03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
只今セルフリフォーム中の我が家
しかし・・・我が家には邪魔っ子たいちゃんがいるんですねぇ・・・(;^_^A
そんなワケでなかなか思うように作業がはかどらないの・・・(>_<)
広告紙をトイレの床に敷き詰めて型紙を取っていると、、、
ほ~ら邪魔っ子たいちゃん登場~(+_+)
だ~か~ら~
そこにいられちゃ肝心な便器周りの型紙が取れないんですけどぉ・・・
やっとのことで型紙とりが終了したのに、またかい(>_<)
型紙とシートの柄合わせをしていると、またまた邪魔っ子たいちゃんの登場~~~(+_+)
もう~早くやっちゃいたんだからどかんかい!!!( ̄^ ̄)
その点お坊ちゃまなゆきちさんはホントいい子なのよ~~~(*⌒ー⌒*)
ソファーから優しく見守ってくれてたの~♪♪♪
やっと柄合わせもできたからいよいよカットしようと思っても、もうね~邪魔しまくりの邪魔っ子たいちゃんだったよぉ・・・(>_<)
きゃぁ~~~~型紙が破れちゃうから止めて~~~~(><;)!!
ずっとこんな調子で、邪魔っ子たいちゃんと戦いながらの作業だったよ・・・
邪魔っ子たいちゃんのせいで、微妙に型がズレちゃったけど、ぱっと見はめっちゃいい感じに仕上がったよ~~~v(*^◇^*)v
Before
これがリフォーム前のトイレね
所々壁紙が剥げかけてるし、たいしの引っかき傷にわんにゃんシートが貼ってあって、床はパステルカラーのマーブル模様だったのね
After
床から80㎝の壁紙を交換し、境にトリムボーダーを貼ったら、床はテラコッタ風のクッションフロアを敷いて完成~d(°-^*)⌒☆
3日から4連休だったけど、まぁ~あっという間の忙しさだった・・・
3日はキッチンの仕上げとトイレの扉の壁紙貼り
テニス大会は延期になったけど、打ち上げならぬ前々夜祭ってコトで夕方から飲み会だったから、それまで作業に没頭
4日はいよいよトイレの中
ドアを外したら取っ手も外しドア全面に壁紙を貼りつける
取り外しは簡単だけど、今度は外開きにしなきゃだから、この作業はひとりじゃ無理だよねぇ
ってコトでドアはそのまま放置し、中の改装に取り掛かる
腰板風にするため、下80㎝の壁紙を撤去
コンセントカバーとペーパーホルダーを取り外したら、カッターで切り目を入れて一気に引っぺがす
壁紙を剥がしたら出てきた酔っぱらった友だちが開けた小さな穴や、たいしが引っ掻いた傷をパテで修復し、壁紙を貼って完了~♪
といきたかったけど、計算間違い・・・?
壁紙が足りなくなっちゃった・・・(;^_^A
連休明けに再注文するとして、めっちゃ中途半端だけどそれまではこのままだよ・・・
ドアの取り付けは、当てにならない家族を待つより、困った時のご近所さんってコトで(笑)、前夜祭の時に近所のパパさんに「ノミを持って遊びに来てね」とお願いしておいたのねv(*^^*)v
約束通り4日の朝9時半に工具一式持ってご近所パパさん参上~♪
今までとは反対側に外開きのドアを取りつけてくれたよ♪
まぁ頑張ればドア持ち係さえいればこの作業はあたしでもできたかもけど、問題はこっちね↓
穴を開けて金具を取りつけなきゃだけど、我が家には穴開けの工具もないし、何と言ってもこの作業がめっちゃ大変そうなんだもん・・・
ご近所パパさん、工具でちょちょいとやってくれたよ~♪
まぁちょちょいと言っても、きちんと測って作業をしないとドアが閉まらなくなったり、固くなっちゃったりするから、戸当たりの隙間を相談しながら、綿密に計算して取り付けてくれたんだよv(*^◇^*)v
ただね・・・問題がひとつ・・・
ドアを反対側につけたから、ドアの構造上ドアノブがまるっと反対向いちゃったのよ・・・
外側に鍵がきちゃった(;^_^A
同じサイズのものがあったら購入して付け変えるけど、2階のトイレのドアが反対開きだったから、とりあえずそっちと交換
だって2階のトイレは夜中しか使わないからね♪
外から見るとこんな感じね♪
今までは右からの中開きだったのが、左からの外開きに変わったの(*^^*)
中からはこんな感じ♪
後は壁紙が届いたら残りの壁を貼って、腰板風の境にトリムボーダーを貼ったら完成ね
5日は延期になってたテニス大会ってコトで、早起きしてお弁当を作って行ってきたよ
延期になったってことで参加人数が減って14人しかいなかったけど、楽しく試合ができたからいいの♪
男子10人女子4人ってことで、相手に恵まれて同率5位だったもんね~v(*^.^*)v
大会の打ち上げは既に3日に済んでたけど、大会の後にお疲れさん会がないのは変だってメンバーが約2人・・・(;^_^A
言いだしっぺが会場を提供するってコトで、またまた持ちよりのホームパーティー
解凍したミンチを使っちゃいたいあたしは、予定通りミートソースを作ってナスのミートグラタンを持って行ったの
あはは、このメンバーったらみんな何だかんだと集まるのが好きなようで、大会参加人数より多い24人でのホームパーティーだったわ(= ̄▽ ̄=)
家に帰ったのは11時過ぎだったけど、大会の帰りにホームセンターに寄って買ってきたキッチンの収納扉の取っ手を付けたくて、夜中にせっせと取り付け
取り外した時に割れちゃった3コの取っ手を、ミッキーにしてみたよ~♪
さ~て今度はホントにキッチンの壁紙の張り替えをしなきゃ♪
ただキッチンの壁全体ってなるとさすがにあたしひとりじゃ無理なんで、だ~と長男君にも手伝わせなきゃね(V^-°)
この連休中、殆ど毎日ホームセンターに行ってたような・・・?(;^_^A