ゆきち たいし しき とのドタバタな毎日¢(^0^¢)_===3 そして時々ハンドメイド♪
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
アメコのゆきちと、キジトラたいし&しきに囲まれ、お気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
昨年からハマったセルフリフォームとDIYで、家の中が変わっていくのが楽しい♪

ゆきちさん、あっと言う間に12歳だよぉ!?
にゃんこのたいしさん、これまたあっという間に7歳だよぉ~~!?
そしてしきちゃんはと言うと、2歳になったのに全く落ち着きがない・・・(;^_^A
最新CM
[03/30 Tami Sandoval]
[02/28 Sabrina Warren]
[10/07 hime]
[10/04 マコ]
[10/01 hime]
[09/24 マコ]
[09/22 hime]
[09/22 hime]
[09/19 マコ]
[09/19 マコ]
カウンター
フリーエリア
最新TB
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1年程前まで近所の家の駐車場に、とっても古いRX-7がず~~~っと止めっぱなしになってて、動いてる気配が全くなかったの
RX-7って言ったら結婚する前にだ~が乗ってたんだけど、おそらく同じ頃の車だと思われる・・・(^^;

それが撤去されたと思ったら、今度はあたしと同じ真っ赤なAQUAになってたぁ~\(◎o◎)/!

そこの家の駐車場には車が3台止められるんだけど、マジで奇遇にもほどがあるのよ~~~~
真っ赤なAQUAの他には水色のMARCH
実はね・・・今だ~は会社のロゴが入った水色のMARCH(おそらく代車用だと思われるが)で通勤してるんだよねぇ・・・
そして3台目が黒のPASSOってんだから、奇遇にもほどがあるっしょ?

マジで車の好みが一緒ってかぁ~!?(;^_^A
とは言ってもそこにはどんな方が住んでいらっしゃるのか、全く知らないんだけどね

我が家と違うところがただひとつ
時々PASSOの代わりにベンツが止まってるの~~~~

ゆきちの散歩で前を通りかかるたびに、どんな方が住んでるんだろ~かと、ちょっと歩くのを遅くしてみるんだけど、いまだに一度も遭遇できないんだ(* ̄▽ ̄*)


話は変わって久々にしきちゃんの寝相の話☆
ちびっ子の頃からしきちゃんの変わった寝相には笑わせてもらってるけど、今日も変な格好で寝てたわ~~~~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

仰向けなのか横向きなのかはっきりして欲しいんですけどぉ~!?

これは一見普通に伏せて寝てるように見えるっしょ?
でもね、グレーのクッションが下ですからぁ~"r(^_^;
横向きになって背もたれ部分にひっついて寝てるんですねぇ・・・

とは言っても、1年前はこんな↓寝方だったから、ちょっとはまともになってきてはいるんだけどね(;^_^A
PR
どうも規則正しい生活ってのが性に合わないhimeです・・・(;^_^A

午前の健診ナースが辞めたせいで、健診予約が入ると必然的にあたしに係が回ってくるようになり、6月から毎日のように朝から仕事に行ってるよ・・・

だ~か~らぁ~
あたし毎日朝から仕事って嫌いなのよぉ(+_+)
せめて週3日くらいにしてもらえないだろ~か・・・
まぁ今は講師の仕事が少ないから、何とか頑張れてるんだけどね
でもね、健診予約がいっぱい入ってても、あたしが講師の方の仕事に行っちゃうと、ナース2人で外来から処置から健診と全部こなさなきゃならなくて、そりゃまぁ大変な状況になっちゃうんだよねぇ・・・
ってか、とてもナース2人でこなせる仕事量じゃないのに、あたしが行かないとそんな大変な状況が毎日続いて、ミスが起きたり患者さんから苦情が来たりしてスタッフが壊れかねない(汗)から、頼まれたら行くしかないんだけどね

とまぁ~6月からそんな状況で規則正しい生活が続いてるんだけど、どうも規則正しい生活が苦手なあたしは、規則正しい生活に慣れなくてマメに書いてたblogも滞りがち・・・(;^_^A

おっかしいなぁ
本来なら規則正しい生活をした方がいいに決まってるのに、もともと不摂生な生活が得意なあたしは、この人間らしい生活でリズムを崩しちゃった?
だから風邪の完治に1か月もかかっちゃったんだろ~か?(;^_^A

