ゆきち たいし しき とのドタバタな毎日¢(^0^¢)_===3 そして時々ハンドメイド♪
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
アメコのゆきちと、キジトラたいし&しきに囲まれ、お気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
昨年からハマったセルフリフォームとDIYで、家の中が変わっていくのが楽しい♪

ゆきちさん、あっと言う間に12歳だよぉ!?
にゃんこのたいしさん、これまたあっという間に7歳だよぉ~~!?
そしてしきちゃんはと言うと、2歳になったのに全く落ち着きがない・・・(;^_^A
最新CM
[03/30 Tami Sandoval]
[02/28 Sabrina Warren]
[10/07 hime]
[10/04 マコ]
[10/01 hime]
[09/24 マコ]
[09/22 hime]
[09/22 hime]
[09/19 マコ]
[09/19 マコ]
カウンター
フリーエリア
最新TB
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おぉ~~っと、気づけばもう1週間もblogを書いてなかった・・・(;^_^A
でもまぁそのおかげで、録画しておいたWOWOWの海外ドラマを、やっと1話~8話まで見ることができたけどね
あともう少しで録画した分が消化できるから頑張ろう

さて、保護してからすでに1ヵ月が経とうとしてるしきちゃん
おかげ様ですくすくと育って、めっちゃ大きくなったよ~v(*^^*)v
ん?
大きくなったと言うより長くなった・・・?
足が長くて腰の位置も高いから、『長い』って表現がピッタリかも?
体重も500gの量りでは測定できなくなったから、体重計に乗せてみたら0.8Kgだって~~~

どれだけ長いかと言うと。。。

う~ん・・・写真じゃ長さが伝わらないよねぇ・・・

じゃあこれは?

おおっ\(◎o◎)/!
この見事なお腹は写真でもちゃんと伝わるねぇ
(;^_^A

それぞれ好きな所で寝てるよ♪
まったりと平和な午後の写真3連続でした(*^^*)

でもね、夜は平和じゃないんだよねぇ・・・
たいしが寝ていると、邪魔しに来るヤツが。。。

「ねぇねぇ遊ぼうよぉ~♪」

「これこれ、もう夜だから寝なさい( ̄^ ̄)」

「ちぇっ(`з´)つまんないの・・・こんなにお目目パッチリなのにぃ~」
PR
今週は朝から仕事の日が多く、あたしの大好きな朝寝ができなかった・・・(>_<)
で~やっと土曜日は休みだから昼まで寝てやるぅ~~~な~んて思ってたら、日曜日の防災訓練後の交流会のための買い出しに行くことになっちゃった・・・
みなさん朝一で行動するのが好きな方ばかりなのか、9時半のオープン前にはスーパーに着きたいようで、9時20分に迎えにきてくれるんだって
はい・・・今日も早起きさせていただきました・・・(+_+)
そんな日々を送ってたんで、書きたいことは山盛りなのに、なかなかblogが書けなかったよぉ・・・(v_v)

両目に目薬をさすことになったゆきっちゃん、目は全く見えてないみたいだけど、散歩には元気よく行ってるよ
ちょっと見えてるっぽっかった時より、元気よく歩くようになったのは何故???(= ̄▽ ̄=)

そしてそして、超ハイパー娘のしきちゃん、マジ元気すぎ~~~~( ̄ロ ̄|||
家の中だけだけど、行動範囲がどんどん広がってきて、まだちっこいくせに今じゃ家中徘徊してるよ・・・
たいちゃんも少々手をやいているご様子σ(^_^;)

水を飲む姿も日々変わってきてるよ
2日はこんなふうに、しきちゃん用の水は別だったのね

まだまだちっこくてかわいいっしょ♪

それが3日後にはこんな姿に・・・

ゆきちのフードの容器を足げにして上から攻めるんですか?

そして今じゃこんなふうに背伸びして、ゆきちのフードを狙うようにもなっちゃったよ~~~
水もこんな感じで飲んでるから、ちっこい容器は寝室に置いてあるんだ♪
ってか、もう寝室も別にしなくても大丈夫かなぁ~?

そんでもって今日も動画をUP
タイトルは『しきちゃん初めての階段』

チビにゃんの名前、だ~の案は却下しときました(* ̄▽ ̄*)
どうしても『式部』を譲らない長男君の案を採用し、『しき』に決定しましたぁ~♪
でもね・・・だ~曰くあだ名は『うな丼』なんだって・・・
だからだ~はうな丼って呼ぶんだって・・・
はいはい、もうどうにでも勝手にしてください(;^_^A

そのしきちゃん、すくすく育ってます(*^^*)
前の記事に1週間で40g増えたって書いたけど、その後の1週間で一気に180gも増え、今は500gだよ~~~~(〇o〇;)
保護した時と比べると、見た目にも随分大きくなってるよ
たいちゃんのようなデカにゃんになっちゃう???

