ゆきち たいし しき とのドタバタな毎日¢(^0^¢)_===3 そして時々ハンドメイド♪
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
アメコのゆきちと、キジトラたいし&しきに囲まれ、お気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
昨年からハマったセルフリフォームとDIYで、家の中が変わっていくのが楽しい♪

ゆきちさん、あっと言う間に12歳だよぉ!?
にゃんこのたいしさん、これまたあっという間に7歳だよぉ~~!?
そしてしきちゃんはと言うと、2歳になったのに全く落ち着きがない・・・(;^_^A
最新CM
[03/30 Tami Sandoval]
[02/28 Sabrina Warren]
[10/07 hime]
[10/04 マコ]
[10/01 hime]
[09/24 マコ]
[09/22 hime]
[09/22 hime]
[09/19 マコ]
[09/19 マコ]
カウンター
フリーエリア
最新TB
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

GW中のこと、だ~に鍵を貸してあげたらまさかの締め出しにあったんだけど、本人は全く記憶にないらしい・・・(;^_^A
またある時は、仕事に行く前に玄関に置いたゴミを見て、「これ出しておけばいい?」って聞くから「うん♪」って言ったのに、靴をはいたらゴミのことをすっかり忘れるらしく、出かけた後の玄関にゴミ袋を置いたままってことも日常茶飯事で、我が家ではだ~のことをアルツハイマー君って呼んでるのね(= ̄▽ ̄=)
そんなだ~なのに、ここ2~3日様子がおかしい・・・
ってか、あなたはホントにだ~???

30m買った玄関の壁紙
まだ10mちょっと余ってたから、だ~の部屋の壁2面だけ玄関とお揃の壁紙に変えてあげたの♪
まぁだ~の部屋と言っても、もともと次男君の部屋だったんだけどね
この2階の北の6帖間は、次男君の大学入学とともにあたしの部屋になったんだけど、昼間ほとんど家にいない長男君が南の陽当たりのいい部屋ってのも生意気だってことで(笑)、部屋を交換してもらって長男君の部屋になったの
でも去年結婚して家を出たから、今はだ~が使ってるんだ
と言っても、だ~は他に10帖の寝室とその隣の4帖の書斎も自分の部屋にしてるんだけどね・・・(;^_^A

この家族全員が使った部屋の壁は、スパイクだかグローブを磨くオイル(?)やら何やらが付いてたりして、結構汚れてたんだ・・・
まだ少し子供たちの物も残ってたけど、全部クローゼットの中に入れて、部屋だけだ~がギターを弾くために使ってるの
でもこのクローゼットもどど~んと掃除しちゃおうと、クローゼットの中の子供たちの物を、『おそらくこれは捨てても大丈夫だろう』って物は全部ポイポイとゴミ袋に入れ、『おそらくこれは要るんだろ~なぁ』って物はまとめて箱に入れ、あたしの判断で勝手に仕分けしちゃった
これでクローゼットも使えるようになったよ♪

この通り部屋もスッキリ~♪♪♪
ちなみに今回交換した壁紙は、窓のある2面で、写真の正面と右側ね
ほんのりイエローオレンジ???(;^_^A

って。。。
前置きがかな~り長くなっちゃったけど、ここからが本題です(o ̄▽ ̄o)

そんなことをしてたからゴミもハンパなく出たのね
明日は可燃ゴミの回収日だけど、明朝出そうと口も縛らず玄関に置いておいたら、何と!!!
だ~が全部口を縛って出してくれてたよ~~~~~\(◎o◎)/!

翌日はプラゴミの日だったんだけど、同じくだ~が出しておいてくれたし、帰りにはプリンとティラミスのお土産まで買ってきてくれたの~~~~q(°O°)p

母の日に子供たちから何もなかったからと、気を使ってくれたんだって!
こんなに気が付くなんて、今までのだ~じゃありえないんですけどぉ~!?
一体どうしちゃったんだろ?
いよいよ南海トラフ地震がやってくるのかなぁ・・・(;^_^A
PR
GWに貼り替えた玄関の壁紙
手が痛いのにひとりで頑張ったのに、見た目がほとんど変わってないってのも悔しいから、ウォールステッカーなんぞ貼って雰囲気を変えてみたよ~v(*^.^*)v

畳1枚分の大きな鏡の右側 ↓

枝に仲良く2羽の小鳥ちゃん❤

そして左側の壁 ↓

枝にとまった小鳥ちゃんと、羽ばたいた小鳥ちゃ~ん♪

そして全体の画が ↓

う~ん、いい感じになったんじゃないv(*^o^*)v

でも・・・
壁紙の淡いイエローもオレンジも全く見当たらないのは何故だろ・・・?(;^_^A
珍しく今週ずっと休みの長男君
でも奥様は仕事が始まったらしく、今日は長男君が家事当番だからと、チキンのハム(?)を作って我が家にも持ってきてくれたよ~~~v(*^^*)v

