ゆきち たいし しき とのドタバタな毎日¢(^0^¢)_===3 そして時々ハンドメイド♪
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
アメコのゆきちと、キジトラたいし&しきに囲まれ、お気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
昨年からハマったセルフリフォームとDIYで、家の中が変わっていくのが楽しい♪

ゆきちさん、あっと言う間に12歳だよぉ!?
にゃんこのたいしさん、これまたあっという間に7歳だよぉ~~!?
そしてしきちゃんはと言うと、2歳になったのに全く落ち着きがない・・・(;^_^A
最新CM
[03/30 Tami Sandoval]
[02/28 Sabrina Warren]
[10/07 hime]
[10/04 マコ]
[10/01 hime]
[09/24 マコ]
[09/22 hime]
[09/22 hime]
[09/19 マコ]
[09/19 マコ]
カウンター
フリーエリア
最新TB
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

毎日酷暑なのに、益々元気いっぱいのしきちゃん
起きてる時は一瞬たりともじっとしてないの~~~~(;^_^A
そんでもって首輪もすぐに外しちゃって、転がしながら家中を走り回ってくれちゃうから、現在2コ行方不明中なり・・・(>_<)

長く伸びて成長したものの、まだまだ細っこいから、首輪はゴム製のものなんだけど、しきちゃん用に買ってあげた赤い首輪は、何度目かの行方不明中なのね
だからたいちゃんが始めにしてた同じゴム製の青い首輪をしてたんだけど、これまた何度目かの行方不明中で、家具やソファーの下を探してみたけど見つからず・・・(+_+)
「首輪をしてない子は野良猫なんだよっ!だからちゃんと首輪をしてなきゃダメなんだよぉ」と何度言っても聞く耳持たず・・・
って当たり前か?(^_^ゞ

こうなりゃ意地だ!!!
たいちゃんの2コ目の首輪は、あたしの手作りの赤い首輪
調節ができるように作ってあるから、今はこれを細くしてしきちゃんに付けてるんだけど、動きが激しいからどこかに引っかかって首つりになっても困るしと、あたしが出かける時は外してるの

因みにこの画像は、洗い物の後のシンクに残った泡を見つめてるところね
角度を変えてもう1枚

流れて行く過程をジ~~~~っと目で追ってたよ♪

19日はたいちゃんの5歳の誕生日だった(長男君の誕生日でもある)けど、まだプレゼントは買ってないの
まだ5歳なのにすっかり落ち着いちゃったたいちゃん
プレゼントを何にしようか考え中
だって何を買ってもしきちゃんに取られそうなんだもん・・・(;^_^A

たいちゃんが寝てる所にやってきて、ピッタリ寄り添うしきちゃん
でもたいちゃんったら完全にシカト~~~~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

「そりゃそうだ!このくそ暑いのに、あんな元気なちびっ子の相手なんてしてらんないからね」ってか~?
PR
朝起きると家の中がこんな状態になってることが最近多々ある・・・(;^_^A

「またかっ!? しき~~~~~~(`□´)」

そうなんです・・・
しきちゃんがトイレットペーパーで遊ぶんですねぇ・・・
我が家ではゆきちのトイレの側に、除菌消臭のスプレーとトイレットペーパーが置いてあるんだけど、これまで一体何個のトイレットペーパーで遊ばれたか・・・
しきちゃんが届かないようにと高い所に置いても、猫だからジャンプして持ってきちゃうし、しきちゃんに見えないようにと隠しても、これまた猫だから(?)ゴソゴソと探し出して遊んじゃうの~~~~(>_<)

ってか今回は隠した場所がまずかった???
ガラス容器に入ったブリザーブドフラワー入りの飾りの陰に隠しておいたせいで、今回はこれも一緒に落としてくれちゃったよ・・・

ガラス割れてるし~~~~( ̄ロ ̄|||ガ~ン
だ~ママからの頂き物だったけど、廃棄処分になっちゃった・・・
リボンが接着剤で貼りつけてあったおかげで、ガラスが飛び散ることはなかったけど、そうじゃなきゃみんなケガする所だったね
思いもよらないことをしてくれるしきちゃん
いやっ!
もはや『ちゃん』なんてかわいい呼び方は似合わない!
これからはしきのヤローと呼んじゃうもんね~~~~( ̄^ ̄)

一見仲良くしてるように見えるけど・・・
実は寝てるたいちゃんに乗っかり、頭を噛んでるんですねぇ・・・
しき~~~~かわいいたいちゃんをいじめるな~~~~( ̄^ ̄)
たいしに怒られても怒られても全くめげないしきなのであった

話は変わって。。。
散歩で会うと必ず吠えるポメちゃんがいるんだけど、昨夜はいつもより元気に吠えまくってくれるから、「猫のにおいでもするのかなぁ~?」なんて言ったら、ポメちゃんの飼い主のおばちゃんの目つきが変わった!!!
「猫飼ってるの?家どこ?」と
一体何事かと思ったら、水曜日の朝5時頃、散歩中に猫に襲われたんだとか・・・
しかも聞く所によると我が家のすぐ前の道路で・・・(;^_^A
だからあたしは言いました
「家の子たちは外に出さない子だから」と

