03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
只今セルフリフォーム中の我が家
しかし・・・我が家には邪魔っ子たいちゃんがいるんですねぇ・・・(;^_^A
そんなワケでなかなか思うように作業がはかどらないの・・・(>_<)
広告紙をトイレの床に敷き詰めて型紙を取っていると、、、
ほ~ら邪魔っ子たいちゃん登場~(+_+)
だ~か~ら~
そこにいられちゃ肝心な便器周りの型紙が取れないんですけどぉ・・・
やっとのことで型紙とりが終了したのに、またかい(>_<)
型紙とシートの柄合わせをしていると、またまた邪魔っ子たいちゃんの登場~~~(+_+)
もう~早くやっちゃいたんだからどかんかい!!!( ̄^ ̄)
その点お坊ちゃまなゆきちさんはホントいい子なのよ~~~(*⌒ー⌒*)
ソファーから優しく見守ってくれてたの~♪♪♪
やっと柄合わせもできたからいよいよカットしようと思っても、もうね~邪魔しまくりの邪魔っ子たいちゃんだったよぉ・・・(>_<)
きゃぁ~~~~型紙が破れちゃうから止めて~~~~(><;)!!
ずっとこんな調子で、邪魔っ子たいちゃんと戦いながらの作業だったよ・・・
邪魔っ子たいちゃんのせいで、微妙に型がズレちゃったけど、ぱっと見はめっちゃいい感じに仕上がったよ~~~v(*^◇^*)v
Before
これがリフォーム前のトイレね
所々壁紙が剥げかけてるし、たいしの引っかき傷にわんにゃんシートが貼ってあって、床はパステルカラーのマーブル模様だったのね
After
床から80㎝の壁紙を交換し、境にトリムボーダーを貼ったら、床はテラコッタ風のクッションフロアを敷いて完成~d(°-^*)⌒☆