ゆきち たいし しき とのドタバタな毎日¢(^0^¢)_===3 そして時々ハンドメイド♪
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
アメコのゆきちと、キジトラたいし&しきに囲まれ、お気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
昨年からハマったセルフリフォームとDIYで、家の中が変わっていくのが楽しい♪

ゆきちさん、あっと言う間に12歳だよぉ!?
にゃんこのたいしさん、これまたあっという間に7歳だよぉ~~!?
そしてしきちゃんはと言うと、2歳になったのに全く落ち着きがない・・・(;^_^A
最新CM
[03/30 Tami Sandoval]
[02/28 Sabrina Warren]
[10/07 hime]
[10/04 マコ]
[10/01 hime]
[09/24 マコ]
[09/22 hime]
[09/22 hime]
[09/19 マコ]
[09/19 マコ]
カウンター
フリーエリア
最新TB
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ある日のたいしさん♪
夜中にひとりで大運動会をしてるかと思ったら、今度はキャットタワーと戯れてた・・・(;^_^A

「ウルサイなぁ~」と思いながらテレビを見てたら、急に静かになるからふと横を見てみれば・・・
12.04.12-1_400.jpg














たいしさ~ん、それはいわゆる『頭隠して尻隠さず』ってやつですかい?

ってか、あなたはデカイからそこには入れませんからぁ・・・(;^_^A

顔は一体ドコにあるんだ・・・?
12.04.12-2_400.jpg














上下の写真を組み合わせたら、たいしさん完成~(>m<)

にゃんこって器用な体のようで、上の姿勢はそのままで、穴から見えてる姿はいろいろだったんだよ~!?
逆さむきでバッチリ顔だけ穴から見えてたから、急いで写真を撮ってみたけど、すぐに動いちゃったからボケボケ写真になっちゃって、皆様に披露できなかったのが残念だったけどね(o ̄▽ ̄o)

 
PR
とは言っても、怖い要素は全くなく、単に昨日の話ってだけね・・・(;^_^A

クリニックのスタッフでランチに行こうって誘われてたのをすっかり忘れてて、母と東谷山のしだれ桜を見に行くことになっちゃったから、クリニックのみんなにはごめんなさいとドタキャン・・・
で~朝10時に東谷山へ
車で行くと20分弱なのに、公共の乗り物で行くと乗り替えとかあって1時間近くかかるから、バスで行こうと言う母を説得し車で行くコトに
しかし・・・
これが失敗だった(><;)!!
ちょうど今週が見ごろってコトで、第5駐車場まで見事に満車で、空き待ちの長い列が出来てて全く動かず・・・
細い山道なんで駐車待ちの列から抜けようにも抜けられず、暫しそのままだったけど10分くらい待ったあと、対向車も来そうにないんで、右方向から直進して抜けて行ったら、駐車場の係員さんに「こちらは対向車線だから走らないでください」って怒られちゃった・・・(;^_^A
『そんなこと解っててやってんだよ~~~』と思いながらも「すみませ~~ん( ^.^)( -.-)( _ _)」と言って通り過ぎてやったもんね~~~
だってさ、まだ開園したばかりなのにこれだけ待ってたら、最低でも2~3時間はそのまま待ってなきゃなんだもん・・・
さっさと見切りをつけて退散
でもね、駐車待ちの間に、それはそれは見事なしだれ桜を堪能したよ♪

まぁ園内とは比べ物にもならないだろ~けどね"r(^_^;
次回からは素直に公共機関で行こうと決めましたぁ(= ̄▽ ̄=)

折角時間が空いちゃったんで、我が家の庭を何とかしようと、母と花屋さん巡りをしてきたよ♪
フルーツトマトの苗と花を買ってもらったんで、帰ったらせっせと庭仕事
12.04.15-1_400.jpg















玄関が荒れ果ててたけど、これでちょっとは見栄えがよくなったかも~(* ̄▽ ̄*)

夕方からは先週に続きまたまた飲み会v(*^^*)v
だってね、先週誘った時に行けなかった友だちが、どうしても行きたいってコトで、前日の夜9時前に「急だけど明日の夜飲みに行かない?」って召集をかけるんだもん・・・
で~先週のメンバー+その友だちの4人で飲みに行ってきたの
って、みんな集まり良すぎじゃない?
誘った本人が一番驚いてたわ(;^_^A
しかもね、このメンバーあたし以外は3人とも大酒のみだから、どうしても飲み放題のコースにしたかったらしく、前日の夜9時過ぎに予約の電話をして、コース予約は前々日までって言われたのを押し切って(汗)、見事に飲み放題付きのコースを予約してくれたよ~~~(〇o〇;)
12.04.14-1.jpg















