ゆきち たいし しき とのドタバタな毎日¢(^0^¢)_===3 そして時々ハンドメイド♪
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
アメコのゆきちと、キジトラたいし&しきに囲まれ、お気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
昨年からハマったセルフリフォームとDIYで、家の中が変わっていくのが楽しい♪

ゆきちさん、あっと言う間に12歳だよぉ!?
にゃんこのたいしさん、これまたあっという間に7歳だよぉ~~!?
そしてしきちゃんはと言うと、2歳になったのに全く落ち着きがない・・・(;^_^A
最新CM
[03/30 Tami Sandoval]
[02/28 Sabrina Warren]
[10/07 hime]
[10/04 マコ]
[10/01 hime]
[09/24 マコ]
[09/22 hime]
[09/22 hime]
[09/19 マコ]
[09/19 マコ]
カウンター
フリーエリア
最新TB
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

暑い!!!
毎日毎日めっちゃ暑いじゃ~~~~ん(><;)!!
あまりエアコンをつけないhime家だけど、こうも暑いとさすがにエアコンがフル稼働だよ
ただね、あたしが家にいる時は窓を開けられるから、夕方からの仕事が終わって帰ってきたら、日中ほどの暑さもないだろ~と、昨夜は帰ってくるなりエアコンを消して、1階のすべての窓を全開にしたのね
でも・・・
昨夜のメニューはイカリングフライ
エアコンなしで揚げ物は辛いってことで、急いでまた窓を閉めてエアコンをつけさせていただきましたぁ・・・(;^_^A
今日は冷やしうどんにしよっと・・・

そんなわけで、あたしが家にいると昼間でも窓全開にして、エアコンをつけない時があるのね
すると。。。

ゆきっちゃんとたいちゃんは風通しのよいフローリングの上でお昼寝中~♪

何故かしきちゃんは椅子の下???

でもねっ、エアコンをつけると。。。

ゆきっちゃんとしきちゃんは程良くエアコンが効いてる部屋でお昼寝中なんだけど、たいちゃんはエアコンの効いてる部屋から出て行っちゃうの~~~~(;^_^A

洗面所でゴロンとな?(^^;

昨日なんて友だちが来たら、急いで2階に駆け上がり、お日様サンサン降り注ぐ窓辺のベッドで、タオルケットの中に潜ってたわ・・・(;^_^A
「たいちゃ~ん、もう帰ったから誰もいないよ~~~そんなところにいると熱中症になっちゃうよ~~~!?」と、呼びに行っても完全にシカト・・・(+_+)
まぁ暫くしたら自分から降りてきたけどね

話は変わって。。。
2にゃんになったらトイレ砂の消費がハンパない
ってか、トイレを荒しまくってるヤツ(しきちゃん)がいるからねぇ・・・(+_+)
ついでにゆきちのトイレシートで遊ぶヤツ(しきちゃんね・・汗)もいるから、トイレシートの消費もハンパない(x_x)

そろそろフードもなくなりそうだしと、ネットで一気にまとめ買い~♪
佐川さんとヤマトさんで玄関はこんな状態

明日が月一の段ボール回収日なんで、今日届いてくれてちょうど良かったよ~~~v(*^^*)v
PR
毎回言ってるけど、しきちゃん元気過ぎです・・・(;^_^A
食欲も旺盛になってきて、おかわりを要求するようになってきたんで、巨大にゃんこになるのは確実かも~?"r(^_^;

お転婆なしきちゃんは、普通に水を飲めるのに、なぜかゆきちのフード入れを足蹴にして飲んでるよ・・・

だからゆきちのご飯が終わったら即容器を撤去しなきゃなの~~~~(+_+)
油断してるとこんな状態になっちゃいます・・・( ▽|||)

ところで。。。
ちびっ子が来たら、先住にゃんは落ち着いちゃうものなの???
最近すっかりたいしが落ち着いちゃってねぇ・・・
やんちゃなたいちゃんが懐かしいよぉ(* ̄▽ ̄*)

そのたいちゃん、最近しきちゃんがウザくなってきた模様
お気に入りの椅子でのんびり寝てても、すぐにしきちゃんがちょっかいを出しにくるんだよねぇ・・・
とうとう抱え込んでやっつけてたよ
でも負けてないのがちびっ子しきちゃん

