ゆきち たいし しき とのドタバタな毎日¢(^0^¢)_===3 そして時々ハンドメイド♪
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
アメコのゆきちと、キジトラたいし&しきに囲まれ、お気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
昨年からハマったセルフリフォームとDIYで、家の中が変わっていくのが楽しい♪

ゆきちさん、あっと言う間に12歳だよぉ!?
にゃんこのたいしさん、これまたあっという間に7歳だよぉ~~!?
そしてしきちゃんはと言うと、2歳になったのに全く落ち着きがない・・・(;^_^A
最新CM
[03/30 Tami Sandoval]
[02/28 Sabrina Warren]
[10/07 hime]
[10/04 マコ]
[10/01 hime]
[09/24 マコ]
[09/22 hime]
[09/22 hime]
[09/19 マコ]
[09/19 マコ]
カウンター
フリーエリア
最新TB
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

庭の雑草が伸びまくっていたから、久々に草むしりでもしようと庭に出たら、超話好きな隣のおばちゃんに捕まった・・・(;^_^A
話しこんでたら網戸越しにたいしがニャーニャーと訴えるから、リードを付けて庭に出してみた
すると・・・
11.09.23-3_400.jpg















あくまで姿勢は低く匍匐前進でここまでやってきて、辺りをキョロキョロ


11.09.23-4_400.jpg















何とかこっちを向いてくれたんでパシャっと顔が写せたよ♪
この真剣な顔を見ておくれ~~~
笑っちゃうっしょ?ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆

夕方からは9月生まれの友だちの誕生会へ
11.09.23.jpg















コラーゲンたっぷりのトマト鍋・バーニャカウダ・カマンベールチーズフライ・抹茶わらび餅
他にも手羽先とかがあったかな?
もちろん120分の飲み放題も付けてたんで、ワイワイガヤガヤと楽しい時間を過ごしたよ~v(*^◇^*)v
お店が混んでると2時間半で追い出されるけど、今日は比較的空いてたからかお店の人が何も言わないのをいいことに、4時間くらい居座っちゃった(* ̄▽ ̄*)
 
PR
日本を縦断している台風15号の影響で大変なことになってますねぇ・・・
名古屋市に避難勧告って11年ぶりくらい?
昨日は午後から名駅での仕事だったけど、台風の影響で講座が中止になるかと待ってたけど、中止の連絡が来ないから、駅前の大型スーパーの立体駐車場に車を止め、リニモと地下鉄を乗り継ぎ仕事へ

ちょうど会社に着いた頃、天白川と庄内川が決壊し避難勧告が出たとの連絡があり、『警報は出ていないので講座自体は中止にならないけど、心配な方は自己判断で早退してください』と事務局から連絡
とは言うものの、これからだんだん酷くなるのは確実なので、16時半までの講座だけど、『早めに終わって下さい』と言うので、とりあえず16時までには終了しようと思ってた

でもね・・・
今日の講座はハローワークの職業訓練なので、まだ子供が小さいママさんたちも多いのね
みんな携帯の緊急連絡情報に釘付けで、授業に集中できないみた~~~い(;^_^A
こんな状況だけどあたしも仕事なんで、心を鬼にして「みなさ~ん、家や家族が気になる方は早退届けを出して帰っていいですよ~。でもあたしも給料をもらって仕事してるんで、中止にならない限り授業を続けさせてくださ~い」とお願いしたら、何故かみなさん大爆笑・・・
いやいや、ウケは狙ってませんからぁ~"r(^_^;
結局1時間早く終了し帰っていただきました

帰って裏の川を見てみたらこんな状態
11.09.20-2_400.jpg
















氾濫まではまだまだ余裕って思ってたら、午前中に長男君が部屋の窓から写した写真がコレだった・・・↓

11.09.20-1_400.jpg

















そっか・・・
あたしが見たのは既に水が引いた後だったのね・・・
上の写真の赤いラインまで水が来てたみた~い(;^_^A

因みにyahooの地図で上から見た写真がコレ↓
11.09.21-1_400.jpg














本来の川幅は黄色のラインで、水も少ししか流れてないけど、増水するとこの赤いラインまで川幅が広がっちゃうの~~~(>_<)
まぁ家は裏の家より高台にあるから、余程のコトがない限り浸水ってのはありえないけどね

