ゆきち たいし しき とのドタバタな毎日¢(^0^¢)_===3 そして時々ハンドメイド♪
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
アメコのゆきちと、キジトラたいし&しきに囲まれ、お気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
昨年からハマったセルフリフォームとDIYで、家の中が変わっていくのが楽しい♪

ゆきちさん、あっと言う間に12歳だよぉ!?
にゃんこのたいしさん、これまたあっという間に7歳だよぉ~~!?
そしてしきちゃんはと言うと、2歳になったのに全く落ち着きがない・・・(;^_^A
最新CM
[03/30 Tami Sandoval]
[02/28 Sabrina Warren]
[10/07 hime]
[10/04 マコ]
[10/01 hime]
[09/24 マコ]
[09/22 hime]
[09/22 hime]
[09/19 マコ]
[09/19 マコ]
カウンター
フリーエリア
最新TB
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クリスマス前に依頼したベランダの屋根工事
契約したものの工事日は全くの未定で対応も悪いため、キャンセルして別の会社に依頼したけど、職人さんとあたしの都合が合わず延び延びになってたのね
でもやっと今日工事が終わったよ~~~v(*^.^*)v


ネットサーフィンしてて一目ぼれしたテラスが三協アルミのコレ↓

アルミ製なんだけどパーゴラ風でいいよね~♪
1階のデッキとお揃いっぽいし絶対コレって決めてたんだけど、如何せん値段が高い・・・(>_<)
我が家の経済状況とだ~の意見(ベランダの屋根なんてそうそう見ないから別に凝らなくていいんじゃない?)を考慮しながら考えに考えて、値段が半額近く安いYKKapの方にしたって話は以前書いたよね

テラス屋根の形には、前がちょっと丸くなってるRタイプと、真っ直ぐなフラットタイプがあるんだけど、あたし的には絶対フラットタイプってんで、依頼したのはこのタイプ↓
カラーはサッシと同じブラックね

約束の時間は9時だったけど、8時半前からせっせと工事をしてくれた職人さん・・・
は、早すぎですからぁ~(;^_^A
まだ顔も洗ってなかったし・・・
それはさておき、早くから取り掛かってくれたおかげで昼過ぎには工事が終わったよ(*^^*)

「終わりましたので確認お願いします」
と言われ『おおっ♪いいんでない(*^.^*)』と思った次の瞬間違和感に気づいた!

あれれ~?
フラットタイプを頼んだはずだけど、これってRタイプじゃない?
そう指摘したら、「発注書はこちらの商品になってますが」とのこと
ついでに職人さん「こっちの方が雨も吹き込まなくていいですよ♪」って・・・
いやいや、そうゆう問題じゃないと思うんですけどぉ~( ▽|||)

我が家のベランダに合わせてカットもしてるみたいだし、今更交換してもらうってのも大変だし、ベランダにもマッチしてるからまぁいっかぁ・・・
でもとりあえずオ―ダーした業者さんには連絡しておきますと言って、職人さんにはお礼を言って帰っていただいた

電話したら担当者さんも驚いてた(〇o〇;)
『間違いなくフラットタイプで発注をかけたが、途中の過程で間違ったのではないか』だって・・・
「今更交換するのは大変だし違和感もないからこれでいいです」と言ったら、値引きしてくれるってさ~v(*^.^*)v

だ~にLINEで逐一報告してたんだけど、「値引きしてくれるらしい♪」って送ったら「ラッキー」だって(;^_^A
まぁ元々だ~はRタイプの方がいいって言ってたんだし、そりゃラッキー以外のなにものでもないだろうさ(* ̄▽ ̄*)

それにしても最初からトラブってたベランダの屋根工事だったけど、最後までオチが付くとは思わなかったわ・・・"r(^_^;

職人さんが帰ったら、早速2匹ちゃんのチェックが入ってたよ~v(-^.^-)v
屋根が付いたから、もう雪が積もっても雪の上を歩けなくなっちゃったね
PR
やっとドクターの許可が出たってことで、ボサボサゆきちトリミングへ~♪
無料券があったからマイクロバブル体験もしてきたよv(*^^*)v
ってことで。。。
Befoer

After

あたし的には長い方が好きなんだけど、毛が目に入って大変なことになるから、顔もツルっと短くコッカーカットにしてもらってきたよ~♪

夜はだ~ファミリー6人で八事のかに屋さんへ

カニ三昧~ヽ(*^◇^*)ノ
あたしカニは大好きだけど、さすがにお刺身はダメだった・・・(+_+)
だ~に食べてもらっちゃったよ
だ~父ご馳走様でした( ^.^)( -.-)( _ _)
バレンタインデーだったのに、チョコレートもなくてごめんなさいです(;^_^A
買いに行こうと思ってたのに、すっかり忘れちゃってたんだも~ん・・・

16日の月曜日はあたしの誕生日ってことで、仕事が終わってからだ~とご飯を食べに行ってきたよv(*^^*)v
いろんなお店からバースデー特典のハガキがきてたけど、8時過ぎまで仕事だからお店に着くのは9時頃になっちゃうだろ~し、コース料理のお店はダメかな・・・
ってことで今回は最近お気に入りのカツ屋さんにしちゃった♪


夜も遅いってことで、この日はお肉の間に梅と大葉が入ってる、割とあっさり系のとんかつ
ポン酢でいただきます
バースデー特典はデザートと記念品とくじ引き、それにポイント2倍~(笑)
だ~にごちになりました( ^.^)( -.-)( _ _)

あと、blog、Facebook、LINE、メールと、たくさんのお祝いメッセージありがと~o(><o)(o><)o
今週の水曜日のこと、クローゼット奥のデッドスペースにバッグを並べておく棚でも作ろうと、ホームセンターで木材を購入しカットしてもらってきたv(*^^*)v
ゆきちの散歩にも行ったし、トイレ掃除が終わったら作ろうと思ってたのに、掃除が終わって立ち上がった瞬間、腰がピキッとな・・・(><;)!!