珍しい2ショットが撮れたから、ピントがイマイチだったけど、載せてみよう♪

ゆきちのドアップを写真を撮ってたら、たいしが寄ってきてチューしてったぁ~~~~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
断捨離とか言いながら、不要な物を処分しまくってるよ~v(*^^*)v
でもね、我が家ではもう不要だと思っても、まだまだ使える物はゴミとして捨てちゃうんじゃなく、有効利用した方が地球にも優しいんじゃないかと思ったりもするのよ
ってなわけで、子供たちがちびっ子だった頃に使ってた本棚を化粧直ししてみたよ~♪

ちびっ子だった頃に使ってただけあって、側面にはミニ四やらポケモンやらのシールがペタペタと貼りまくってあったんだけど、水で濡らしながらせっせとヘラで剥がし、長年貼られてたために綺麗に剥がせなかった痕跡はベンジンで拭き取ってみた
はぁ~~~めっちゃ大変だったぁ・・・(;´・`)>ふぅ

もともと白い棚だったから白で塗りたかったけど、使い残しのペンキを確認したらホワイトがほとんど残ってなかった・・・
じゃあ他に何色があったかなぁ~?

食器棚に塗ったイエローホワイトは結構残ってたけど、もういい加減に処分しないとマズイんじゃないかって位前の物だったから、中をイエローホワイトで塗って外だけホワイトで塗ってみた♪
あらぁ~まだまだ十分イケテルじゃ~~~んv(-^.^-)v

化粧直ししたこの棚がどうなったかと言うと。。。

バイト先のクリニックの待合室で、第2の人生・・・じゃなく棚生(?)を送ることになったよ~(V^-°)

患者さんに自由に持ち帰っていただいてもいいパンフレット類は、待合室に置いたサイドテーブルの上に置いてあるんだけど、サイドテーブルっていうだけあって向かって右側には支えがなかったの
だから以前いたスタッフが右側に突っ張り棒を立てて固定したようなんだけど、今なおそのままだったのね
キャスターが付いてるのに移動させられないし、見た目もよくないしってんで、院長先生に↑の案を話したところ、「やって~♪」と即OKが出たんで、昨日せっせと化粧直ししたってわけね(*^^*)

白い化粧板を買ってカットしてもらったら、その板をキャスターの上って言うか本棚の下に敷き、L字の金具で板と本棚を固定し、さらに上のテーブルで本棚を挟み込んでサイドのネジで固定
これでぶつかっても大丈夫なはずv(*^^*)v

とまぁ~午前の外来診察が終わった後、せっせと作業をしてたら、スタッフみんなで「業者さんご苦労様~♪」とか言っちゃってんの
業者さんじゃないっつーの( ̄^ ̄)
まぁそう言いながらみんな手伝ってくれたけどね

断捨離に燃えてるあたしは、コミック55冊もここに持ってきちゃった♪
ってか、まだまだ家には要らないコミックがいっぱいあるから、置いてある本が汚れたらまた持って行こっと
だ~のおかげで本のDWはできるようになったけど、今日また新たな問題が発生!!!
デジカメのSDカードをPCに刺したのに、いつもの画面にならない・・・(>_<)
ってか、何も起こらない・・・

だから画像が取り込めないよぉ~~~~
何でぇ~!?
あちこち触ってみたけど、どうにもならないしさっぱりなんで、これまただ~が帰ってくるまで何もできないや・・・
ってか、だ~が帰ってきてもできるかどうか・・・
今まで普通にできてたことが、なぜ急にできなくなる?
はぁ~~~┐(´~`;)┌

折角たいちゃんとしきちゃんのかわいい2ショットを撮ったのに、今日はUPできないじゃ~~~~ん(+_+)
本を買ったはいいけどDWができない・・・(>_<)
今までは電子書籍リーダーを繋いで、DWをクリックするだけでちゃんとリーダーに保存されてたのに、PCが変わったらDWできなくなっちゃったよぉ・・・
インストールするソフトが入ってないのかと思い、いろいろインストールしてみたけど、全然できないよぉ・・・(T.T ) ( T.T)
もうあたしの手には負えないってんで、長男君にSOSを出してみたけど、「今日は無理」と冷たい返事・・・

いやぁ~ん、続きが気になるから買ったのに、続きが読めないって悲しすぎな~い?
こうなりゃだ~にお願いするしかないかな
今日はだ~の大好きなハンバーグだから、きっとお願いすればふたつ返事でやってくれるはずなんだよね(= ̄▽ ̄=)
早く帰ってこないかなぁ・・・
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=