ゆきち たいし しき とのドタバタな毎日¢(^0^¢)_===3 そして時々ハンドメイド♪
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
アメコのゆきちと、キジトラたいし&しきに囲まれ、お気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
昨年からハマったセルフリフォームとDIYで、家の中が変わっていくのが楽しい♪

ゆきちさん、あっと言う間に12歳だよぉ!?
にゃんこのたいしさん、これまたあっという間に7歳だよぉ~~!?
そしてしきちゃんはと言うと、2歳になったのに全く落ち着きがない・・・(;^_^A
最新CM
[03/30 Tami Sandoval]
[02/28 Sabrina Warren]
[10/07 hime]
[10/04 マコ]
[10/01 hime]
[09/24 マコ]
[09/22 hime]
[09/22 hime]
[09/19 マコ]
[09/19 マコ]
カウンター
フリーエリア
最新TB
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

暑い・・・
マジで暑い・・・
エアコンがないと死んでしまうってんで、毎日朝から晩までエアコンフル稼働の我が家
1階はほぼ1ルームになってるため、エアコンを稼働させる時だけ大活躍のロールスクリーン
ただゆきちとたいしがトイレに行くため、下20㎝くらいわざと上げてあるのね
12.07.28-4_400.jpg















見えるかしらぁ~?
何故かスクリーンのあっち側の暑い方が好きな方が約1名・・・
じゃなく1匹?

ズームしてみましょう♪
12.07.28-1_400.jpg















西陽も当ってるのに、よくそんな暑い場所で寝られるよねぇ・・・(;^_^A
にゃんこって暑いところが好きなのかなぁ~?


1階でエアコンをつけてると、2階に上がるだけでうだるような暑さなんだけど、もう一カ所、たいしが寝てる右奥にあるトイレもめっちゃ暑いの~~~~(>_<)
ってなワケで、最近トイレのドアを全開にしてるんだけど、トイレに入る時はドアを閉めるのね
水を流したら足に何かが触れてめっちゃビックリしたんだけど、どうやらたいしったらトイレの奥もお気に入りみた~い(^_^;
12.07.28-7_400.jpg















気付けばココで寝てることもしばしば・・・
何もこんなに熱のこもる場所で寝なくてもいいと思わない?
暑くないんだろ~か???

先ほどまでミシンで縫い物をしながら、テレビで高校野球の愛知大会の決勝を見てたよ
笑顔の爽やかなピッチャー君の東邦を応援してたけど、2-0でず~~っと勝ってたのに9回にワイルドピッチで同点に追いつかれ、延長の末負けちゃった・・・
4年振りの甲子園出場だったのに残念だったね

途中まで一緒にテレビを見てた長男君
東東京の決勝戦を見てたらしい次男君とず~~っとメールしてたんだけど、次男君が去年受け持った卒業生君が試合に出てたんだって\(◎o◎)/!
何とまだ1年生なのに、ショートで3番!
しかもレギュラーだってんだから凄いよねっ!!!
こちらもずっと2点差で勝ってたのに、9回で同点に追いつかれちゃったらしい・・・
でもサヨナラ勝利だったみた~い
ヨカッタね(*⌒ー⌒*)
 
PR
ゆきちさん、1ヵ月ぶりのトリミングですっきり~♪
とは言うものの今回はいつもよりちょっと長いような・・・?