ただね、あたしが思ってる以上に名古屋の一部の地域は被害が甚大みたいで、テレビを見てて驚いた(〇o〇;)
すぐ隣の区も床上浸水って言ってたしねぇ・・・
だ~の会社の横も川だし、会社の近くも道路が冠水したり床上浸水をしてるみたいだから、大丈夫かメールしてみたら、『今車を避難させてます』って返事が来たのね
どうゆうことかと思ってたら、何と預かってる車を全部近くの立体駐車場に預けに行ったんだって~~~
天災ってのはお金がかかるものなんだねぇ・・・( ▽|||)

ニュースを見て心配メールをくれた皆さま、ご心配おかけしましたが我が家は全然大丈夫でしたv(-^^-)v
今まさにそっちの方に近づいてるんで、皆さまも十分お気をつけくださいませ~~~

そそ、直撃コースの次男君にもメールしてみた
『今日はテストが2時間あっただけでもう終わったから、適当に切り上げて早めに帰ります』との返事
帰宅難民になりませんように
 
世間では3連休だったようだけど、我が家はいつも通り・・・
土曜日は1日仕事に行って、日月と掃除洗濯に励み、たまった映画を見まくって過ごしただけ・・・
だ~はお客さんとご飯を食べてくるって言ってたし、長男君は友だちと温泉に行くってコトで、夕食を作らなくてよかったのはラッキ~だったな♪


で~、タイトルの油断も隙もありゃしないってのは、勿論ゆきちのことね(^_^;
11.09.18-2_350.jpg













テレビを見てる途中でちょこっと席をはずすと、すぐにゆきちがやってきて、あたしのカフェオレを飲んだり、その向こうにある巾着袋を狙うのよ~~~~(>_<)
この巾着には以前飴やガムを入れてたんだけど、あまりにもゆきちに狙われるから、最近は仕事用の印鑑しか入ってないんだけど、いまだに隙あらば持ってっちゃうの~~~(;^_^A

まぁ巾着くらいなら噛まれても許せるけど、昨日は出窓に置いてたヴィトンのバッグを齧られた(〇o〇;)
ゆきちのバカぁ~~~~~~
11.09.18.jpg













でも切り替えの早いあたしは諦めも早い
齧られたものは文句を言っても直らないから、綺麗に切りそろえてみた♪
でもね・・・この部分が綺麗になくなってるんだけど、食べちゃったんだろ~か・・・?
残骸も落ちてないんだよね・・・(;^_^A
とうとう食べ物じゃなくても食べちゃうようになっちゃったゆきちなのであった( ̄ロ ̄|||

そそ、土曜日の仕事の時、7月の始め頃1日だけ受け持ったクラスが隣の教室で授業をしてたんだけど、そのクラスは8割が大学生だったのね
お昼に講師休憩室で他の講師の先生と喋ってたら、「せんせ~今日で最後だから一緒に写真撮ろうよ~」と誘いに来てくれたんで、「よっしゃ~v(*^O^*)v」と二つ返事でOK(* ̄▽ ̄*)
どうせならとそこの教室まで行き、教室にいた8人で撮影会をしちゃった
ひとりの男子学生君が懐いてくれてたんだけど、他のみんなが「2人で写さなきゃ」とか「腕組まなきゃ~」って言うもんだから、「あらそぅお?」としっかり腕まで組んでみた♪
11.09.17-3_300.jpg












「ちょ~・・・何かオレ照れてるんだけどぉ・・・」とか言ってかわいいの~(>y<)
いかんいかん、息子より若い男子と腕組んで2ショットしちゃう講師ってNGだよねぇ・・・?
まぁみんな笑ってたからOKかな♪
 

近所友だちの長女ちゃんは、1年半程前に旦那様の転勤でアメリカに行っちゃったの
でも日本に居る時は近所に住んでたから、家族ぐるみでテニスをしたり宴会をしたりして、すっかりあたしたちの仲間になっちゃってたのねv(o⌒◇⌒o)v
今回その旦那のT君(友だちん家の婿)が1週間の日本出張で、友だちん家(嫁の実家)に泊まることになったんで、平日だけど帰国パーティー(?)をするよ~と召集がかかったのは先週末だったかな?
クラブ活動の翌日だけど、もちろん参加するさ~d(°-^*)⌒☆

