ゆきちとhimeのお気楽生活♪
ゆきち たいし しき とのドタバタな毎日¢(^0^¢)_===3 そして時々ハンドメイド♪
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
アメコのゆきちと、キジトラたいし&しきに囲まれ、お気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
昨年からハマったセルフリフォームとDIYで、家の中が変わっていくのが楽しい♪
ゆきちさん、あっと言う間に12歳だよぉ!?
にゃんこのたいしさん、これまたあっという間に7歳だよぉ~~!?
そしてしきちゃんはと言うと、2歳になったのに全く落ち着きがない・・・(;^_^A
最新CM
Tami Sandoval
[03/30 Tami Sandoval]
Sabrina Warren
[02/28 Sabrina Warren]
マコちゃんへ
[10/07 hime]
うーん
[10/04 マコ]
マコちゃんへ
[10/01 hime]
民生員
[09/24 マコ]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
そうなんですよ
[09/19 マコ]
わかるわ
[09/19 マコ]
最新記事
blpgのお引越し
(10/21)
真剣ダイエット
(10/01)
まんまるぅ~♪
(09/22)
ダイエット&お月見♪
(09/15)
頼まれると断れな~い(^^;
(09/14)
カウンター
カテゴリー
ゆきちとたいし ( 40 )
ゆきち ( 65 )
たいし ( 17 )
食関係 ( 58 )
家族 ( 73 )
himeのあれこれ ( 202 )
セルフリフォーム☆DIY ( 92 )
ソーイング ( 9 )
未選択 ( 2 )
わんにゃん ( 142 )
フリーエリア
最新TB
リンク
管理画面
新しい記事を書く
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2016 年 10 月 ( 2 )
2016 年 09 月 ( 3 )
2016 年 08 月 ( 10 )
2016 年 07 月 ( 10 )
2016 年 06 月 ( 7 )
最古記事
移転しました
(06/23)
エアコン生活突入~♪
(06/24)
順調な回復
(06/26)
暑いからかなぁ・・・?
(06/30)
New Telephone♪
(07/03)
[PR]
2025/04/05 [Sat]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
接客担当
2016/03/30 [Wed]
我が家の接客担当はゆきちだったけど、しきが来てからというもの、しきに一歩リードを許してるゆきち・・・(;^_^A
だってね、しきったら『ピンポ~ン』とインターホンが鳴るだけで、お客さんを出迎えちゃうんだも~ん
そして正反対なのがたいし
インターホンが鳴ると急いで隠れちゃうんだよねぇ・・・"r(^_^;
7年くらい前に友だちファミリーとバリに行ったんだけど、その時送迎してくれたりご馳走してくれた、友だちの友だちのブディさん
その娘ちゃんが半年前から日本に留学してるんだけど、バリの自宅には12匹のにゃんこがいるけど今は会えなくて寂しいってことで、たま~にペットショップににゃんこを見に行ってるんだって
でも見るだけで触れ合えないのがちょっと寂しいって言ってたらしい・・・
そこで友だちがふと思いついたのがうちなんだって(-^.^-)
おやつのケーキを持って2人で遊びにきたよ~♪
2時間ほど思いっきりゆきち&しきと戯れてったよ♪
(たいしは避難してて全く姿を見せず・・・)
さすがのしきちゃんもハァハァゼェゼェで、最後の方にはすぐにコテンと転がって、でも遊びたいってんで転がりながらいつまでも遊んでたよ~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
その姿がおかしくてみんなで大爆笑だったよ
因みに一歩リードを許してるゆきちも、元祖接客担当ってんでしっかり接客しておりました
ただ、しきのパワーには付いていけず、途中休み休みだったけどね( ̄ー ̄)
後日お礼にと(?)娘ちゃんちのにゃんこ画像を送ってくれたよ♪
美猫ちゃんだね~~~❤
ちびちびもかわいい~~~~(*^-^*)
あっ、余談だけど。。。
この娘ちゃん日本に来てから半年で10Kgも太っちゃったんだって~~~~(〇o〇;)
来日当時の写真を見せてもらったらスレンダーなお嬢さんだったよ
いやぁ~ホント別人だわ・・・( ̄ロ ̄|||
先週名古屋の寮を引き払って友だち宅に滞在してたけど、今日から暫く東京の知人宅に滞在し、もう少ししたらバリに帰るって言ってたから、帰国するまでに体重を落とさなきゃって言ってたよ
うん、確かにご両親がびっくりするから戻してね(;^_^A
PR
わんにゃん
Comment(4)
獣医さんもビックリ\(◎o◎)/!