こう見えて几帳面なあたしは、今回もちゃ~んと1日量を量ってあげてるよ~♪

頂き物の生ドーナツが入ってた容器が大活躍
体重350~600gだと1日25~35gらしいから、とりあえず25gずつ入れておいて、3回に分けてあげてるんだ
これで4日分ね♪
ただね、我が家の子にしては珍しく、残しちゃうことも多いけど、大きくなってるからまぁいっかってね(-^.^-)

しかも元気過ぎ~~~~
特ににゃん同士ってのもあって、すぐにたいちゃんにちょっかいを出しに行って、返り討ちにされてるよ・・・
でもまた向かって行くってことは、たいしは返り討ちにしてるワケじゃなく、ただ遊んであげてるだけなんだろ~か?
にゃんの世界はよく解らないや・・・

押さえつけられても転がされてもめげないしきちゃん(= ̄▽ ̄=)
将来大物間違いなしだねっ(V^-°)

こんな3ショットも撮れたよ~~~♪

チビにゃんをリビングに連れてきたら、ゆきちもたいしもチビにゃんの存在がすごく気になるみたいだったけど、ゆきちはすぐに『まぁいいや』ってなって知らん顔を決め込んでたよ
たいしはと言うと、気になって気になって仕方がない様子・・・
でもどう接したらいいのか解らず困ってた(;^_^A
それをいいことに、たいしを追っかけ回す怖いもの知らずのチビにゃん・・・

でもたいしもそうそう甘い顔ばかりはしていられないようで、2日目にはチビにゃんの暴君ぶりを優しく指導してたよ(= ̄▽ ̄=)
しかし・・・チビにゃんは指導されても全く懲りてない様子で、何度もちょっかいを出しに行って、そのたび反撃にあうから、『じゃあこっちで遊ぶからいも~ん』と、お気に入りに金魚でひとり遊び(>y<)
なかなかいい根性をしとります(;^_^A

そのチビにゃん、我が家に来て2週間
いい加減に名前決めなきゃね~~~(;^_^A

だ~は『うな丼』がお気に入りで、妥協案として『うな』にしようって言ってるし、長男君は長男君でお札シリーズを変えるわけにはいかないと、『式部』が絶対のお気に入りで、これまた妥協案として『しき』って言ってるのね
あたしとしては、春に生まれたちびっ子だから『こはる』がいいと思うのよ・・・
でもまぁ長男君がめっちゃ可愛がってるから、『しき』で決まりかと思ってたけど、これが呼んではみるけど、どうもピンとこないのよねぇ・・・(;^_^A
で、2週間経っても一向に名前が決まらず、みんな好き勝手に呼んでるのね

そんな今日この頃だったけど、今日だ~が帰るなり「オレさ~いい名前考えたぞv(*^^*)v」と得意気に言った名前ってのが。。。
『小春日和にうな丼を食べた紫式部』
えっ?
これって名前??
じゅげむじゃあるまいし長すぎるっしょ???
するとだ~は言いました
「きゃりーぱみゅぱみゅだって本当はもっと長い名前でしょ?だからいいんだってば」と・・・
そうゆうもん?
動物病院での登録は『こはる』でいいけど、↑の長いのが名前だから、だ~は『うな丼』って呼んで、長男君は『しきぶ』って呼んで、あたしは『こはる』って呼べばいいんだって・・・
えぇ~~~っ!?
そんなん有りだろ~か・・・?(;^_^A

チビにゃん、いまだ名前が決まってません
でもみんな勝手に好きなように呼んでるからまぁいっか♪
って・・・良くないよねぇ・・・(;^_^A

我が家に来た時は、皮のすぐ下が骨ってくらいのガリガリちゃんだったけど、順調に育っててちょっとお肉もついてきたみたい♪
280gだったチビにゃん、1週間で40g増えて320gになったよv(*^.^*)v
でもたいちゃんのような巨大にゃんこにならないように気をつけなきゃね
って、別にたいちゃんも食べ過ぎちゃいないんだけどなぁ・・・
6Kgあっても食べてる量は4Kgのにゃんこ量(インドア用のフード)だし、おやつも殆ど食べてないのに、何故か巨大になっちゃった
きっとそうゆう遺伝子なんだろ~ね"r(^_^;

そう言えば2週間経ったら我が家のわんにゃんと会わせてもいいって言われたけど、よく考えてみるとチビにゃんのワクチンは6月の半ば頃って言われたし、血液検査も4ヵ月頃って言われたのね
ってコトは、検査やワクチンの前に会わせてもいいってことなんだよね
病気を持ってると目ヤニや下痢をしたりするから、それらの異常がなく、我が家のわんにゃんがちゃんとワクチンを打ってるなら大丈夫ってことだったんで、2週間も待たなくてもいいのでは?
ってことで、昨夜ちょっとご対面~♪♪♪

おおっ\(◎o◎)/!
たいちゃん警戒警報が発令しちゃったよ~~~~
尻尾ボンボン

最初は警戒して遠巻きに見てた2匹ちゃんだったけど、お互いにジリジリと間合いを詰めてきたぞ
チビにゃんもちっこいのを悟られないように、目一派背伸びして大きく見せてるけど、どう見ても大きく見えませんからぁ~~~~(;^_^A

目が見えないゆきちも『何か居る?』と気になる様子で、でっかいちゃんに囲まれちゃったちっこいちゃん

でもチビにゃんは全く物おじせず、どっちと遊ぼうか考え中(* ̄▽ ̄*)

『ねぇねぇ遊ぼうよ♪』と、ゆきちのところに行ったり。。。(気持ち尻尾ボンだけど・・笑)

『えいっえいっ』と、たいしに猫パンチを繰り出したりしながら、元気に部屋中走り回ってたよ
でもやっぱり面白いのはたいしとの間合いかな?
お互い赤い椅子を挟んで、あっちとこっちでぐるぐるしながら距離を取ってたんだけど、チビにゃんはシュタタタタタと駆け回るのに対し、たいしは終始ゆっくりどっしりとしてるの
たいしのあまりの貫禄に、素早く動けなくなっちゃったのかと思って、チビにゃんを隔離したあと大好きなポインターを持ってきたら、『にゃん♪』と喜びを示し、いつもの機敏な動きで走り回ってたわ
さっきはちゃんとチビにゃんに合わせてあげてたのね

それにしても家の子たちは優しいわv(-^^-)v
話に聞くような拒絶も示さず、優しく接してあげてたよ♪
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[23] [24] [25] [26] [27] [28] [29]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=