ゆきちとhimeのお気楽生活♪
ゆきち たいし しき とのドタバタな毎日¢(^0^¢)_===3 そして時々ハンドメイド♪
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
アメコのゆきちと、キジトラたいし&しきに囲まれ、お気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
昨年からハマったセルフリフォームとDIYで、家の中が変わっていくのが楽しい♪
ゆきちさん、あっと言う間に12歳だよぉ!?
にゃんこのたいしさん、これまたあっという間に7歳だよぉ~~!?
そしてしきちゃんはと言うと、2歳になったのに全く落ち着きがない・・・(;^_^A
最新CM
Tami Sandoval
[03/30 Tami Sandoval]
Sabrina Warren
[02/28 Sabrina Warren]
マコちゃんへ
[10/07 hime]
うーん
[10/04 マコ]
マコちゃんへ
[10/01 hime]
民生員
[09/24 マコ]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
そうなんですよ
[09/19 マコ]
わかるわ
[09/19 マコ]
最新記事
blpgのお引越し
(10/21)
真剣ダイエット
(10/01)
まんまるぅ~♪
(09/22)
ダイエット&お月見♪
(09/15)
頼まれると断れな~い(^^;
(09/14)
カウンター
カテゴリー
ゆきちとたいし ( 40 )
ゆきち ( 65 )
たいし ( 17 )
食関係 ( 58 )
家族 ( 73 )
himeのあれこれ ( 202 )
セルフリフォーム☆DIY ( 92 )
ソーイング ( 9 )
未選択 ( 2 )
わんにゃん ( 142 )
フリーエリア
最新TB
リンク
管理画面
新しい記事を書く
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2016 年 10 月 ( 2 )
2016 年 09 月 ( 3 )
2016 年 08 月 ( 10 )
2016 年 07 月 ( 10 )
2016 年 06 月 ( 7 )
最古記事
移転しました
(06/23)
エアコン生活突入~♪
(06/24)
順調な回復
(06/26)
暑いからかなぁ・・・?
(06/30)
New Telephone♪
(07/03)
[PR]
2025/04/06 [Sun]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
東京に行ってきました(*^^*) ぱーと2
2015/12/09 [Wed]
朝起きたらハンパなく左腕がイタイ・・・(>_<)
何でだろ~って思ってたらエミリンが一言「荷物が重かったから筋肉痛じゃない?」
おおっ!?確かに!!!w(°O°)w
昨日はずっと左腕に荷物を引っかけて持ってたもんね・・・
あたしってどんだけひ弱なのかしらぁ~?(;^_^A
そんなわけで重い荷物はホテルのロッカーに預け、5つ目の目的地へGO
実は今回の旅行のホントのメインは自由が丘の雑貨屋さん巡り♪
ただ雑貨は買っても持って帰るのが大変だから、あくまで雑貨屋さん巡りがメインねd(°-^*)⌒☆
自由が丘到着~♪
自由が丘の朝は遅い?
10時半を過ぎてるのに、どこもまだ『close』になってるよぉ~~~(T.T ) ( T.T)
ネット検索してみると、営業は11時からってところが多かったから、ひとり駅前まで戻って喫煙所で一服
戻ってきたらopenしてたぁ~❤
日曜日だし人気のお店だから混む前に早めのランチ
パンの中にクラムチャウダーが入ってておいしかった(*^.^*)
エミリンはエッグベネディクトだったけど、そっちもおいしかったってさ
腹ごしらえも済んだことだし、暫しあちこちの雑貨屋さんを巡り、今度は代官山へ
かわいい瓶や小さな樽が壁いっぱいにあって、一体何のお店かなぁ~と思ったら、オリーブオイル・ビネガー・ワイン等の量り売りをしてる『フォムファス』ってお店だった♪
試飲ができるってのがいいね
レモン風味のエキストラバージンオリーブオイル100mlと、ぶどうのバルサムビネガー200mlお買い上げ~
こと気にいったぶどうのビネガーは、ツリーの形の瓶を買って入れてもらったよ(*^.^*)
かつて東横線が走っていた全長220mの線路跡地に誕生した商業施設
「
LOG ROAD
DAIKANYAMA
」では、何気なく入ったお店でチャイの試飲を勧められ、飲んでみたらこれがまぁおいしいの何のって!
あはは、これまたお買い上げ~(^^;
いかんいかん、完全に買い物モードに突入しちゃったよ~!?
折角身軽に出かけたのに、またまた重くなっちゃった・・・(>_<)
そこで優しいエミリンは、バックパックだからと瓶を持ってくれたよ~( ^.^)( -.-)( _ _)
ログロードから蔦屋まで歩いてる途中、エミリンったらパン屋さんの場所を聞かれてたよ
前日の夜のミッドタウンでは、東洋系の観光客にツリーの写真を見せられ「ココはドコですか?」とか聞かれてるし~~~~
地元の人って思われたのかしらぁ~?(= ̄▽ ̄=)
そんなこんなで無事蔦屋に到着
スタバでお茶しながら暫し休憩
代官山のおしゃれなショップも周ったし、そろそろ品川で荷物を回収して最後の目的地へ行こう(-^^-)
って・・・あれ?
もう目的の5つ目は終わったけど、実はもうひとつ目的があったんですねぇ♪
お上りさんは東京駅の写真も撮ってみました(笑)
すっかり陽も暮れちゃったよ~~~~(;^_^A
エミリンお勧め最後のスポットはKITTEのツリー
エミリンの好きな建築家が手掛けたツリーなんだって
凄いっしょ?
全長14.5mのツリーだって~~~~(〇o〇;)
大きいと言えば名駅のナナちゃんだけど、ナナちゃんは6m程なんで倍以上の高さのツリーだよ~!?