何でも散歩してたらいきなり猫が2匹現れ、両側から挟み込んで一気にポメちゃんに襲いかかろうとしたから、思わずポメちゃんを抱き上げたら、おばちゃんの足を引っ掻いてったんだって(〇o〇;)
おばちゃんの足には痛々しい爪痕の傷ができてた・・・
警察を呼んで現場検証をしたって言ってたけど、ホントにうちの前だったのかなぁ~?
全く気付きませんでしたけど・・・?"r(^_^;

しかもねっ!
今度はこんなことを言い出したぞ~!?
最初に『うちの庭に迷い込んだ子猫を保護した』なんて言ったもんだから、「きっとその猫の親なんだわ!この家に居るって知ってて、この辺をうろついてるんだわ。だって今まで一度もこの辺で猫なんて見たことがなかったからねっ!」・・・とな?
あたし今もほとんど見たことないですけど~~~
しかも保護したのはもう2ヵ月半も前ですけど~~~~(;^_^A
何かあたしが悪者みたくなってる???

しかもしかも、このおばちゃんかなり過激なの( ▽|||)
今度から殺虫剤を持って歩くんだって!
で、猫を見かけたら目をめがけてスプレーするんだって!
保健所にも連絡して駆除してもらうんだって・・・
虫じゃないんだからさぁ・・・(;^_^A

その時一緒にいた散歩でよく会う長男君の同級生のお嬢と2人で、「殺虫剤って・・・猫には効かないと思うし、返り打ちに合ってまたケガするから止めた方がいいよ・・・」って言ってみたけど、興奮してて聞く耳持たず・・・
それにしても怖いよねっ!
猫も生き物だよ~!?
動物飼いとは思えないような発言で、ホント怖いって思っちゃった
あまりかかわらないようにしよっと・・・
昨日のこと、暑いものの風が通っていたから、家中を網戸にしてたのね
暑い中PCで資料作りをしてて、ふとキッチンを見たら網戸が開いてる???
思わず「しきちゃ~ん、たいちゃ~ん」と呼んでみるが、2匹ちゃんとも返事なし・・・
2階も探したけどいないじゃん(><;)!!

ひょっとしたらとトイレを覗いてみると。。。

たいちゃんはマイブームのタンクの下でお昼寝中だった(^_^;
じゃ、しきちゃんは???
外に行っちゃった???
家の周りを探してみたけど、しきちゃんがいない・・・(>_<)

たいちゃんと違ってしきちゃんは地元っ子で、お母さんにゃんこが今でもこの辺りを歩いてるってお隣さんが言ってたから、お母さんの元に帰っちゃったのかなぁ~と思いながらも、しきちゃんの好きな金魚(ねこじゃらし)をパタパタさせて、ひたすら『しきちゃ~ん」と呼んでみる
すると、裏庭から『にゃぁ~』とか細い声が聞こえるじゃない?
あはは、金魚のパタパタ音に釣られ、無事帰宅いたしましたぁv(*^^*)v

しきちゃんはまだ避妊できないから、このまままた野良ちゃんに戻ったら、またかわいそうな野良ちゃんが増えるところだったよ・・・(+_+)

ご飯が貰えるし、お兄ちゃんたちも遊んでくれるから、あたしはどこにも行かないも~~ん
ってか?(;^_^A

昨日は土用の丑の日でしたねぇ
あたしは鰻が好きじゃないけど、だ~と長男君は大好きなんで、頑張ってる2人のために今年も鰻屋さんで2尾注文
それにしても鰻って高いんだねぇ・・・(〇o〇;)
1尾2300円だって~~~~!!!
注文してから値段を聞いたんだけど、今更1尾でいいとは言えず2尾お買い上げ~(;^_^A
2人には心して食べるよう言い聞かせましたとさ(= ̄▽ ̄=)
昨日の記事に入れ忘れた画像・・・

小さめの段ボールにビニールをかけて、あたしの部屋のゴミ箱にしてるのね
ちょうど机の下の角にスッポリと納まるサイズと形でナイスって思ってたのに、しきちゃんったら何度もビニールを引きちぎってくれるわ、ゴミをひっくり返すわでホント困ったもんだ・・・(+_+)

壁紙貼りをしようと思ったら、こんな風にまたまたゴミ箱に入って、ビニールを破ったり中のゴミ(ほとんどが裁縫で出たゴミで糸や布の切れ端)と遊んでたの~~~~(x_x)
何度片づけても繰り返してくれるから、もうね、あたし諦めたの・・・
好きに遊んでくださいなってね(;^_^A

何かしようと思ったら、当分の間はしきちゃんが寝ない限り無理みた~い


ゆきちの目薬を中止して1週間
さ~て眼圧はいくつになってるだろ~と、昨日眼圧測定に行ってきた
検査のため別室に連れていかれたまま、なかなか戻ってこないからどうしたんだろ~と思ったら。。。
何と!
眼圧を測る器械が壊れたらしく、何度トライしても測れないんだって~~~(〇o〇;)
そこで眼圧だけ眼科で測ってきてもらえないかってことだった

