ゆきち たいし しき とのドタバタな毎日¢(^0^¢)_===3 そして時々ハンドメイド♪
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
アメコのゆきちと、キジトラたいし&しきに囲まれ、お気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
昨年からハマったセルフリフォームとDIYで、家の中が変わっていくのが楽しい♪

ゆきちさん、あっと言う間に12歳だよぉ!?
にゃんこのたいしさん、これまたあっという間に7歳だよぉ~~!?
そしてしきちゃんはと言うと、2歳になったのに全く落ち着きがない・・・(;^_^A
最新CM
[03/30 Tami Sandoval]
[02/28 Sabrina Warren]
[10/07 hime]
[10/04 マコ]
[10/01 hime]
[09/24 マコ]
[09/22 hime]
[09/22 hime]
[09/19 マコ]
[09/19 マコ]
カウンター
フリーエリア
最新TB
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バレーが始まったら、益々ネットに出没する時間がなくなっちゃったよ(>_<)
勿論バレーを見る時は、録画しながら1時間遅れで見始めて、CMや選手紹介は早送りして飛ばすから、かなり時間短縮をしてるんだけど、それでも録画する番組が多すぎて、なかなかPCにまで辿りつけないの・・・
まぁ今週も急に仕事を頼まれたりして、またまた掛け持ち仕事の日々を送ってるってのもあるんだけどね(>_<)

実はね、ネタはあるのよっ!
でもPCまで辿りつけないんだから書けないよね~~~(;^_^A

先日ひとりで買い物に出かけた時、ワンピとポンチョに一目惚れしたけど、考えた結果ワンピを買ったのね
でも家に帰ってからも買わなかったポンチョが気になって気になって・・・
結局月曜日に、友だちを誘ってそのポンチョを買いに行くことになったの♪
どうせ買い物に行くならランチもしようって話になり、別の友だちも誘って3人で買い物とランチに行ってきたよ
1年ぶりくらいのキャナリーロウ
11.11.07-3_400.jpg















やっぱ雰囲気がかわいいよね~♪

ドリンクバーとサラダバー
ここのグレープフルーツのドレッシングがマジ旨なのv(*^^*)v
11.11.07-1_400.jpg














サラダバーにはグラタンやピラフもあったけど、オーダーした料理が食べられなくなるので、素直にサラダだけにしておいたよ
11.11.07-2_400.jpg














期間限定のきのこのクリームパスタとズワイガニのドリア
ドリアにはしっかりカニが入っててめっちゃおいしかったぁ(*^O^*)

今週の唯一の休みの水曜日にも、前日に急きょ仕事の依頼があり、そのまま6連続勤務になっちゃったよ(;^_^A
しかも木金はまたまた掛け持ち仕事・・・
頑張ろっと(= ̄▽ ̄=)

さっき家の裏でガサゴソとビニール袋を漁る音が聞こえてきた
何事かと思って裏のドアを開けてみたら・・・
11.11.10-1_400.jpg















にゃんこが棚からプラスチック包装容器の入ったゴミ袋を落とし、せっせと運びながら格闘していた"r(^_^;

ドアを開けると電気が点くようになってるから、一旦遠ざかったものの、すぐにまた近寄ってきたよ~!?
11.11.10-3_400.jpg















フラッシュをたいちゃったから、眩しかったのか目を細めたけど、なかなか根性がありそうな貫禄のある顔をしてるじゃない?
飼い猫なんだろ~か?
かなり近づいて写真を撮ったけど、逃げようともしなかったよ・・・(;^_^A
PR
今って沈み込むような座り心地のソファーってのは売ってないのね・・・
新しいソファーが欲しくて、半年くらい前から色んなお店に行っては座ってみるんだけど、あたしの求めてるソファーってのが全然ないのよ(>_<)