鰆タタキのカルパッチョ・アスパラガスと揚げワンタンのサラダ・ガーリックトーストの海老タルタル添え・豚肉とたっぷり野菜の陶板煮

12.04.14-2.jpg















ジャーマンポテト・若鶏の塩唐揚げと長芋の黒酢あん仕立て・磯の香ご飯
飲み放題2時間付きで何と3500円也~♪
でもねっ!!!
飲み放題2時間って言いながら、ラストオーダーは30分前って言うんだよ~!?
これって飲み放題2時間じゃないじゃんねぇ?
バイトらしきお姉さんにそう言ってみたら、「うちではそうゆうシステムですから」だって( ̄ロ ̄|||
もっと言いようがあるんじゃない?
ノリが悪かったからそれ以上は突っ込まなかったけどね・・・

歓迎会シーズンのためか予約が6時からしか取れなかったし、きっちり2時間で追い出されたから、時間はまだまだ宵の口・・・
もうお腹いっぱいだから、別のお店に行くってのもねぇ・・・(;^_^A
でもまだみんな飲み足りないようで、スーパーに寄ってつまみを買ったら我が家へ
みんな自宅が徒歩5分内の友だちだから、アルコールを常備してない我が家のために、一旦自宅に戻ってワインだの焼酎だの果物だのを持って再集合(〃^∇^)o_彡☆

あんなにお腹いっぱいだったのに、喋ってるとまた入るようになるからあら不思議~♪
帰ってきた長男君が自分の夕食にとパスタを作ってたから、お裾分けを要求(>y<)
12.04.14-8_400.jpg














こっちにも大根おろしを添えたベーコンときのこたっぷりの大葉入りパスタを作ってくれたよv(*^o^*)v
みんなお礼にと、長男君にまで韓国土産の焼酎をふるまってたわ・・・(;^_^A

お腹がいっぱいの筈の2次会だったのに、クラッカーにクリームチーズ、たこわさにバーニャカウダ、タンペッパーにパスタにポテチと盛り沢山だったわぁ・・・

夜も更けた0時前、夕食なしって言っておいたのにもかかわらず、そのことを忘れて帰ってきただ~
「何もないよ~!?」って言ったら、これまたせっせと自分でパスタを作って食べてたよ♪
みんなに「ホント手のかからない家族だねぇ」って感心されちったv(-^.^-)v
そのだ~、パスタを食べながらあたしたちの会話を聞いてたらしいんだけど、いきなり笑いだすのね
「君たち凄いね!!!4人で2つの会話が同時進行してるよ。口を挟もうと思ったけど、全然入れない(苦笑)」って(;^_^A
これにはみんなで「えぇ~!?こんなの普通だよねっ!入って入って♪」ってね
結局3人でワイン1本と焼酎1本を空け(あたしはウーロン茶)、13日の金曜日が過ぎていったよ~(V^-°)

PS。。。ゆきちの目あれから
注射が効いたのか、めっちゃ綺麗になったの~~~~v(*^▽^*)v
拭いても拭いても黄色っぽい目やにがいっぱいだったのに、目やにもすっかり無くなり、目の濁りもなく結膜出血もなくなったの~♪
やっぱ名医だったのか!?
 
今日は雨の予報だったから、昨日のうちに花見をしとこうと、ゆきちと一緒に年に1回しか行かない公園まで散歩に行ってきたよ(*⌒ー⌒*)
と言っても決して遠いわけじゃなく、徒歩15分弱の公園なんだよね~(´▽`)
まずは徒歩3分程の神社の桜をパチリ

12.04.10-1_400.jpg














おお~♪
満開じゃ~~~~んv(*^.^*)v
でもココはたったと通り過ぎ目的の公園へと急ぐ

公園の手前で、かなり前方から声をかけられたけど、目がよく見えないから「はて?どなた?」
近づいて行くと、近所の小学3年生のお嬢Yちゃんと、長男君の同級生のママだった
お嬢のママが仕事のため、帰るまで面倒を見てあげてるんだって
ってコトで3人と1匹で公園へ花見に行ってきたよ~♪

