれ、お気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
昨年からハマったセルフリフォームとDIYで、家の中が変わっていくのが楽しい♪

ゆきちさん、あっと言う間に12歳だよぉ!?
にゃんこのたいしさん、これまたあっという間に7歳だよぉ~~!?
そしてしきちゃんはと言うと、2歳になったのに全く落ち着きがない・・・(;^_^A
最新CM
[03/30 Tami Sandoval]
[02/28 Sabrina Warren]
[10/07 hime]
[10/04 マコ]
[10/01 hime]
[09/24 マコ]
[09/22 hime]
[09/22 hime]
[09/19 マコ]
[09/19 マコ]
カウンター
フリーエリア
最新TB
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆様にご心配おかけしてたゆきちの目ですが、目ヤニはかなり減って綺麗な目になってきておりますv(*^^*)v
が~しかし、相変わらずポンポンだし充血してるけどね・・・(;^_^A


話は変わって。。。

何年前になるだろ~か?
たいしがうちの子になった頃だから、もう5年ほど前だと思うけど、ももままからのいただきもののポインター
これがいまだに現役なんですねぇ♪
おもちゃにはほとんど反応しなくなったたいしだけど、このポインターだけは今尚ツボみた~いv(*^◇^*)v

あたしがポインターを手にすると、まだ点けてもいないのにどこからか現れるんですねぇ
音もしないし見えてもいないのに何で解るんだろ~?

もちろんしきにも大好評で、ポインターの赤い光を追いかけて2匹ちゃんで走り回っております
最近すっかり落ち着いちゃったたいしも、これだけはしきと競うように追っかけております(-^^-)
まぁ若いしきの方が、追いかけ方は激しいけどね・・・(;^_^A

いつもはダウンライトだけにして、ポインターの赤い光を見やすくしてるけど、今日は動画を撮りたいから部屋の電気はつけたままね♪
PR
3月頃から続いてるゆきちの目ヤニ
点眼をするとすぐよくなるけど、暫くするとまた目ヤニがってな具合で一進一退だった
それがこのところ点眼しても、今までのような回復がみられない・・・
あはは、いくら冷蔵庫保存と言っても、4か月前の目薬ってのがダメなのかなぁ~?(;^_^A

特に左眼がヤバイ
真っ白な目ヤニが目の下にびっしり
空になった目薬の容器に水を入れて、毎日2~3回洗浄してるけど、気づくと目ヤニがいっぱいだよ(+_+)

しかも破裂するんじゃないかってくらい、目がポンポンに膨れ上がってるの!!!
これはもうかなり眼圧も高くなってるんじゃないかと、目を診てもらうついでに眼圧も測ってもらってこよっと

天気予報は傘マークがついてるけど、今の所しっかり晴れてるからと、布団を干してシーツも洗っちゃったから、取り込むまでは出かけられないよね
この頃の天気って急に真っ暗になって雨が降ってくるからねぇ・・・

ってことで午後からの診察時間に受診しよっと♪
午後の診察が始まるのは3時からだけど、午後3時、すでに空模様がおかしなことになってきたきたから、急いで行ってきたよ~~~~

やっぱり目薬が古いから効果がないんじゃないかってことで、また新たに処方してもらってきた(-^.^-)
今回は注射も内服薬もなくていいってさ

ただね。。。
思った通り眼圧がハンパなかったぁ~~~~~(>_<)
右が75mmHgで左が65mmHgだって~~~~(〇o〇;)
因みに正常値は24以下ね・・・
これだけ高いとかなり痛いだろ~に、洗浄や点眼の時に目の周囲に触っても痛がる様子はないから、眼圧が高いがための痛みには慣れちゃったのかもね

病院を出たら雨がポツポツと降り出してきたけど、豪雨になる前に帰れてよかったぁv(*^.^*)v
流行りのプチ断食酵素ダイエットのファスティング
何を思ったかいきなりだ~が、このファスティングを始めるって言うじゃないっすか!?(〇o〇;)
何よりもご飯が大好きで生きがいとまで言ってたのに(笑)、一体どうしちゃったんでしょ?

