オール電化に変えて今月でちょうど2年
いまだIH用の蒸し器を買ってなかったから、大好きな茶碗蒸しを2年以上も作ってないってことだぁ~~~(+_+)
こりゃいかんと、一昨日ニトリに行った時に蒸し器を購入~♪
昨夜の夕食は早速茶碗蒸しにしようと思い、主菜になるものを考えた結果、白菜がいっぱいあったから、ロールキャベツならぬロール白菜にしようと買い物に行ってきた
長男君はエビが嫌いっていう変なヤツ
だから以前から茶碗蒸しを作る時は、エビ入りかエビ入りじゃないかを見分けるために、長男君だけ器を変えてたのね
今回もいつも通り2種類の器を出し準備をしてたんだけど、作ってる途中でふと疑問が・・・?
中身が一緒なのになぜ器を変えてる???
いやぁ~ん、エビを買ってくるの忘れちゃったぁ~~~( ̄ロ ̄|||
ってコトは、中身一緒じゃん!
わざわざ器を変える意味がなかったけど、まぁいっか・・・(;^_^A
茶碗蒸しの準備が済み、またまた疑問が・・・
あれ?
今日の主菜って何だっけ?
いやぁ~ん、ロール白菜用に買ってきたのひき肉を冷凍しちゃったよ~~~(^_^;
冷凍してない主菜になりそうな食材って言ったら、茶碗蒸しに入れたチキンしかなかったから、急きょからあげに変更
いやぁ~あたしったらボケボケだぁ・・・
でもね、我が家の一番のボケボケ君には、こんなかわいいボケボケ度じゃとてもとても敵いません
今日も今日とて深夜に帰ってきただ~
深夜だからちゃ~んと自力で温めて食事をするんだけど、、、
「おおっ!茶碗蒸し久しぶりじゃん!!!」って言いながら大喜びでチンしてたくせに、茶碗蒸しだけカウンターに置いたまま食べ忘れてる・・・(;^_^A
指摘したら「何か忘れてると思ってたんだよな・・・」と言いながら、夕食終盤に一気に食べてたわ(= ̄▽ ̄=)
今日のメニューで一番食い付いた茶碗蒸しを忘れるって、だ~ったら最強っしょ?(>y<)