12.07.27-1_400.jpg














暑くて舌が出てるねぇ・・・
一応エアコンはつけてるけど、真っ黒君には過ごしにくい季節なんだよね・・・( ▽|||)

エアコンをつけた我が家のリビングで一番涼しいであろう場所で、ちゃっかりくつろいでるゆきっちゃん♪

12.07.27-3_400.jpg














トリミング直後はこんなに艶々で、しかもとってもいい香りがするの~v(-^^-)v
まぁ2~3日するとすぐにボサボサになちゃうんだけどね・・・(;^_^A

そんな今日は土用の丑の日
今年の暑さもハンパないんで、だ~と長男君に鰻を食べさせてあげなきゃ♪
でも今年って鰻が高騰してて、通常の2割増しくらいの値段なんだってね・・・
家計に優しくないけど、しゃ~ない今年も買ったろか

毎年ナースの同僚ちゃんの旦那様のお店に注文するんだけど、今年は注文を聞いてくれなかったなぁ・・・
値段が高いから気を使ってくれた?
ちょうど母と買い物に行った帰りにお店の前を通ったから、予約してないけど7時半頃焼いておいてもらえないか聞いてみた
愛知県一色産のうなぎ、今年は1尾2500円らしい・・・
事前予約は2300円だったらしいから、ダメ元でちょっと交渉
おそらくナースの同僚の旦那様であろう方が、「じゃあ2300円にしときます」だって~~~~
2尾買ったから400円のお得
あはは、交渉してみるもんだねぇ(V^-°)
12.07.27-5_400.jpg














タバコと比べてみたけど、大きさが解るかな?
なかなか大きな鰻だったよ~v(-^^-)v

実はあたし自身はあまり鰻が好きじゃないから、真ん中をちょびっとだけ貰って鰻丼にしたの
大葉をたっぷり乗っけて鰻のタレをかけた鰻丼はマジおいしかったぁ
これで夏バテとは無縁かしらぁ~?

と言いたいところだけど、このくそ暑い中、1時~3時までテニスに行ったら、ちゃんと帽子を被って水分も1Lは補給してたのに、軽い熱中症で夜まで頭痛が治らず・・・
こんな暑い日中なんかにテニスなんてしてる場合じゃなかったわ・・・(+_+)
 

先週の土曜日、約束通り午前中にエミリ宅に到着し、今回もマイ脚立持参で残りの壁紙張り~♪
今回はゆきちの4時の目薬までには楽勝で終わると思いきや、壁紙張りって意外と時間がかかるんだねぇ・・・
そんなワケで、またまたゆきちの目薬は2時間遅れになっちゃった・・・(;^_^A

まぁ午前中に到着したと言っても11時前だったから、ちょっと作業したらすぐに昼ごはんだったの(* ̄▽ ̄*)あはは
12.07.21-1_400.jpg














今回はお肉がゴロゴロと入ったビーフシチューをご馳走してもらっちゃったv(*^^*)v
いやぁ~お昼からこんなご馳走をいただいてもいいのかしらぁ~?
とか言いながらしっかり完食しちゃったけどね
今回もおしゃれな器だねって言ったら、今回のはニトリなんだって!
ニトリにはこんなおしゃれな食器もあるんだぁ・・・
実はあたしね、ニトリって一度も行ったことがないの
ベランダに敷くタイルを買いにニトリに行きたいと言いつつ、既に1年が経ってしまったなぁ・・・"r(^_^;

今回はエミリちゃんが壁紙をカットし、あたしが張るっていう役割分担ができてたんだけど、エミリちゃったら笑えるの~~~~
上の柄合わせにばかり気を取られていたのか、コーナー部分の1枚がこんな寸足らずになってたぁ・・・・( ̄ロ ̄|||
12.07.21-2_400.jpg














レンガ1コ分足りませんけど・・・?( ▽|||)
エミリンかなり凹んでたけど、ちょうど1段だけだから何とでもなるっしょv(-^.^-)v

ココは自分で頑張るって言ってたから、ドアまで張り終わったら、あたしの仕事は終了~♪
12.07.21-3_400.jpg














白いレンガ柄って凄いねっ!
以前の部屋は1度見ただけだから覚えてないけど、壁紙を張り終わった部屋はめっちゃ明るいの~♪

そそ、この日はちょうどエミリンの誕生日だったのね
mixiさんがお祝いメッセを送りましょうって言うから送ったら、次男君の部屋でPC中って返事がきたわヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆
だよねっ!
次男君は今ここに住んでないんだから、有効利用しなきゃねv(*^.^*)v