公園に着いたら、今度は近所友だちの娘ちゃんに会っちゃったぁ
彼氏と仲良く2人で花見だってさ
娘ちゃんあたしのことを名前で「○○ちゃ~ん」って呼ぶもんだから、彼氏が『誰???』って悩む前に「近所のおばちゃんで~す♪」って挨拶しといたv(-^.^-)v
正当派イケメンの爽やかな彼氏だったなぁ(*⌒ー⌒*)
ちゃんと娘ちゃんのママにメールで報告したら、娘ちゃんからも報告があったってさ♪

で~そんなに人が集まる公園の桜ってどんなの~って思うっしょ?
12.04.10-2_400.jpg














こんなんで~す♪
ココは『小牧-長久手の戦い』があった古戦場公園なんだけど、まさに満開でめっちゃ綺麗だったよ~~~v(*^O^*)v

となると今度は、ゆきちと桜の2ショットを狙いたいトコだけど、ゆきちったら下ばっかりクンクンしててちっとも顔を上げてくれないの~~~~(><;)!!
12.04.10-5_400.jpg














Yちゃんも協力してくれたけど、ゆきちったら完全にシカトだよ・・・(;^_^A


何とか頑張って撮れた写真がこれね
12.04.10-3_400.jpg














一応『桜とゆきち』ってコトで・・・今年もこれで我慢しておこう・・・σ(^_^;

帰りにこれまた戦いがあったんだなぁ~って思えるような名前の公園『血の池公園』(怖っ)に寄ったら、前方から杖をつきながら歩いてきたおばあさんに声をかけられた
何と!!!
うちの子たちが保育園に通ってた時の給食のおばちゃんだった~~~w(°O°)w
すぐに解ったあたしもあたしだけど、おばちゃんもよくあたしが解ったよねぇ・・・
だってもう20年近く会ってなかったんだよ~~!?


そして今日11日は、ゆきちの白内障のOpe後3ヵ月検診
って・・・ホントなら1ヵ月検診の次は半年後でいいんだけど、次から次へと障害が出てくるらしく、毎月検診になってるよ・・・(>_<)
今日もゆきちが先に呼ばれ検査してもらってたんだけど、検査が終わったってコトで診察室に呼ばれた
診察室に入るなり院長ったら「はぁ・・・ひとつ良くなればまた新たに別の所が悪くなって、なかなか一筋縄ではいかないねぇ・・・」って
角膜表面の傷は治ってるけど、今度はぶどう膜(虹彩・毛様体・脈絡膜)
炎を起こしてるんだって~~~~(><;)!!
今使ってる1種類の点眼は、縮瞳させ眼圧を下げる効果があるけど、ぶどう膜炎を引き起こしやすくもあるんだって!
ただ1~2年とかの長期使用で起こしやすくなるのであって、2~3ヵ月で起こすことはまずないらしい・・・
点眼を中止すると眼圧が上がって完全に失明する可能性もあるため、中止できないし困った・・・な~んて言われてもねぇ・・・( ▽|||)

まだたま~に血便かって思う時があって、ステロイドを3日に一度1/2錠ずつ服用してるって言ったら、ステロイドを長期服用することによって耐性ができちゃったのかもってコトで、本来ならココでまたステロイドを増量したい所だけど、そのままで様子を見ようってさ
ただぶどう膜の炎症を抑えたいため、目だけにグッと効果があるようにと、結膜下に注射されちゃったよ~~~(>_<)
注射のせいでゆきちの目は今こんなんになってます
12.04.11-5_300.jpg











注射した結膜に出血して真っ赤っかだよ~~~!?( ̄ロ ̄|||
でもこれは吸収を待つしかないんだって!
肝心な視力はと言うと、あたしが思ってたのと同じで、完全に見えてないわけじゃないみたい
真っ暗な部屋にいる時と明るい部屋にいる時じゃ、歩き方も全然違うってコトで、視力は0じゃないって言ってたな
だからこそ眼圧を下げる点眼はしっかりと続けなきゃなんだって
でもね、今日も眼圧は11mmHgで低いくらいだって言ってたわ(= ̄▽ ̄=)

ってなワケで院長
「次回は半年後って言いたいところだけど、来月また診せてね」ってさ( ̄▽ ̄)


そそ、前回の受診から院長の態度が変わったのq(°o°)p
なかなか治らなくて申し訳ないって思ったのか、ホントに困ってるのか、物腰が軟らかくなったよ
ゆきちの頑固な目のせいで、名医だと思い込んでた鼻っ柱をポキッと折られちゃった?(>y<)
 