若かりし頃と比べると体重が3Kgほど増えてるけど、あたしと違って背が高いし手足も細く、体脂肪も10%代だから、そんなに太っては見えないんだけどね
まぁ体重は3Kgほどしか増えてないかも知れないけど、おそらく筋肉が減って脂肪が増えてるから、実際には3Kg以上の脂肪が付いちゃってるとは思うけど・・・
で~一番困ったちゃんがお腹ね!!!
手足が細いのにお腹だけ臨月のようにポッコリなのっ!!!
しっかりメタボ体型・・・(+_+)
このお腹をなんとかしなきゃって思ったんだろ~ね(* ̄▽ ̄*)

そんなわけで今週は金土日とご飯は要らないって言うから、食事も自分の分だけでいいし、思いっきり手抜きさせていただいてま~すv(*^^*)v

今日で断食2日目のだ~
仕事から帰るなり「鶴亀堂のみそとんこつが食べた~い」と言っております(>y<)

しきちゃんの爪切りをしてて『あれ???」っとなった(‥?)
この写真を見てわかるかなぁ~?

しきちゃんの左の後ろ足の爪の先から、こんな長い毛が1本出てるの~~~~~\(◎o◎)/!
でもどう考えても爪の先から毛が出てるなんてありえないよねぇ?
で~真剣に何度もまじまじと見てみたけど、やっぱり爪の先端から3㎝ほどの長い毛が1本・・・
抜けたヒゲがたまたま爪に刺さったのかと思い、ちょっと引っ張ってみたけど取れなかった(;^_^A

これって何?
爪の先から毛が出ることなんてあるの~!?
しかもこんなに長い毛が1本だけ・・・
切っていいものかどうかわからず悩んでいたら、しきちゃん完全に起きてしまい、本日の爪切りタイムは終了になっちゃった(;^_^A
前回のワクチンから早1年
今月初めにワクチン接種のお知らせハガキが届いてて、『今月中に接種にきてください』って書いてあったのを思い出し、今月ギリギリの今日連れて行ってきたよ~v(*^^*)v
まずは体重測定ね
1年3か月で4.1Kg
これって重いのか・・・?

因みにたいしはどうだったんだろ~と手帳を見てみたけど、1歳の記録だけ抜けてんじゃん(+_+)
7か月で3Kg、2歳7か月で5.3Kgだったたいしだけど、しきちゃんは8か月で3.5Kg、1歳3か月で4.1Kgってことは、ほとんど同じような成長???
ってことは、しきちゃんも巨大にゃんこに育っちゃうのかなぁ~?(;^_^A

そのしきちゃん、生意気にも人見知りをするようになった?
家ではなかなか籠に入ってくれなくて苦労したけど、病院では籠の奥に丸まって、中のクッションにしがみついてて出てくる気配が全くないの~~~(>_<)
抱っこして強制的に出したら、クッションも一緒に連れてきてたわ(= ̄▽ ̄=)

そそ、動物看護士さんはワクチンの用意をしただけで、Drが注射しようとしてもこっちに来なかったから、あたしが押さえ係だったよ~!?
あたしが手を出さなかったら押さえにきてたのかなぁ~?
疑問・・・(‥?)
ワクチンはあっという間に終わったから、即籠に入れてあげたよ(*^^*)

最近のしきちゃんの定位置???
 
何故かテーブルの椅子の足元がお気に入りのようで、気づけばここに居るんだけど、この間は気付かずに椅子を引っ込め、しきちゃんを挟んじゃったよ~~~~
「に”ゃ~~~( ̄^ ̄)」って怒って走り去っちゃったぁ・・・(;^_^A
因みに写真のしきちゃんの視線の先は、長椅子かカウンターで寝てるたいちゃん♪
最近この構図が多いなぁ~
≪ Back   Next ≫

[45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=