ちっ、せっかく卒業した眼科にまた行って来いって?
チラッと『眼圧測定だけで救急料金を取られたらどうしてくれるんだよ~』な~んて思ったりもしたけど、かわいいゆきちのためだから仕方ないよね
電話で眼科に問い合わせたら、快く引き受けてくれたんで眼科へ
おおっ!
今回は再診料の315円(3割負担だからね)だけだったよ~~~v(*^^*)v

ただね、アニコムって1日に1病院でしか使えないんだけど、最初に行った病院で受け付けた時に登録しちゃってたらしく、後から行った眼科の方ではPCに入力したら『適応できない』みたいになっちゃったんだって!
でも検査ができず、今日はなしってことになったから、アニコムも使ってないはずだと言うと、アニコムには連絡しておきますと言って、保険適応にしてくれたよv(-^^-)v
1年半も通院してたせいか、眼科もなかなか融通が効くようになったじゃ~~~ん

で~肝心の眼圧はと言うと。。。
まぁ思った通り高かったけど、点眼をしてもしなくても同じような眼圧だったから、このまま中止かな
よくblogで愚痴をこぼしてたから、知ってる人は知ってると思うけど、お隣さんに恵まれなかった我が家・・・(>_<)
西隣には最悪のオババが住んでいて、以前うちともトラブったんだよねぇ・・・
とにかく被害妄想がハンパないから、近所付き合いも全くせず引きこもってたけど、たま~にわんこの散歩に行くと、全然知らない人とは喋るみたいで、我が家の悪口を言いまくってたらしい・・・
しかも全くの事実無根なことをね(+_+)
(あたしの知ってる人に喋るから筒抜けなんだよね・・汗)

被害妄想が激しいからか、道路側には高い木をびっしりと植え、その他の周囲は全部波板で囲って、外からは気配が全く解らないようにしてたの
だから隣と言えど住んでるのか住んでないのか全く解らなかったのね

その家が去年売りに出て、買った方が年末にリフォームしてたんだけど、庭の木を全部伐採し、周囲の波板もすべて撤去
めっちゃすっきりしたよ~~~(*^^*)

ってか、リフォームの挨拶にみえた時に知ったんだけど、今度のお隣さんは、あたしがバイトに行ってるクリニックが罹りつけ医だったみた~い
子供の年も同じってことで、すっかり仲良くなって、売買の時に元の住人と話してたことを教えてくれたの
やっぱ奥さんは変わった人で、ご主人も手をやいてたみたい・・・
ご主人がご近所さんに挨拶すると、奥さんが物凄~く怒るんだって!
だからご主人も近所付き合いは全くできなかったけど、「お隣の奥さんはナースだから安心ですよ」って言ってたんだって!
そっか・・・あたしの仕事は知ってたんだ・・・(^_^;
無事に離婚が成立したから家を売る事になったと、清々しく話されていたとか・・・

リフォームが終わり年末に引っ越してみえたけど、ご主人も奥さんもそれはそれはいい人なのよ♪
ちゃんと挨拶がしあえるって、普通のことだけど、今まではそれが皆無だったからね(*^.^*)

とまぁ~前置きがと~~~っても長くなっちゃったけど(汗)、何が言いたいかと言うと。。。
しきちゃんを保護したのは2ヵ月前だったけど、子にゃんの鳴き声で庭に出てみると、お隣と家の5㎝程の隙間にしきちゃんがいたのね
先に見つけたお隣さん、あまりにも小さくて触れないって困ってたから、あたしがひょいと抱き上げたが最後、うちの子になっちゃったんだけど、先に見つけたってので少なからず責任を感じてたみた~い(;^_^A

会うたびにしきちゃんの事を聞くから、先日家に来てもらっちゃった♪
そしたら昨日、こんなものをいただいちゃったよ

「一緒に見つけたのに何もできないから、せめてこれをしきちゃんに」だってさ~
なんていい人なの~~~~
「あまり高級なフードにしてグルメになると困るから、高級なフードじゃないけど・・・」なんて言ってたけど、にゃんこ飼いじゃないのにちゃんと室内の子猫用を買ってくれてたよ
あざーす、遠慮なくいただいちゃいまーす

そのしきちゃん、すくすく育ってこんなに大きくなったよ♪

って、これじゃ対象物がないから解らないか・・・(;^_^A

あはは・・・
たいちゃんと比較しても、これまたデカさが伝わらない・・・?

今日2回目のワクチンに行ってきたけど、体重は1.36Kgだったよ
保護した時が280gだったから、2ヵ月で5倍近くなったってことだよね~~~w(°o°)w
ってか、たいちゃんを保護したのは6ヵ月で、体重は1.5Kgだったのね
しきちゃん3ヵ月で早1.36Kgって・・・(;^_^A
やっぱしきちゃんもデカクなる???
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=