15分後にライトアップされるってんで2階に場所移動して見学
19時の新幹線で名古屋に帰るので、大丸で夕食のお弁当をゲットしたら、大荷物を持って新幹線ホームの休憩所で暫しくつろぐ
いやぁ~それにしてもすべてエミリンにお任せの、てんこ盛りの2日間だったよ
あぁ~楽しかったv(*^^*)v
エミリン2日間ありがとね
また行こうね~♪
余談だけど、ホント便利な世の中になったもんだね
携帯があれば何でもすぐに検索できるし、ナビ機能を使えば道にも迷わないし、全国共通の電子カードで切符を買わなくても電車には乗れるし、ホント楽に旅行ができるようになったもんだわ\(◎o◎)/!
PR
himeのあれこれ
Comment(9)
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
元気すぎ~(笑)
ramumama
2日間でかなり歩いたんじゃない?
私の体力じゃ絶対himeさんにはついていけないわ^^;
次男くん達にも合流できたし、いろんなところに行って盛り沢山の2日間で良かったね♪
私も日曜日、兄の演奏会を聴きに東京に行くけど、それだけで終わりそうだよ^^;
2015/12/10(Thu)13:17:48
編集
充実
マコ
した2日間でしたね
全国共通の電子カードがあるの?
ここに反応した私でした
私が住んでいる頃とは東京も変わっていてお上りさんだわ
形態が便利ですね 使いこなせれば(笑)
2015/12/10(Thu)14:53:05
編集
お疲れ様でした!
エミリ
ひめちゃんの日記読んで思ったけど、2日間によくこんなに詰め込んだもんだよね!笑
あ、そういえば代官山のりんか
買ったレモン風味のオリーブオイルでサラダ作ったらめちゃ美味しかったの^ ^ビネガーも買えば良かったわ。オンラインショップで買おうかなと。
そして、私は帰った次の日謎の腹痛があって、、なんとリュックしょって動いたから腹筋にきちゃったみたい!笑えるでしょー?ひめちゃんのオリーブオイルのせいじゃないからね。笑
とりあえず、キャラメルは力いっぱい買ったから満足よ。
またどっか行こうね(o^^o)
2015/12/11(Fri)00:18:29
編集
無題
エミリ
わ!途中で送信しちゃった!
代官山の梨花の店にも行きたかったのよー。
お土産も思い出もいっぱいできました!^ ^
2015/12/11(Fri)00:22:55
編集
満喫だね
もものまま
すごいてんこ盛りの2日間だったんだね
すごい体力だわ
さすがhimeちゃん
私だったら1日1か所って感じだね
次男君たちも合流して楽しかったみたいだね♪
今はイルミの季節だもんね
それにしてもちゃんと要所要所押さえて見てきたんだね
さぞかし荷物が重かったことでしょう(*^。^*)
2015/12/11(Fri)14:58:02
編集
ramumamaへ
hime
やっぱりぃ~?
自分でも元気過ぎって思っちゃった(^^;
歩数計がないから解らないけど、結構歩いたかも?
いや、電車が多かったから徒歩自体はそんなでもないかな?
秋にももままと行ったTDRの方が歩いてたと思うな
そっか!
日曜日にお兄さんのフィルハーモニー(違ったっけ?)の演奏を聴きに行くんだね
ramumamaが東京まで行けるようになったってだけでもかなりの進歩だよねv(*^^*)v
でも折角だからイルミも見てきてぇ~♪♪♪
2015/12/11(Fri)22:12:16
編集
マコちゃんへ
hime
ホント!充実の2日間だったよ~v(*^^*)v
全国共通の電子カードってのは、東京で言うならsuicaのことね(*^.^*)
今までは東京に行くときはsuicaを持って行ってたけど、ちょっと前から全国共通になったでしょ?
だから名古屋版のmanacaが使えるようになったし、使うとポイントも溜まるからね
マコちゃん家の方はsuica?
それに携帯もマジ便利だわぁ
ただ使い過ぎると充電がなくなっちゃうから、携帯充電器を持ってきてたエミリンに殆ど調べてもらってたけどね(;^_^A
2015/12/11(Fri)22:36:09
編集
エミリンへ
hime
2日間お疲れ様~&ありがとう♪
エミリンのおかげで言われるがままに付いて行くだけだったから、あたしはめっちゃ楽チンだったよ
それに重い荷物も持ってもらっちゃったしね
そのせいで筋肉痛になっちゃったのかなぁ~?
でもそれって荷物にせいじゃなく、WALPAで暴れまくったからじゃな~い?o(><o)(o><)o
あたしも早速オリーブオイルとグレープビネガーでドレッシング作って食べたけど、ホント買って正解だったよ♪
うまうまだったよ~v(*^^*)v
ただ、だ~はお気に召さなかったみたいだけどね・・・"r(^_^;
代官山に梨花のお店があったの~?
じゃまた今度行こうね♪
2015/12/11(Fri)22:46:40
編集
もものままへ
hime
でしょ~♪
もうね~これでもかってくらいてんこ盛りの2日間だったよ(*^.^*)
それもこれも地に詳しいエミリンが一緒だったからだと思うんだ♪
ホント感謝だわ~( ^.^)( -.-)( _ _)
次男君も部活帰りだったから大荷物を持っての合流だったけど、みんなでワイワイ楽しかったよ~♪
うん・・・荷物重すぎてホント大変だったわぁ・・・
ももままも知っての通り、荷物を持つとブー垂れるあたしだからさ"r(^_^;
2015/12/11(Fri)23:07:47
編集
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
627
] [
626
] [
625
] [
624
] [
623
] [622] [
621
] [
620
] [
619
] [
618
] [
617
]
忍者ブログ
[PR]
material by:
=ポカポカ色=