日曜日のテニスの後、近所のパパさんが来てくれて、せっせとフェンスを取りつけてくれた♪
ただね・・・
デッキを作ったのは9年も前だし、素人のだ~が庭の土の上にブロックを乗せて作った基礎だから、真ん中がちょっと反っててフェンスがきちんと嵌り込まないんだって~~~~( ̄ロ ̄|||
とりあえず付けたけど、また後日修正してくれるんだって♪
お手数をおかけしますぅ・・・m(_ _)m

とりあえず『こんな感じになったよ』と記念撮影をしようと思ったら・・・
12.04.09-4_400.jpg














おおっw(°o°)w
ゆきちもたいしも興味津津
12.04.09-9_400.jpg














庭に出ることなく、デッキの上を優雅に歩くたいっちゃ~~んv(*^^*)v

でもね、実はちょっと緊張してたみたいで、すぐに腰を低くして辺りをキョロキョロしてたわぁ(>y<)
12.04.09-7_400.jpg














「何々~~~!?」
ってなこの表情がいいでしょ?

目隠しが出来たから家の中が丸見えじゃなくなったんだよ♪
12.04.09-3_400.jpg















前の道路を歩いてても、デッキのおかげで家の中が見えないもんね~~~(V^-°)
今まで何度通学中の中学生と目があったことか・・・(;^_^A

そそ、デッキを付けてもらってた日ね、テニスの時に急に友だちと飲みに行く話がまとまり、別の友だちも誘って3人で出かけることになったの
作業をしてくれてたパパさんひとり庭に残し、「ごめんね~後はよろしく」と言って出かけちゃったぁ(= ̄▽ ̄=) 
12.04.08.jpg














今日は徒歩5分のアメリカンテイストなお店
このお店は7時まで生中が半額になるってんで、友だち2人は7時までに生中を4杯ずつオーダーしてたよ・・・(;^_^A

ハンバーガーがメインのお店なんで、今日はあたしたちもハンバーガーを1コ食べてみたよ
12.04.08-5_400.jpg














一番分けやすそうな牛肉ハンバーガーを3つにカットしてもらった
美味しかったぁ♪
デッキにフェンスを付けるため、ネットでリウッドフェンスを購入
ネットって安いショップが多いよね~
全商品定価の48%OFFで、しかも送料無料って言うから、ココで買うっきゃないと注文しちゃった♪
だってね、近所のエクステリアのショップで聞いてみたけど定価って言うし、近所のパパさんの取引先で聞いてもらっても48%OFFでは仕入れられないって言うから、ネットで注文したの
でも施工してくれるのは近所のパパさ~んv(*^.^*)v
忙しいだ~に代わって、お友だち価格でお願いしちゃった

ただね・・・
暇な時でいいからって言っておいたから、まだちょっと先になっちゃうけどね
木曜日にちょっと時間が出来たからと来てくれたんだけど、急に雨が降ってきて断念(>_<)
12.04.08-1_400.jpg














続きはまた今度だってさ・・・


前回次男君のアパートに行ったのは半年前だったけど、その時整理したビン・缶・ペットボトル・不燃ゴミがそのままベランダに放置してあった・・・(;^_^A

ホワイトボードに回収日を書いて下駄箱の上に置いてあったにもかかわらず、出し忘れちゃうんだって~~~
ちゃんと捨てる気はあるらしいけど、つい忘れちゃうみたいなんだよねぇ・・・
12.04.04-1_400.jpg














今回もちゃんと書きなおして玄関の下駄箱の上に乗せてたから、写真を撮ってきてやったさ
忘れないように前日にメールをしてあげることにしたの(* ̄▽ ̄*)
でもね・・・
不燃ゴミの日が書いてないんですけど~~~~!?
一体いつなんだろ~と、ネットで調べてみたら、ちゃんと書いてあったよ~~~♪
ん?
第1と第3水曜日だぁ~!?
まだあたしが居た時じゃん( ̄ロ ̄|||
出せばよかった・・・
何で書いてないかなぁ・・・
仕方ない、17日の夜メールしよっと・・・"r(^^;

しかし男子のひとり暮らしにも困ったもんだ!
卒業式で貰った高価そうな花も、玄関に放置して枯らしてるしさ・・・
12.04.02-3_400.jpg














アパートに入ったらいきなり枯れた花に出迎えられたんだけど、これがカレーのようなニオイを発してたよ・・・(>_<)
折角の花束だったけど、翌日の可燃ゴミに出させてもらっちゃった
その後リセッシュでカレー臭は消失v(-^.^-)v

 
≪ Back   Next ≫

[113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=