昨日の新聞広告に、家具屋さんとかインテリアショップの広告が入ってたから、テニスが終わったあと何軒かショップを回ってみたけど、ドコにもあたしの求めてるソファーがないの~(+_+)
ゆきちとたいしがいるから、布張りや本皮じゃなく合皮でいいんだよね
ただ座り心地だけを重視してるからないのかと、布張りや本皮のソファーにも座ってみたけど、今の流行りってのは、沈み込むタイプじゃなく、姿勢よく座れるようなカチッとしたソファーなんだってね

あと1軒行ってみてもなかったら、また地道にコツコツと探そうと思ってたら、最近座った中じゃ一番座り心地のいいソファーに遭遇v(*^^*)v
「座り心地はまぁまぁ合格だけど、寝心地も重要なんだよね」って言ったら、おっちゃんの店員さん「どうぞ寝転んでみてください」だって~~~(^_^;
「じゃお言葉に甘えて」と、わざわざブーツを脱いでソファーに寝転がってみちゃった"r(^_^;

2人掛けと3人掛け、どっちにしようか悩んでたから、どっちにも寝転んでみたけど、背の低いあたしには2人掛けで十分だったわv(-^.^-)v
ただね、本革なのよ・・・
でも現品限りの大特価だったらしく、定価10万5千円の本革のソファーが4万5千円弱ってコトはやっぱ買いだよね♪
配送料が1000円かかるって言われたから、一旦「はい」と返事したものの、値切らなきゃって思い直し(笑)、ダメ元で「現物限りなんだから配送料は値引きしてくれて、なしってコトで♪」って言ってみたら、「いいですよ♪」とホントにまけてくれちゃったぁヽ(*^O^*)ノワ~イ

買ったら早く欲しいってんで、最短で配達してくださいってお願いしたら、ここまで早い配達はまずないって言いながら、ホントに最短の配達で手配してくれたよ
11.11.04-2_400.jpg
















ソファーを置く場所を作るべく、朝からプチ掃除
置くスペースは十分あるけど、部屋のバランスを考えると、ゆきちが居る場所しかないよね
11.11.04-7_400.jpg















お願いした甲斐あって、今日の夕方には納品されたよ~v(*^^*)v

11.11.04-8_400.jpg















新しいソファーは部屋の真ん中に鎮座し、こんな小さなリビングスペースが完成したよ♪

今ふと部屋をみたら、ゆきちとたいしの態度のデカさの違いを象徴する画だったよ・・・(;^_^A
11.11.04-10_400.jpg















ゆきちは古い方で遠慮してるのに、たいしは早速新しい方なのね・・・(;^_^A
 

怒涛の仕事週間だった頃、週末に急なお誘いが2件も入り、さすがのあたしも無理~~~~ってんで、日曜日のお誘いは次回にしてもらっちゃった(^_^;

土曜日のお誘いは、ストレスの溜まってる友だちに誘われ、ストレス発散飲み会?
徒歩5分程の所にあるアメリカンなお店は、夜7時までドリンクが半額になるってんで、5時半に出発したよ♪

ハロウィン前日とあって、店内はハロウィン仕様になってて、スタッフもみんなハロウィンの仮装をしてたよ
11.10.29-13_400.jpg















お店に入ったら店長さんが出迎えてくれたんだけど、店長さんの被ってた帽子にはナイフが刺さってた・・・σ(^_^;
それにしても若い女子はいいねぇ♪
三角帽子やマントがかわいかったぁ(*^^*)
11.10.29.jpg















今日は3人だったから、オーダーした料理は4品だけだったのに食べきれなかった・・・(>_<)
サラダとポテトとナチョスにご飯物を1品オーダーしただけなのになぁ・・・

ここのお店ね、いつも行くコンビニの向かいにあって、今回で2回目なんだけど、幹線道路沿いとは言うものの、住宅街の中にポツンと1軒だけあるお店なんで、そんなに流行ってないのかと思ったら大間違いだった
本格バーガーが名物だからか、家族連れやカップルがご飯を食べにきてたし、待ってる人もいたほどだったよ~!?
それに客の半分は外人さん
金髪のかわいい子供連れの家族や、あたしたちの3倍はあろうかという体型のカップルもいたわ~~~(;^_^A