2016/03/26 [Sat]
ゆきっちゃん首の下のカサカサで受診してから早1週間が過ぎ、薬がなくなったから診てもらいに行ってきたんだけど、
Dr「どうかなぁ~?」
あたし「せんせーめっちゃ綺麗になりました♪」
Dr「どれ? えぇ~っ!? ホントだ! もう全然解らないくらい良くなってるねぇ」
と、獣医さんも驚きの回復力のゆきっちゃんでしたとさv(*^^*)v
せんせーが驚いて話してくれたんだけど、通常この皮膚炎は治るまでにだいたい半年はかかるんだって(〇o〇;)
それが1週間でこんなにきれいになるなんてホント驚きなんだって!
「前回の耳血腫といい、今回の皮膚炎といい、通常はなかなか治らないとされてるのに、この子はホントびっくりするくらい治りがいいねぇ」って(*^.^*)
ってか、受診後2日目には既に気にならないくらいになってたんだけどね♪
目薬も軟膏も嫌がらずにちゃんとできるからかなv(-^.^-)v
マラセチアはしつこい菌だからってことで、抗菌剤だけあと2週間続行になったけど、土日だけ半錠ずつを2回ってことで、2錠だけの処方だったよ
で、2週間後に再受診だってさ
そんなゆっきっちゃん、ソファーでスヤスヤ気持ちよさそうに寝てるのに、しきちゃんにペンペンされてるよ~!?(;^_^A
でも大丈夫v(*^^*)v
ゆきっちゃんったら完全にシカトですからぁ~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
ゆきち
Comment(4)
やっぱり散歩は好き♪
2016/03/24 [Thu]
先週は散歩に行きたがらず、行ったとしてもすぐに家へとUターンしようとしてたゆきち・・・
もうお年だから仕方ないのねって思ってたけど、実は体調が悪かっただけなのかなぁ~?(;^_^A
しかも耳も聞こえてないのかと思ったけど、昨日は「散歩行くよ~♪」って言ってみたら、即玄関へ
先週は、トタ・・・トタ・・・トタ・・・としか歩いてくれず、散歩に出てもなかなか前に進まなかったけど、昨日は絶好調で小走りだったよ♪
風に耳をなびかせ(?)あっちこっち匂いを嗅いだりしてね
目が見えなくなってからは鼻と耳が頼りの散歩なんだよね(*^.^*)
とは言っても、どっちもあまり当てにはならないような気もするけど・・・(;^_^A
そんな12歳のゆきっちゃん
コッカーのチャームポイントは、何といってもこのクリクリの大きな目だよね❤
しかし緑内障に罹りやすいのもコッカーの宿命で、眼圧が高くなるとますます目が大きくなるんだけど、最終的には小さく萎んじゃうんだって(+_+)
点眼治療で効果がなくなった時に義眼を勧められたけど、ネット画像で見るような極端な眼球拡大もないし、痛がって目をショボショボさせることもなかったから、見た目だけの問題なら全麻や入院のリスクを考えて、自然に任せることにしたんだよね
緑内障の治療(点眼)を止めて2年半
写真で見ても解るように大きいと言ってもこの程度だから、ホント画像で見るような拡大はなかったね
ただ左目は白内障も緑内障も酷かった方だから、最近ちょっと小さくなってきたんだよね・・・
パッと見はほとんど左右差がないけど、よく見ると左目の方がちょっと小さくなってきたの
目ヤニが多いのも左目ね
白内障の手術をした右目ももう見えてないけど、手術のおかげで真っ白にはなってないせいか、相変わらずクリクリのかわいい目でしょ?
ゆきち
Comment(6)
おやつがいっぱいo(>
<)o
2016/03/22 [Tue]
昨日テニスから帰ってきたら、冷蔵庫に長男君からの差し入れが入ってた♪
養老軒のフルーツ大福と生どら焼きだって~(*^^*)
全部種類が違ってるから、とりあえず昨日はフルーツ大福をだ~と半分ずつね
しか~し、大福の中はフルーツと生クリームなんで、我が家の包丁じゃきれいに切れなかったよ・・・(;^_^A
イチゴの方はきれいに切れたんだけどなぁ・・・
でも食べてしまえば同じだし、おいしいことには変わりないからまぁいっか(o⌒○⌒o)
フワフワでおいしかったぁ♪
上の写真の東京カンパネラは、これまた長男君からの東京土産ね
そう言えば最近『SA・PA飯』とやらが流行ってるんだってね
先週の『嵐にしやがれ』で特集してたんだけど、高速のSAやPAのご飯やお土産がおいしいらしい
番組内で人気のSAPA飯を15種類くらい紹介してたんだけど、その中で一番気になったのが新東名静岡県NEOPASA浜松の『三ケ日みかんバウムクーヘン』
食べた~~~~い
と思ったけど今のところ行く予定がないから、だ~に行く時があったら買ってきてねと言っておいた
しかしだ~も行く予定はないって言ってたのに、何と昨日仕事で静岡まで行ってたんだって~~~\(◎o◎)/!
