ゆきち たいし しき とのドタバタな毎日¢(^0^¢)_===3 そして時々ハンドメイド♪
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
アメコのゆきちと、キジトラたいし&しきに囲まれ、お気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
昨年からハマったセルフリフォームとDIYで、家の中が変わっていくのが楽しい♪

ゆきちさん、あっと言う間に12歳だよぉ!?
にゃんこのたいしさん、これまたあっという間に7歳だよぉ~~!?
そしてしきちゃんはと言うと、2歳になったのに全く落ち着きがない・・・(;^_^A
最新CM
[03/30 Tami Sandoval]
[02/28 Sabrina Warren]
[10/07 hime]
[10/04 マコ]
[10/01 hime]
[09/24 マコ]
[09/22 hime]
[09/22 hime]
[09/19 マコ]
[09/19 マコ]
カウンター
フリーエリア
最新TB
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パンツのポケットに携帯を入れてたら、動いた拍子にポケットから携帯が落っこちた!
とは言っても、たかが10~15㎝くらいの高さからフローリングの床に落ちただけなのね
なのに携帯がこんなことになってたぁぁぁぁぁぁ( ̄0 ̄;)!!
12.06.03-08_400.jpg














ありえんくない?
どこをどうやったらこんな風になるんだ?
でもホント、投げつけたわけでもなくポケットからコロッと落ちただけなのよ・・・( ▽|||)

この携帯、クルンと反対に向けられるから、最初は反対を向いてるだけだと思ってたのね
だけど持ちあげたらこんな状態になっててビックリ!!!

買ってまだ1年半も経ってないし、端末代は2年払いなのね
何と言ってもこの携帯が気に入ってるから、機種変する気にはなれず、修理に出してきたよ~♪
保険に入ってるから3150円で直せると思うけど、落としたり水没させたりした場合には保険が使えないのね
今回は15㎝程の高さからの落下だから、保険適応されるよねぇ・・・?
ダメだったらどうしよう・・・(~ヘ~;)

そんなワケで只今あたしの携帯は代替機
12.06.05-15_400.jpg














同じ機種があってヨカッタ♪
まぁカラーはゴールドなんだけどね
保険で修理ができますように( ^.^)( -.-)( _ _)

昨夜のこと、ヨーグルトを食べた器を置いたままテレビを見ていたら、たいしがせっせと舐めてたぁ~
12.06.04-4_400.jpg














にゃんこってヨーグルトも食べるのね
しかもこんなに一生懸命に~~~~~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
 
PR

今日は今年度第一回目の防災訓練ってコトで、去年設置された防災倉庫の中に何を備蓄したらいいのか、訓練参加者でのグループディスカッションと、公園でのアウトドアクッキングのお手伝いに行ってきたよ~♪
今回も100名を超える参加者だったから、準備も大変だったようだけど、今回あたしは当日の手伝いのみだったから超楽だったわ(= ̄▽ ̄=)

参加者が多いと色んな意見がでるもんだねぇ
南海トラフの巨大地震の想定が大きく上回ったってことで、みなさん真剣に話しあわれてたよ
『へぇ~そんなものがあるんだ?』とか『なるほどっ』って思うようなものがいっぱいリストアップされた
まぁこればかりは使う日が来ないことを祈るんだけどね(;^_^A

その後公園に移動し、防災倉庫に備蓄されてる市からの貸与品の大鍋を使ってアウトドアクッキング
阪神淡路大震災や東日本大震災の被災者の方たちの経験から、簡単に作れる温かい食べ物がホントに救われたって話から、今回はミネストローネを作ったよ♪
でもそれだけじゃ寂しいってコトで、ソーセージを焼いてソーセージドックも作ったりと大忙しだった・・・(;´・`)>

って・・・
あたしはちょっとしか手伝ってないんだけどね・・・
あはは、だってみなさん物凄く働き者なんですもの~~~~(o ̄▽ ̄o)

夕方からはまたまたお疲れ様会ってコトで、8家族でBBQをして盛り上がっちゃった
今日も今日とて充実の1日だったよ(V^-°)

またまたちょ~っとサボっちった・・・(;^_^A

19日土曜日はエミリちゃんに付き合ってもらって、輸入壁紙貼り教室に行ってきたんですねぇ♪
これはまたリフォーム記事の時に詳しく書くとして、今日は日曜日の記事ね

朝8時に家を出発し、友だちと4人で大阪へ
行きは乗り変えの便利さや交通費削減のため、名古屋駅から近鉄特急に乗って難波まで行ったの
目的地はUSJだったけど、日曜日だからきっと混んでるだろ~し値段も高いんじゃないかってコトで、近鉄を降りたら昼ごはんにしようって話してたのね
だからてっきり難波で昼ごはんって思ってたのに、友だちったら電車の中で「みなみでご飯食べるんだよね?」って聞くのね
えっ?難波じゃないの?
只でさえあまり時間がないのに、またどっかに行くってコト???
と暫し2人の会話がかみ合わず・・・(‥?)