階段を上って突き当りを曲がった所に洗面台があるんだけど、洗面台の後面の壁に張ったシナべニアを濃く塗り過ぎたから、バランスを取るためにその周囲の壁も濃くしちゃったぁv(-^^-)v
最初はたいしに爪とぎされた角だけ白い壁紙を張り変えようと思ってたのね
12.07.20-1_400.jpg















矢印のところだけ縦に壁紙を剥がしてあるのが解るかな?
ココをたいしが爪とぎ場所にしてたから、半分から下だけ補修してあったの
でも補修した跡が目立つから、今回この一角だけ上から全部白い壁紙を張る予定だったけど、レンガ柄の壁紙がまだちょっとだけ余ってたのを思い出し、思い切ってこの面を全部張り変えることにしちゃった(*⌒ー⌒*)
12.07.20-2_400.jpg















キッチンやリビングと同じこの白い壁紙を、この面だけ全部剥がしちゃった
これがまたちょっと剥がし難かったけど、カッターで切りこみを入れたら一気にいけたよ♪
12.07.20-3_400.jpg















柄合わせが出来る程は余ってなかったから、余ってる中では大きい壁紙同士を繋ぎ合わせて張ってみたら、見事に中心に合わない柄がきちゃった・・・(>_<)
こりゃどう見てもダメっしょってんでやり直し・・・
柄合わせを優先したせいで壁紙は細切れ状態だし、幅がギリギリなんで重なりも目いっぱいにしちゃったから、一部の柄がダブってるけど、最初に張った方に比べると全然目立たなくなったよ~(V^-°)
12.07.20-5_400.jpg















ついでに反対面にも張ったんで、レンガ柄の壁紙はすべて使いきっちゃったよ

いやぁ~生のり付きの壁紙は、届いたら2~3週間以内に張ってくださいって書いてあったけど、もう2ヵ月は経ってたんじゃないかなぁ~?
でもちゃんと密封しておいたから、のりを追加することなく張れちゃったv(-^.^-)v
洗面台のパイプを買うべくめっちゃ早起きして、だ~と一緒に7時から営業しているホームセンターに行ってきたの
でもね・・・合うサイズのパイプがなくて買えなかったよ・・・(>_<)
結局ネットで注文しようってことになり帰路についたけど、まだ仕事に行くには早いってんでスタバで朝食♪

今日は午前中に講師会があったから会社へ行ったんだけど、終わったのがちょうどお昼時だったから、みんなでランチに行くと思いきや、みなさん用事があるってんで帰っちゃったよ・・・(ノ_<。)
でもお腹も空いたしランチに行こうよ~と誘ったら、行けたのは1回り以上お姉さまの先生方3人とあたしの4人だけだった・・・(^_^;
12.07.19-1_400.jpg














限定20食のレディースランチ

上品だったけど、お腹いっぱいだぁ

デザート付きで1050円也~♪

12.07.19-2_400.jpg














パインのムース、めちゃ旨だったな(*⌒ー⌒*)

その後この4人で高島屋のバーゲンへ
このメンバーでの買い物って始めてだわぁ
でも趣味が違うから別行動してたんだけど、みんなすぐにいなくなっちゃうのよ~~~~(>_<)
何度電話で位置確認したことか・・・

別行動の甲斐あって、お気に入りの服をゲットできたし満足満足v(*^^*)v
みんなと別れてから高島屋の地下で点天の一口餃子を買って帰宅
でもね・・・
長男君ったら昨日からノロウィルスに侵されてるから、餃子なんて無理じゃ~~~ん(;^_^A
でも折角買ってきたからと、長男君には申し訳ないけど、美味しくいただいておきました(*⌒▽⌒*)
 
≪ Back   Next ≫

[103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=