ゆきちとhimeのお気楽生活♪
ゆきち たいし しき とのドタバタな毎日¢(^0^¢)_===3 そして時々ハンドメイド♪
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
アメコのゆきちと、キジトラたいし&しきに囲まれ、お気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
昨年からハマったセルフリフォームとDIYで、家の中が変わっていくのが楽しい♪
ゆきちさん、あっと言う間に12歳だよぉ!?
にゃんこのたいしさん、これまたあっという間に7歳だよぉ~~!?
そしてしきちゃんはと言うと、2歳になったのに全く落ち着きがない・・・(;^_^A
最新CM
Tami Sandoval
[03/30 Tami Sandoval]
Sabrina Warren
[02/28 Sabrina Warren]
マコちゃんへ
[10/07 hime]
うーん
[10/04 マコ]
マコちゃんへ
[10/01 hime]
民生員
[09/24 マコ]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
そうなんですよ
[09/19 マコ]
わかるわ
[09/19 マコ]
最新記事
blpgのお引越し
(10/21)
真剣ダイエット
(10/01)
まんまるぅ~♪
(09/22)
ダイエット&お月見♪
(09/15)
頼まれると断れな~い(^^;
(09/14)
カウンター
カテゴリー
ゆきちとたいし ( 40 )
ゆきち ( 65 )
たいし ( 17 )
食関係 ( 58 )
家族 ( 73 )
himeのあれこれ ( 202 )
セルフリフォーム☆DIY ( 92 )
ソーイング ( 9 )
未選択 ( 2 )
わんにゃん ( 142 )
フリーエリア
最新TB
リンク
管理画面
新しい記事を書く
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2016 年 10 月 ( 2 )
2016 年 09 月 ( 3 )
2016 年 08 月 ( 10 )
2016 年 07 月 ( 10 )
2016 年 06 月 ( 7 )
最古記事
移転しました
(06/23)
エアコン生活突入~♪
(06/24)
順調な回復
(06/26)
暑いからかなぁ・・・?
(06/30)
New Telephone♪
(07/03)
[PR]
2025/04/17 [Thu]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
八百屋さ~んv(*^.^*)v
2014/03/02 [Sun]
近所友だちのグループでテニスに行ったら、金曜日のスクールで一緒のおっちゃん達もちょうど同じ時間に同じコートを取ったって言ってたけど、偶然にも隣のコートだった\(◎o◎)/!
14コートもあるのにだよ~!?
こんなこともあるんだね
帰りに駐車場でおっちゃんに呼び止められ、大きな白菜と里芋を貰っちゃったv(*^^*)v
よく野菜をくれるけど農家ではないらしい
趣味で作ってるのかなぁ~?
それにしては立派な立派な白菜だよ~!?
家に着いたら玄関になばなの入った袋が置いてあった
暫くしたら両親から『玄関に野菜を置いておきました』とのメール
そして夕方にはこれまた友だちが、旦那様が実家に行ってたとやらで、大根、ネギ、カブ、みかんをくれたよ~v(-^.^-)v
一気に我が家が八百屋さんになっちゃった♪
って、八百屋さんって量じゃないけどね(* ̄▽ ̄*)
おおっ!?
里芋とみかんが載ってないじゃん
ってコトで。。。
調理済みの里芋の煮っころがし♪
実はあたしね、里芋の皮を剥くのが苦手で、今まで母親に調理までしてから持ってきてもらってたから、自分で里芋の調理をしたのって、まだ2年目くらいなんだ(= ̄▽ ̄=)
みかん???
甘夏????
これは皮を剥いてジュースにしてみた♪
正真正銘の果汁100%だよ~~~v(*^◇^*)v
PR
himeのあれこれ
Comment(6)
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
良いね
マコ
これだけあれば しばらく八百屋に行かなくてすみそうだね
私も毎朝小松菜とバナナとキウイのジュースを飲んでます
バナナがグレープフルーツに変わる時も
週末の雨で雪も融けました?
昨日は1歩も外に出ていないので
雪山が融けたかは?ですが
2014/03/03(Mon)07:34:55
編集
新鮮
もものまま
いま野菜が高くなってるからありがたいよね
それに新鮮だもん♪
なにゅ~里いもの皮?
母に?料理上手なhimeちゃんが?
信じられない!
私は結婚してこの方、てんぷら作った事がありませ~ん
てんぷら食べたい時は母の出前(^◇^)
2014/03/03(Mon)11:44:13
編集
無題
ビビアンママ
himeさん、こんばんは(#^.^#)
ご無沙汰しておりましたm(__)m
父へのお悔やみや私どもにも温かいお言葉誠に有り難う御座いましたm(__)m
何だかあっという間の出来事でしたが
今まで1度も入院や手術したことのない父だったので、入院期間も短くて穏やかな最期だったことが1番の救いだったかもしれません(T.T)
お野菜良いですね〜!
今お野菜高いですからね。
私も里芋むくの苦手・・・
でも、やっぱり冷凍物は美味しくないし〜悪戦苦闘しながらやっています(笑)
2014/03/03(Mon)21:47:40
編集
マコちゃんへ
hime
うん、ホントに助かってるよ(*^_^*)
持つべきものはお友達〜〜〜(^O^)/
マコちゃんは毎朝手作りジュース?
素晴らしい
あたしはこの日だけでしたf^_^;
2014/03/08(Sat)22:26:04
編集
もものままへ
hime
そうなの、ホントに助かってるよ(^^)
里芋はマジで苦手だったけど大人なったのか(笑)最近は余裕になってきた(^_−)−☆
えっ?
天ぷらを作ったことがないとな?
ありえ〜〜〜ん!(◎_◎;)
今は誰が作ってもカリッと揚がる天ぷら粉があるのにねぇ
2014/03/08(Sat)22:32:30
編集
ビビアンママへ
hime
急なご不幸で悲しみいっぱいのことと思いますが、穏やかな最後だったのは何よりでした
お父様のご冥福をお祈りいたしますm(_ _)m
野菜はホント助かってるよ♪
今は2人暮らしだから、いつまで経ってもなかなか無くならないしね
白菜はかなり大きかったから、鍋2回とクリーム煮をしてもまだ半分以上残ってるよ~~~(^^;
ビビアンママも里芋の皮むきが苦手なのね
一緒だね~~~o(><o)(o><)o
2014/03/09(Sun)14:27:30
編集
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
407
] [
406
] [
405
] [
404
] [
403
] [402] [
401
] [
400
] [
399
] [
398
] [
397
]
忍者ブログ
[PR]
material by:
=ポカポカ色=