ネットで口コミを読んでみたら、オーナーが英語を話せるし、スタッフの中にも英語を話せる子がいるらしく、英語圏の人たちも気軽に立ち寄れるお店だったみた~いv(-^^-)v

お腹がいっぱいになったけど、最初に店長さんが「7時半からハロウィンのゲームをするから参加していってくださいね」って言ってたから、ゲームが始まるまで待ってたけど、あたしたちが入店した頃とはお客さんが殆ど変わっていたような?(;^_^A

で~ゲーム開始になった
各グループでミイラを作り、完成した順で1位~3位まで賞品がでるんだって♪

完成~♪
11.10.29-10_400.jpg















トイレットペーパーでぐるぐる巻きにされた友だち(>y<)
自己申告だから、「できた~♪」って言ったら、見事3位に入賞しちゃったもんね~v(*^^*)v

因みに1位は小学生の子供をミイラにした家族で、2位は外人さんのグループで、どちらの賞品もワインだったよ♪
そして第3位のあたしたちの賞品はコレ↓
11.10.29-14_400.jpg














でっかいいちごみるくのキャンディーの中に、これでもかってくらいキャンディーが入ってたから、ゲームが終わった直後に来店した隣のテーブルのチビっ子たちにもお裾分け
外人さんだったから頑張って(笑)「please」って言ってみたら、「ありがとう」って言われちゃった・・・

 
去年の結婚記念日に、だ~に買ってもらったピアス♪
10.12.01-1_350.jpg













結構お気に入りだったのに、また片っぽ無くしちゃったよ~~~~(☆。<)-☆
『また』ってのは、ちょっと前に片方を無くし、1コだけ注文して折角2コになったのに、また今回も1コだけ無くしたからなのね
前にも書いたけど、このピアスは1コずつ注文できるピアスなんで、今回もまた1コだけ注文しちゃったよv(*^.^*)v
11.10.14-1_350.jpg














そんなワケで結局同じピアスを2組買ったってことになっちゃったわ(;^_^A
どうせ2コとも無くすなら、違うピアスを買いたかったなぁ・・・
珍しくだ~が買ってくれちゃったりするから、こんなに無くしちゃうんだろ~か・・・?(o ̄▽ ̄o)


明後日まで薬はあったけど、ギリギリになって行けなくなっても困るから、今日のうちにゆきちの病院へ
1日に1/2錠になったステロイドの薬、20日経っても順調だからと、明日からは隔日になったよv(-^^-)v

でもね・・・目は確実に悪くなっているようで、散歩中ひたすら地面を見て歩くようになったゆきちさん・・・
今日も電柱に頭から激突してたよ( ▽|||)
いつもならぶつかる前にリードを引っ張って回避させるんだけど、今日は失敗しちゃった
ごめんよ~~~( ^.^)( -.-)( _ _)

今日の診察時に再度目の話をしてみたら、やはり白内障は急激に進んでいるからと、薬を隔日にしても調子がいいようなら、眼科を紹介してくれるってさ
1週間後に様子を知らせることになったけど、今年中にOpeになるのかなぁ~?
それとも来年早々かな?
このままじゃ完全に見えなくなっちゃうかもだから、その前に何とかしたいと思っとります
 

2泊3日で母してきましたぁ♪
でも折角関東まで行くのに、母だけしてても面白くないんで、横浜で途中下車してももままに遊んでもらっちゃったv(*^O^*)v
ネットで綿密に路線を調べたんだけど、みなとみらい線の切符の買い方が解らず暫しパニック・・・( ▽|||)
ココでちょっと時間のロスがあったけど、無事待ち合わせ場所に辿り着けてホッ♪
って・・・ももままの方がかなり早く着いてたみたいだから、30分くらい待っててもらったみたいだけど・・・(;^_^A