たいしったら両手でしっかりと抱え込んでるっしょ?
でもすぐに反撃にあって、その後の写真は見事に全部ピンボケ
これだけ見てると仲良くしてるみたいだけど、実は取っ組み合いのケンカしてるんだよ~~~(><;)!!
たまたま今はちょっと休憩中ね( ̄▽ ̄)

そしてあたしはと言うと、土日の休みはテニス~♪♪♪
5~6月は金曜日のテニスの抽選に外れちゃったから、週末しかテニスができないんだ
だから暑いけど頑張って行ってきたよv(*^^*)v

でもね・・・
Facebookの方にも書いたんだけどね・・・
今日も元気よく行ったはいいけど、駐車場に車を止めたあと、コートに着くまでの歩いてる暇な時間に髪を結ぼうと、肩に荷物をかけ更によそ見をしながら結んでいたら、5㎝程の段差に気づかす引っ掛かって転んじゃったぁ~~~~Σ(><;)

両膝を擦りむいて流血(>_<)
咄嗟に手を出して無様な転倒は避けようと思ったようだけど、無駄な努力だったようで左の手の平も負傷
右肩に荷物をかけてたから、右手は出せなかったけど、気づいたら右手人差し指の先端だけ擦りむいてるし・・・
右手の人差指って言ったら、LINEゲームをするのにめっちゃ大切な指なのにぃ~~~
そんなわけで今あたしの両膝はこんなんになってます

近所のお嬢に言われちった・・・
「小学生じゃあるまいし、何両膝擦りむいちゃってんの~?」ってね(;^_^A
小学生じゃなくても膝擦りむくさ
年を取るとただでさえ鈍い反射神経が、余計鈍くなるんだよっ( ̄^ ̄)

今ね~膝と人差し指の他に、全身が痛いのよ・・・(特に左側)
これはテニスによる筋肉痛なのか、はたまた転倒による打撲の痛みなのかどっちだろ???
ゆきっちゃん、今日もいつものように伏せて寝てます♪

そしてたいちゃん、これまたいつものように最近お気に入りの椅子で丸くなって寝てます♪♪♪

で~不思議なのがしきちゃん・・・(‥?)
何せ子にゃんって初めてだからよく解らないんだけど、子にゃんってこんな格好で寝るものなの・・・?

その1

仰向けで手足を伸ばして寝ております・・・(^_^;

その2

横向きに寝てるけど、やっぱり伸びてる・・・(^^ゞ

その3

今度はバンザイ?
無防備過ぎるにも程があるっしょ?(;^_^A

いつ見ても手足を伸ばして寝てることが多いんだけど、曲げられないのかなぁ~?
って、曲げてることもあるから、別に曲げられないわけではないと思うんだよね

その4

これはまぁ普通な方だと思うけど、でもやっぱり何か違う・・・?

どの画像もブランケットの柄と一体化してて見難いけど、しきちゃんの寝姿が面白過ぎて写真撮りまくりだよ~~~~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

しきちゃん・・・元気過ぎです・・・
我が物顔でシュタタタタタ~~~っと家中駆け回り、あたしにはすぐに噛みつき、飾ってある造花も喰いちぎり、スリッパにまで喧嘩を売る毎日・・・
あたしがPCすればマウスにはちょっかい出すし、コードには噛みつくし、おまけにキーボードにまで飛び乗る始末・・・(+_+)

思わず『ウザいっ!!!お前の名前は今日からウザ子じゃぁ~~~~( ̄^ ̄)』と毎日叫んでおります( ▽|||)
でもね、寝てる時はかわいいのよ
もうね~あたしにピッタリ寄り添って、天使みたいな顔して寝てるんだけど、ひとたび目を覚ますと悪魔に大変身(x_x)