あたしたちのホームパーティーの決まりでは、自分の飲み物と料理を持って行くことになってるから、あたしも頑張って作ったよ♪
昨日のお店で食べたアボカドとクリームチーズと海老の生春巻きがおいしかったから、今日は真似っこしてそれを作ることにしたの(*^^*)
でもね、2日続けて家族の夕食作りをパスってのも申し訳ないから、だ~と長男君の夕食を作るついでに、宴会にも持って行こうと、肉だんごとゴーヤチャンプルを山盛り作っちゃったよ

思った以上に生春巻きに時間がかかっちゃって、6時開始だったのに完成したのは6時45分・・・( ▽|||)
『遅くなっちゃったけど今から行くよ~』とメールし、徒歩3分程の友だちの家へ

しかしこのメンバーって、みんなホントに宴会が好きなんだねぇ・・・(^_^ゞ
平日だって言うのに久々のホームパーティーだったからか、いつものメンバーがほぼ全員参加してたよ
まぁ仕事が終わってから参加したメンバーが多かったから、徐々に人数が増えていったんだけど、25人は集まってたよ♪
久々だからみんな張り切ったのか、テーブルに乗りきらない料理の数々だったなぁ・・・(^_^;

それにしても面白いっしょ?
嫁と子供はアメリカにいるのに、嫁の実家で近所の家族と宴会をする婿なんてそうそういないよね~(o ̄▽ ̄o)
嫁も久々に近所のみんなに会いたかろ~と(笑)、スカイプで会話
アメリカは朝の7時頃???
11.09.15.jpg















「明日帰るからね~」と子供たちに言ってるT君
甥っ子と姪っ子に「アメリカに遊びに行くから待っててね♪」と言ってる(?)うちの次男君の同級生のお嬢

1時間くらい繋いでたかな?
幼稚園に行かなきゃなのに、朝からお騒がせいたしました・・・(;^_^A

T君の出張も無事に終わり、明日の昼頃の飛行機でアメリカに帰るんだけど、アメリカに到着するのも昼頃だから、そのまま出勤なんだって(〇o〇;)
ご苦労様です(_ _)

今度会うのは12月だねって言って別れてきたよ

 
不良主婦御一行様は、久々に夜の街に繰り出したよ♪
だって今日は社会見学なんだも~んv(*^.^*)v

でもその前に、まずは軽く引っ掛けながら腹ごしらえ
前日にネットで調べてもみたけど、まぁ今日は行き当りばったりでお店に入ろうかって言ってたら、何と前日にチェックしたお店に辿り着いちゃったよ~♪
隠れ家風の雰囲気のいいお店なんだけど、名前が笑えることに『あほぼん寺』って言うの~~~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
11.09.14.jpg
















平日なだけあって結構空いてたのはいいけど、スタッフも少なかったからか、料理が出てくるのにやや時間がかかったかな・・・(;^_^A
でもどれもみんなおいしかったからよしとしよう(*^^*)

腹ごしらえをしてたら、つい社会見学だったってコトを忘れて長居しちゃったけど、今日はこの辺で切り上げて次へ行かなきゃ(^_^;

そしていよいよ社会見学のクラブ活動へ(>y<)
11.09.14_400.jpg














そうなんです
今日はクラブに行ったんですねぇ♪
名古屋は栄にあるプラチナム名古屋
ココは大人のクラブってコトで、男性は23歳以上、女性は20歳以上しか入店できず、更に男性は短パンサンダルはNGで、ジャケット着用って聞いてた通り、仕事帰りのスーツ姿で踊ってる人も多かったよ
女性は若い子も多かったけど、男性はおじさんが多かったような・・・?(;^_^A

水曜日はレディースデーってコトで、入場料が無料になるのヽ(-^◇^-)ノ
ホントは70~80年代の曲がメインの火曜日に行きたかったんだけど、まずは下見だからレディースデーにしときました♪
いやぁ~それにしてもみなさん頑張って踊ってたわ
11.09.14-10_400.jpg














遠慮がちに写真を撮ってみたけど、遠慮しすぎてよく見えないね・・・"r(^_^;)

気付けばあっと言う間に時間が経ってて、最終の1本前の地下鉄には乗れたけど、家まで帰るリニモはもう最終が出た後だった・・・(>_<)

長男君に駅まで迎えに来てもらえるかメールで聞いてみたら、『しゃ~ねぇなぁ』と言いながらも迎えに来てくれ、順番にみんなの家の前まで送ってくれたよ
あぁ♪なんていい息子なんでしょ(*^^*)
きっとあたしの育て方が良かったんだねv(~∇~*)⌒☆
 
≪ Back   Next ≫

[128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=