あたしが言ったことをちゃんと覚えてたみたいで、買ってこようと思ったけど、行った時には既に売り切れてたんだとか・・・(+_+)
ショップのお姉さんに確認したら、大人気で即完売しちゃうって言われたらしい・・・
ちぇっ(¬з¬)残念!
変わりに買ってきてくれたのがこれ
新東名延伸記念の限定品だぞと威張ってた
さっき食べてみたら、これもおいしかったからまぁいっか(-^.^-)
でもないとなるとどうしても食べたくなるんだよねぇ・・・
三ケ日みかんを生地に練り込んで、果汁ベースのシロップで仕上げた一品なんだって
う~~~~そのうち絶対食べてやるぅ~~~~
食関係
Comment(0)
マラセチア
2016/03/21 [Mon]
ゆきっちゃん土曜日に月1のトリミングに行ってきたんだけど、トリマーさんから「耳がぐしゅぐしゅしてました」って言われたのね
でも帰ってきてから確認してもそんな感じはなかったから様子を見ることに
で~夕方何気にゆきちを撫ぜてたら、首の下と言うか顎の下がガサガサじゃな~い(〇o〇;)
以前もそんなことがあったから、軟膏を塗って家では首輪をしないようにしたら治ったんだけど、耳のこともあるしこりゃ一回診てもらおうと病院に駆け込んでみた
治ったと思ってたけど、毛が伸びてたから気にならなかっただけみたいで、結構ひどかった・・・(^_^;
トリミングに行ってきれいにしてもらった日だったけど、バリカンで首の毛を刈られちゃったよ・・・(>_<)
シャンプーぐらいじゃとても落ちなかったのか、皮膚の表面にびっしりと角質化した物がこびりついてて、先生がせっせと取り除いてくれたよ
で皮膚の組織を染色して(?)顕微鏡で覗いてみたら、思った通りマラセチアによる皮膚炎だって~
顕微鏡を覗かせてくれたけど、ひょうたんのような形の物が見えたのね
これがマラセチアなんだって!
ちょっとひどいってことで、軟膏の他に抗生剤と抗菌剤とステロイドの内服薬が1週間分処方されちゃった(+_+)
因みにこの軟膏、外耳炎の時にも使ってたんだけど、これがまぁおそろしくよく効くんだよね♪
像の足のようにボコボコしてた耳があっという間に綺麗になったからね~~~v(*^.^*)v
まぁ1本2500円と高級ではあるけど、ホントよく効くからお勧めの1本なんだ♪
で~耳も診てもらったけど、トリマーさんが言ってたようなぐしゅぐしゅはなく、むしろ12歳のコッカーにしてはすごくきれいだって~(V^-°)
コッカーと言ったら耳の疾患がつきものだけど、それが全くないから普段からちゃんと耳の手入れをしてるでしょって褒められちったv(-^.^-)v
そうなんです♪
ブラッシングはよくサボるけど、耳はマメにビルバック社のエピオティックで洗浄してるからね~(*^.^*)
前に罹ってた病院で勧められて以来、病院は変えても使い続けてるんだ
ただ250mlが定価4800円もするから、いつもネットで安いショップを探して買ってるんだけどね
病院を変わってもやっぱりエピオティックはお勧めらしく、今の病院でも使ってたよ
ってことで、耳は今まで通りでいいってさ(*⌒ー⌒*)
もうひとつついでに、いつもの目ヤニの目薬も処方してもらったから、土曜日の医療費は8000円を超えたけど、保険のおかげで半額で済んだよ♪
とは言っても、毎月保険料を9000円弱払ってるから、得なんだか損なんだかよく解らないけどね・・・(;^_^A
まぁそれが保険って言うもんだから仕方ないか
先生からも治りが早いと評判のゆきちだけど、さて今回はどうだろ~ね?
たいし
Comment(6)
≪ Back
Next ≫
[
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
]
忍者ブログ
[PR]
material by:
=ポカポカ色=