いやぁ~~~ん、難波とか心斎橋辺りのことを『みなみ』って言うんだってね・・・(^_^;
あたしゃてっきり『ミナミの帝王』とかの映画に出てくるような、や~さんがたくさん居る場所が『みなみ』って場所なんだと思ってたよ~~~~(;^_^A
生まれも育ちも大阪の友だちが言うには、この辺りのことをみなみって言うんだって~~~~
2f560a53.jpeg














おおっ\(◎o◎)/!
有名なグリコの看板だぁ~~~~
初めて見た♪


4c7497f3.jpeg














これもテレビでしか見たことがなかった心斎橋?道頓堀?

ココがタイガースが優勝すると、みんなが飛びこむ川なのね~~~ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆
f3e899de.jpeg














おおっ!?
ワイドショーで話題になってた、くいだおれ人形のたろうだっけ?

そっかぁ・・・
ここは有名どころが凝集されてるのね

そんな有名な場所だからか、どこのお店も長蛇の列で、どのお店の前にも『雑誌で紹介された』とか『テレビで紹介された』と書いてある・・・・
どこに入ろうか迷った結果、たこ焼が座って食べられるお店へ
44c03549.jpeg














たこ焼もお好み焼きも食べたかったあたしたちにピッタリな、『大阪セット』なるものがあったのでオーダー
いやぁ~実に美味しかったぁ(o⌒▽⌒o)

いい加減にUSJに行こうと思ったけど、近くに『なんばグランド花月』があるって言うんで、ちょっとそっちにも寄り道
f260562b.jpeg














おおっ!
これが有名なグランド花月なのね~~~~
めっちゃ綺麗じゃん!!!
グランド花月の前には↓
ca964460.jpeg














いくよくるよのお腹パ~ンってやる方だぁ~~~~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
ちゃ~んと2ショット写真も撮ってきたよ~♪

大阪って面白くてなかなか目的地に辿りつけない・・・"r(^_^;
5453281e.jpeg














大阪にはそこら中にいるビリケンさん?
何でも幸福の神様なんだってね
だからとりあえずココでも2ショットは撮っときました♪
でも本家本元は通天閣のビリケンさんらしい・・・(= ̄▽ ̄=)

んじゃホントに目的地に向かおう!
ユニバーサル駅で降りてトコトコ歩いていると、、、
e47dee2b.jpeg














お猿さんが大道芸をやっていた

他の3人はグッズを買いに行っちゃったから、暫しひとりで見学

14時10分、やっと目的地に着いたよ~~~~(;^_^A
93b6adc4.jpeg














もうこんな時間だし、16時には別の会場に向かわなきゃだから、1日Freeチケットだけど、アトラクションはせいぜいひとつだけだね・・・
ってんで、超怖いらしいけど、今話題の期間限定のハムナプトラに行ってみた
でも別のチケットがないと入れないらしく、そのチケットをゲットするにも60分だか90分待ちって書いてあったんでパス
3571afb1.jpeg














スパイダーマンも人気アトラクションだから、90分待ちの表示が出てたけど並ぶことに
でも50分で乗れちゃったv(*^.^*)v
しかもめっちゃ楽しかったぁ~~~~o(><o)(o><)o
3Dだから迫力もあったしね

そろそろ行こうか~L'Arc~en~Cielの野外ライブ
実はね、あたしhydeの顔は好きだけど、歌は好きじゃないの・・・
でも次男君が小中学生の時から好きで、よく曲を聞かされてたのよ・・・
因みに先月も次男君が車で帰る時、しっかり新しいラルクのアルバムを聞かされてたし・・・
今回友だちに誘われた時、「あたしはいいや」って言ったんだけど、チケットが4枚組だったんで一緒に行くことになったのね
ライブは後ろの方の席だったし、更に前に大きな4人組の男子が居たから、ステージどころかモニターも全然見えなかったから、周りのみんなみたく乗れなかったけど、途中で後ろのステージに移動してくれたおかげで、顔もバッチリ見えたよ~ヽ(*^.^*)ノ
こんな近くで見たらファンになっちゃうよね~~~~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
周りのみんなと思いっきり盛り上がっちゃった♪♪♪