ゆきちの目を引っ掻くと困るから、夜寝る時はしきちゃんを別室に隔離してたんだけど、ゆきちにはちょっかいを出さないみたいだからと、3日ほど前からフリーにしておいたのね
そしたら昨夜、たいちゃんがあたしのベッドに来たら、しきちゃんもやってきて夜中だと言うのにあたしのベッドの上で走り回ったり、たいちゃんにちょっかいを出したりして、たいちゃんに押さえつけられてた・・・
それをず~~~っと繰り返してるから、うるさくて寝られやしない・・・
夜中にしきちゃん強制連行してまた隔離してやったぁ

こんなに元気なのに、ご飯の食べがイマイチなのは何故???
自分のフードはちっとも食べず、たいしのフードを横取りしたり、ゆきちのフードまで狙うのよ~~~~
順調に体重は増えてるけど、長くなっただけで相変わらずのガリガリさん・・・
とりあえず何とか食べてるから気にしなくていいのかなぁ~?

iPhoneを買ってからと言うもの、すっかりデジカメの出番が減っちゃったんだけど、しきちゃんが来てからはまたちょこちょこと使ってたのね
でも・・・
その辺に置きっぱなしにしてたら、たいちゃんがデジカメを床に落としてしまい、バッテリーを固定しておく所が割れちゃった(><;)!!
でも蓋はできるから、たとえバッテリーの固定ができなくても、蓋をしてしまえば問題なしv(*^.^*)v

そしたら今度はしきちゃんだよ~~~~(x_x)
昨夜たいちゃんの真似して窓辺に移動したとき、充電中だったデジカメを落っことしちゃったのね

蓋を固定する所まで壊れちゃったようで、とうとうこんな状態・・・
蓋が閉まらないからバッテリーも固定できず、写真を撮るには手で蓋を固定してなきゃなの
これじゃもうどう考えても無理~~~~(T.T ) ( T.T)

今って修理する方が高いよねぇ・・・
2年と短い命だったけど、さよならだね(ノ_<。)
2にゃん仲良く共同作業で、デジカメを壊してくれちゃったよ・・・

普通の写真ならiPhoneで十分だから、今度買うならズーム機能が充実してるデジカメがいいなって思ってたのね
でも一眼レフなんて扱えないしなぁ・・・
な~んて思いながらちょっくらK'Sデンキまで情報収集に
すると「何かありましたら声をかけてくださいね」と、爽やかに声をかけてくれたお兄さん(*^^*)
早速とっつかまえてあたしの希望を話し、相談に乗ってもらっちゃった♪

で~まさしくコレがあたしの希望にピッタリの商品だったの~~~v(*^◇^*)v
コンパクトなのに光学ズーム20倍
しかもわざわざレンズを付け替える必要もなし
そして一眼レフのように、被写体に焦点を合わせ、バックをぼかすこともできるんだよ~
それにWi-Fi機能も付いてるんだって~~~~
こりゃ買うっきゃないっしょ?
はい、今回も衝動買いさせていただきました(= ̄▽ ̄=)

元気なしきちゃん
一瞬たりとも油断できません( ▽|||)

昼食のサンドイッチを食べたあと、ちょっとテレビに集中してたらお皿に乗ってたぁぁぁぁぁ( ̄ロ ̄|||

そしてそして、今日は待ちに待ったカーテンが届く日だったの~♪
リビングのレースのカーテンがかなりくたびれてたけど、既成の商品ではサイズが合わないからオーダーするしかなかったのね
でもなかなかお気に入りが見つからなくてずっと探してたんだけど、先日ニトリでドンピシャなカーテンを見つけたのv(-^.^-)v
オーダーしたはいいけど、確認してもらったら生地の在庫がないってことで、通常より時間がかかるって言われたのね
でも絶対コレがいいってコトで、待つこと半月

これじゃくたびれ具合が解らないかなぁ~?
至ってノーマルなレースで所々破れてて、以前デッキフェンスを塗った時の茶色のペンキが付いてる所もあるんだよ・・・(;^_^A

それがこんなに素敵になったの~~~♪(だから写真じゃ解らないよねぇ・・・汗)
ホントに解らないとは思うけど、裾は折り返しじゃなく波波になってて、全体に白い花の刺繍がしてあるの~(*^^*)

こうやって伸ばすと解るけど、2倍ヒダにしたから吊るすとゆったりドレープで、購入のポイントだった裾の波波が全く解らなかったわ・・・(;^_^A

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=