12時にお店を予約してもらってたから、ももぱぱのお父さんお勧めのレストラン『スカンディア』へ

11.10.04.jpg















明治時代にタイムスリップしたような雰囲気のレストランだったけど、メニューはハイカラだったかな(o ̄▽ ̄o)
あたしがオーダーしたのは、コルドンブルー♪
って、ハムとチーズ入りのポークカツだってさ
衣がサクサクでおいしかったけど、かなりのボリュームだったから、ご飯を残しちゃったよ・・・
デザートのマンゴーシャーベットは、カツの後だったからかサッパリしててめちゃんこおいしかったぁv(-^O^-)v

次男君が帰宅するのは8時半~9時なんで、夕方までは横浜で遊んでいられるってコトで、ランチの後、徒歩圏内で行ける赤レンガ倉庫を散策し、お初の横浜ワールドポーターズにも連れて行ってもらっちゃった♪
ココがまぁ楽しかったこと楽しかったこと
って、単にショッピングビルってだけなんだけど、雑貨って見てるだけでも楽しいんだもん
あとね、昭和のレトロな雑貨が置いてあるショップがあって、懐かしい(笑)なめネコグッズとかプロマイドとかもあって、もうね~タイムスリップしちゃったよ

あとね、こっちじゃまず見ない(あたしが知らないだけかも?・・汗)3コインショップなるものも何軒か入ってて、シュシュも充実してたなぁ~
やっぱ100均ショップより物も良かったから、何個か買っちゃった♪
欲しい物がいっぱいあったけど、荷物になるから諦めたんだけど、郵送もできるって言ってたから、やっぱ買っておけばよかったかなぁ~?

散々歩き回って喉も乾いたからと、タリーズでお茶しながらふと時計を見たら、もう4時じゃん(〇o〇;)
ココから次男君のアパートに行くには3~4回も乗り替えなきゃだし、2時間はかかるだろ~からそろそろ行かなきゃねぇ・・・
ってんで、馬車道からからみなとみらい線に乗って、ももままとは再会を誓って横浜で別れたよ(o‥o)/゛
急な誘いでバタバタしちゃったけど、半日付き合ってくれてありがとう
今度はもっとゆっくり会おうね~(*⌒ー⌒*)

とあたしはそのまま特急で一気に渋谷まで行き、山手線に乗り替えて西武新宿線に乗り替えて・・・
って・・・ワケ解らんわ・・・
まぁ何とかなるっしょなんて思ってたら、渋谷でプチ迷子になった(;^_^A
改札にいた駅員さんに「山手線はドコで乗るのでしょう?」と聞いてみたら、「ここです」って・・・
まさに山手線の改札で聞いちゃったよ"r(^_^;

所沢からバスに乗り、徒歩3分のバス停で降りたものの、今度はアパートへ行く路地が見つからない・・・(>_<)
とちょうどそこへタイミングよく次男君から電話がかかってきて「もう着いた?」って聞くから、「バスは降りたけど、プチ迷子中(^_^;」って言ったら、電話でアパートまでナビしてくれたよ♪

「右側の道の突き当りに、渡り廊下があるアパートが見えるっしょ?そこだから」「うん見えた~♪」「あっ、でもその道はトラップだから、その道を行ってもアパートには行けないから!」「えっ?何で?今曲がろうと思ったのに・・・」「その道は行き止まりになっちゃうから、もうちょっと先まで行ってグル~っと回って行かなきゃなんだわ」

11.10.06-01_400.jpg















これは翌日の昼間に写した写真ね
暗い中、アパートは見えたのに、グル~っと回って行かなきゃ着かないって悲しかったなぁ・・・(+_+)

合鍵は作ってたものの初使用
開かなかったらどうしようと思ったけど、難なく開いたわ(= ̄▽ ̄=)
でもね・・・

11.10.04-11_400.jpg















ドアを開けたら下駄箱の上にも玄関先にもゴミが散乱・・・


11.10.04-10_400.jpg















確かに足の踏み場はあったけど、10畳だか11畳だかのLDKが見事に散らかってたわ~~~(>_<)
捨てていいものなのかどうなのかがあたしじゃ解らないから、次男君が帰って来るまで手が付けられなかったよ・・・

 
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=