アンコールが40分くらいあるって話だったけど、最終の新幹線に乗る前にご飯を食べなきゃってコトで、ラルクファンの友だちが名残惜しそうにする中、規制退場になる前に会場を後にして新大阪へ
これまた生まれも育ちも大阪の友だちの案内で、たこ焼と明石焼きをつまみに1杯
お店ははしごをするんもんだってコトで、その後違うお店に移動し、またまた1杯・・・(;^_^A
無事最終の新幹線で名古屋に帰ってこれたよ~

あぁ・・・なかなかハードな1日だった・・・(~ヘ~;)
 

またまたちょっとサボっちゃったよぉ・・・(;^_^A
ってコトで、一気に近況報告

28日は昼間にテニスをやって、夜は近所のお宅で次回の防災訓練の打ち合わせの後、料理を持ち寄ってホームパーティ~♪
12.04.28-01_400.jpg














翌日は朝から仕事だって言うのに、11時過ぎまでお邪魔しちゃったよ"r(^_^;

今回のホームパーティーはいつものメンバーじゃなかったから、目新しい料理が多かったよ♪
12.04.28-02_400.jpg














仕事でケーキ作りをしてるメンバーは、マンゴーとチーズのデザートを作ってきてくれたよ~v(*^^*)v
これがマジで美味しかったぁ~♪

29日は毎年BBQのお誘いがあるんだけど、今年は連絡がこなかったから、『今年はやらないのね』と思って、頼まれたバイトを引き受けちゃったのね
そしたら3日前になってお誘いメールが来たよ・・・
今さらバイトを断るわけにもいかず、悲しいけど今年のBBQは欠席さ(>_<)

その29日のバイトって言うのが、ホームヘルパーの講師なのね
全然違う会社の講座なんだけど、講義内容はあたしがいつも教えてる所だったんで、2つ返事でOKしちゃった
だって時給3000円×8時間だし、会場は車で15分かからない場所なんだも~ん♪
ただね・・・いつもは6時間の内容を8時間ってんで、2時間分しっかり予習しなきゃだったけどね

ココには大きな講師控室があって、こんな大きな部屋なのにあたしひとりで使ってたの~~~
a1dab424.jpeg














広すぎだし・・・(;^_^A

先月は超ハードな毎日だったけど、30日から6日までは7連休~♪
やっとのんびりできると思ってたら、朝から電話で仕事のSOS・・・
結局今日も明日も仕事になっちゃったよ・・・(+_+)

3日はこれまた恒例のテニス大会だけど、きっと雨だ~ね
でもたとえテニス大会ができなくても、打ち上げはお店を予約する都合上3日なんだ(= ̄▽ ̄=)
大会の予備日は5日だけど、5日はきっとテニス日和だよね♪
そんなワケで今年のGWも、特に遠出する予定はないけど、何だかんだと忙しいかも~?

あっ、あとエミリちゃん情報の壁紙屋さんのサイトにハマっちゃって、先週から寸暇を惜しんで壁紙チェック
トイレとキッチンの壁紙リフォームを自分でやっちゃおうかな~って思って、色々購入しちゃった♪
今日発送したってメールがきたから、GW中に届いたらリフォームも頑張っちゃうかも(V^-°)

詳細はまたblogにUPしま~すv(-^.^-)v

 
とは言っても、怖い要素は全くなく、単に昨日の話ってだけね・・・(;^_^A

クリニックのスタッフでランチに行こうって誘われてたのをすっかり忘れてて、母と東谷山のしだれ桜を見に行くことになっちゃったから、クリニックのみんなにはごめんなさいとドタキャン・・・
で~朝10時に東谷山へ
車で行くと20分弱なのに、公共の乗り物で行くと乗り替えとかあって1時間近くかかるから、バスで行こうと言う母を説得し車で行くコトに
しかし・・・
これが失敗だった(><;)!!
ちょうど今週が見ごろってコトで、第5駐車場まで見事に満車で、空き待ちの長い列が出来てて全く動かず・・・
細い山道なんで駐車待ちの列から抜けようにも抜けられず、暫しそのままだったけど10分くらい待ったあと、対向車も来そうにないんで、右方向から直進して抜けて行ったら、駐車場の係員さんに「こちらは対向車線だから走らないでください」って怒られちゃった・・・(;^_^A
『そんなこと解っててやってんだよ~~~』と思いながらも「すみませ~~ん( ^.^)( -.-)( _ _)」と言って通り過ぎてやったもんね~~~
だってさ、まだ開園したばかりなのにこれだけ待ってたら、最低でも2~3時間はそのまま待ってなきゃなんだもん・・・
さっさと見切りをつけて退散
でもね、駐車待ちの間に、それはそれは見事なしだれ桜を堪能したよ♪