えぇ~!?
何でぇ~~!?
別に何もしてないんだよ~~~!?(〇o〇;)

あたしがバイトしてるクリニックには常勤のナースが2人いるんだけど、ちょっと前に一番若いナースが腰を痛めたって言って、今コルセットしながら仕事してるの
で、先週末だか今週初めにもうひとりのナースも腰を痛めたってことで、コルセットしてるんだけど、痛めたばかりだからしゃがんだりする姿がどうも妙で笑える・・・(= ̄▽ ̄=)
な~んて労わりながらも笑ってたら、笑いごとじゃなくなったぞ~!?
何であたしまでもが腰にきた???
祟られてる????(;^_^A

とりあえず腰を保護しようと、以前次男君が使ってたコルセットを探し出してきて装着
Sサイズだけど何とか巻けてよかった( -.-) =зほっ

腰が痛かろうとやろうと思ったことは直ぐにやらなきゃ気が済まない性格なんで、腰を曲げないようにしながら少しずつ材料を2階に運んでみた
あはは、時間がかかったけどクローゼット奥の棚完成~v(*^.^*)v

しかし・・・しかしだよ・・・
腰って大事なんだね・・・
寝がえりもうてないし起き上がるのも大変なんだよね・・・
何と言っても動作を変えるのが大変(>_<)
しかも腰をやった翌日は名駅で講義の仕事が入ってたから、余裕を持って出かけたはいいけど、駅に着いたから降りようといつものように立ち上がったら、30分近く座ってたせいで真っ直ぐ立てない・・・(;^_^A
無理に姿勢を正すと動けなくなる可能性があるから、朝の混雑する駅なのにとりあえず邪魔にならないよう端の方へ移動し、徐々に姿勢を直していったよ
はぁ~ホント大変だったわ

そんな腰痛も昨夜から一気に快方に向かい、今日はコルセットなしでも大丈夫になったよ~v(-^.^-)v
ただ、立ち上がる時はまだ油断できないけどね
珍しく今週来週と週末に外食の予定が入ってるため、誕生日はまだ10日ほど先だったけど、先週の金曜日に誕生会をしてもらったよ~v(*^.^*)v
あたしの誕生会だからお店はあたしがリクエスト
辛い物は苦手だけど、何故か今回はタイ料理のお店にしちゃった♪

名駅にあるスコンターってお店ね

コース料理は果物で終わりだったけど、みんなと違って呑んべぇじゃないあたしは、どうしてもタピオカ入りココナツミルクが食べたかったから、あたしだけ追加でオーダーしたのに、「誕生会なんだから大丈夫だよ♪」って言ってくれて全部ご馳走になってしまったぁ~v(-^.^-)v

年に1度の誕生日、もう嬉しい年じゃないけど、こうしてみんなにお祝いしてもらえるって嬉しいね❤
タイ料理はちょっと辛かったけど、やっぱここのお店はおいしいわ
と、ここまでは金曜日の出来事ね

今週からまた寒くなるって言ってたけど、昨日からホントに寒~~~~い
{{(>_<)}}
昨日も今日も雪が舞ってたよ~~~~
積りはしなかったものの、昨日はちょっと吹雪いたりしてたしねぇ・・・(;^_^A
暦の上では春といってもまだまだ春は遠いね・・・
髪をカットした翌日、朝起きたら髪が爆発しておりました・・・(;^_^A
短くなっても爆発するのね・・・(+_+)
ってかやっぱブローするのが下手なのかなぁ~?

でも寝癖直しのスプレーをしてとかしたら、一瞬で爆発が直った(>y<)

後ろはかなり短くなったけど、横は長さを変えてないから結構長く見えるっしょ?
(注:アップに耐えられないから(笑)顔はぼかし加工してみました♪)

金曜日に耳血腫と診断され耳の血を抜いてもらったゆきちさん、土曜日に耳を触るともうプヨプヨしてたから、混んでるとか言ってられないと思って、今日また病院に行ってきたよ
思ったより混んでなかったけど、待ち時間は1時間なり・・・(+_+)
病院の待合室だと、あっちウロウロこっちウロウロとゆきちが落ち着かないから、受付に言って車で待ってたんだけど、エンジンを切ってたから寒い寒い・・・
1時間が限界だったから待合室に行ったら、ちょうど順番がきて呼ばれたよv(*^^*)v

今日も耳に針をブスッと刺され血を抜かれた・・・
はい、今日もこの世の終わりのように大泣きしたゆきちだったよ~(;^_^A
今日はまだポンポンじゃなくプヨプヨって感じだったから、耳の痛み自体はそんなになかったみたい
それでも5ml溜まってたから、耳の腫れ具合を見ながら2~3日毎に受診するように言
われちゃった

去年は自己負担3割の保険にしてたけど、ほとんど病院受診をしなかったのね
同じ契約内容にすると保険料がハンパなく上がっちゃうから、今年は1ヵ月に4千円ほど安くなる5割負担の保険に変えたんだけど、変えた途端に通院生活になっちゃったよ・・・(+_+)
ただ年齢を考えて受診日数は無制限って方にしておいたのは正解だったかな♪
≪ Back   Next ≫

[33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=