下味をつけたチキンをラップに包んでボイルしただけなんだとか

柔らかくてめちゃ旨だったぁ~~~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

「チキン旨っ!!!」ってLINEで送ったら、「せやろ♪」って返事
長男君の一押しらしい
また作ってもらお~っとv(-^.^-)v


あとね~~~
中学の時からの友だちと買い物に行って、誕生日プレゼントを買ってもらったよ❤
友だちのお父さんが入院したり、休みが合わなかったりでこんなに遅くなっちゃったけどね・・・(;^_^A

ブリキでできた水道のオブジェが付いたプランターや、ハートの形の葉っぱ(名前は忘れた)にプレート等のガーデングッズ、それにキッチン用品まで、先日できた雑貨屋さんでいっぱい買ってもらっちゃったv(*^^*)v
このプレゼント交換も随分続いてるもんだわ

あたしPCはず~~っとSONYVAIOだったけど、今回初めてNECLaVieにしてみた♪
まぁはっきり言ってPCのことは何が何だかサッパリなんで、あたしが使いやすいと思えば何だっていいんだけどね(^^;
そんなワケで知識がサッパリなあたしがひとりで買いに行っても、相談された店員さんが困ると思って、だ~に付き合ってもらったよ~(*^.^*)

あはは、案の定あたしにはサッパリだったわ(;^_^A
「どんなタイプをお探しですか?」「カラーは赤で♪」
OSは何がいいですか?」「???」
な~んて調子だから店員さんも困るよねぇ・・・

あたしの希望を把握してるだ~と店員さんで相談しながら決めたらLaVieになったんだけど、悲しいかなレッドは無かった・・・
ってかレッドもあったんだけど、値段がほぼ変わらない2種類で容量とカラーを天秤にかけたら、容量の大きい方になったってだけなんだけどね

今使ってるのも白、新しいのも白ってんで、見た目はほとんど変わらず・・・(;^_^A
 
3日のテニス大会の後に買ったはいいけど、夜は打ち上げ&カラオケで帰宅が深夜になっちゃったし、4日からだ~は2泊3日でツーリングってことで、『設定は長男君にやってもらって』って言い残してったから長男君に連絡したら、4日の夜にお嫁ちゃんと一緒に来てくれて設定してくれたよ~v(*^^*)v

去年New PCを買った長男君
Windows8はダブレット仕様になちゃってるから、今までと使い方がガラッと変わって使いにくいからとかで、敢えてWindows7にしたんだとか・・・

「8は設定したことがないんだけどなぁ~」とか言いながらも、PCが得意な2人で仲良く設定してくれたよ~♪

同じ白だけど、中を開けると画面の周囲が白と黒だから随分感じが変わったよ
(*^^*)

そそ、本体は赤じゃなかったけど、最初の表示画面は赤に設定してもらっちゃった

既に設定してもらったNew PCだけど、データの移行がまだだし顔文字も入れてないから、blog更新は今までの方でやってるから、こうして2台同時に繋いじゃったりもして・・・
(;^_^A

我が家の脚立じゃちびっ子のあたしは、一段下がった玄関の天井に手が届かない・・・
だから下がった方だけだ~にやってもらおうと思ってたけど、だ~が一言
「オレに任せていいの?オレやったことがないから綺麗にできないよ!?」
それもそうだなぁ・・・

あたしは考えた
必死に考えた

そうだっ!
玄関にはいいものがあるじゃん♪
低い方の下駄箱に乗るとちょうど天井に手が届くぅ~v(*^.^*)v
ってなワケで、空っぽになった下駄箱をズリズリと引きずりながら、脚立を階段にして全部ひとりで壁紙交換をしたもんね~~~v(-^.^-)v
ん?
自分がツーリングに行く予定だから、うまく丸めこまれただけ・・・かも?

玄関の壁紙は元和室に貼った白い漆喰風の壁紙の色違いで、イエローオレンジにしてみた♪
以前サンプルを請求してたから、深く考えずこれに即決したんだけど、届いてビックリ(°O°;
これって薄汚れた白???

右のオレンジを注文したと思ってたのに、左のイエローオレンジにしちゃったみたいで、ほとんど色がついてなかった( ̄ロ ̄|||ガ~ン

でも買ってしまったものは仕方ない!
安い壁紙だし今回はこれで貼っておこう(V^-°)

比べてみてもBefore画像との違いがほとんど解らないから、After画像だけ載せてみよう(;^_^A

天井と比べると微妙にオレンジっぽい?"r(^_^;

反対側もね

電気をつけるともう少しオレンジな感じがするんだな♪

って・・・
電球の色がオレンジなだけ・・・?(;^_^A

2日かけてひとりで頑張ったのに、違いがほとんど解らないってのも悔しいから、ディスプレイを少し変えてみた(* ̄▽ ̄*)

先日付けた観葉植物のポールを、反対側の低い下駄箱の上に変えてみたよ~v(*^.^*)v
≪ Back   Next ≫

[51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=