まぁ園内とは比べ物にもならないだろ~けどね"r(^_^;
次回からは素直に公共機関で行こうと決めましたぁ(= ̄▽ ̄=)

折角時間が空いちゃったんで、我が家の庭を何とかしようと、母と花屋さん巡りをしてきたよ♪
フルーツトマトの苗と花を買ってもらったんで、帰ったらせっせと庭仕事
12.04.15-1_400.jpg















玄関が荒れ果ててたけど、これでちょっとは見栄えがよくなったかも~(* ̄▽ ̄*)

夕方からは先週に続きまたまた飲み会v(*^^*)v
だってね、先週誘った時に行けなかった友だちが、どうしても行きたいってコトで、前日の夜9時前に「急だけど明日の夜飲みに行かない?」って召集をかけるんだもん・・・
で~先週のメンバー+その友だちの4人で飲みに行ってきたの
って、みんな集まり良すぎじゃない?
誘った本人が一番驚いてたわ(;^_^A
しかもね、このメンバーあたし以外は3人とも大酒のみだから、どうしても飲み放題のコースにしたかったらしく、前日の夜9時過ぎに予約の電話をして、コース予約は前々日までって言われたのを押し切って(汗)、見事に飲み放題付きのコースを予約してくれたよ~~~(〇o〇;)
12.04.14-1.jpg















鰆タタキのカルパッチョ・アスパラガスと揚げワンタンのサラダ・ガーリックトーストの海老タルタル添え・豚肉とたっぷり野菜の陶板煮

12.04.14-2.jpg















ジャーマンポテト・若鶏の塩唐揚げと長芋の黒酢あん仕立て・磯の香ご飯
飲み放題2時間付きで何と3500円也~♪
でもねっ!!!
飲み放題2時間って言いながら、ラストオーダーは30分前って言うんだよ~!?
これって飲み放題2時間じゃないじゃんねぇ?
バイトらしきお姉さんにそう言ってみたら、「うちではそうゆうシステムですから」だって( ̄ロ ̄|||
もっと言いようがあるんじゃない?
ノリが悪かったからそれ以上は突っ込まなかったけどね・・・

歓迎会シーズンのためか予約が6時からしか取れなかったし、きっちり2時間で追い出されたから、時間はまだまだ宵の口・・・
もうお腹いっぱいだから、別のお店に行くってのもねぇ・・・(;^_^A
でもまだみんな飲み足りないようで、スーパーに寄ってつまみを買ったら我が家へ
みんな自宅が徒歩5分内の友だちだから、アルコールを常備してない我が家のために、一旦自宅に戻ってワインだの焼酎だの果物だのを持って再集合(〃^∇^)o_彡☆

あんなにお腹いっぱいだったのに、喋ってるとまた入るようになるからあら不思議~♪
帰ってきた長男君が自分の夕食にとパスタを作ってたから、お裾分けを要求(>y<)
12.04.14-8_400.jpg














こっちにも大根おろしを添えたベーコンときのこたっぷりの大葉入りパスタを作ってくれたよv(*^o^*)v
みんなお礼にと、長男君にまで韓国土産の焼酎をふるまってたわ・・・(;^_^A

お腹がいっぱいの筈の2次会だったのに、クラッカーにクリームチーズ、たこわさにバーニャカウダ、タンペッパーにパスタにポテチと盛り沢山だったわぁ・・・

夜も更けた0時前、夕食なしって言っておいたのにもかかわらず、そのことを忘れて帰ってきただ~
「何もないよ~!?」って言ったら、これまたせっせと自分でパスタを作って食べてたよ♪
みんなに「ホント手のかからない家族だねぇ」って感心されちったv(-^.^-)v
そのだ~、パスタを食べながらあたしたちの会話を聞いてたらしいんだけど、いきなり笑いだすのね
「君たち凄いね!!!4人で2つの会話が同時進行してるよ。口を挟もうと思ったけど、全然入れない(苦笑)」って(;^_^A
これにはみんなで「えぇ~!?こんなの普通だよねっ!入って入って♪」ってね
結局3人でワイン1本と焼酎1本を空け(あたしはウーロン茶)、13日の金曜日が過ぎていったよ~(V^-°)

PS。。。ゆきちの目あれから
注射が効いたのか、めっちゃ綺麗になったの~~~~v(*^▽^*)v
拭いても拭いても黄色っぽい目やにがいっぱいだったのに、目やにもすっかり無くなり、目の濁りもなく結膜出血もなくなったの~♪
やっぱ名医だったのか!?
 
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=