ゆきち たいし しき とのドタバタな毎日¢(^0^¢)_===3 そして時々ハンドメイド♪
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
アメコのゆきちと、キジトラたいし&しきに囲まれ、お気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
昨年からハマったセルフリフォームとDIYで、家の中が変わっていくのが楽しい♪

ゆきちさん、あっと言う間に12歳だよぉ!?
にゃんこのたいしさん、これまたあっという間に7歳だよぉ~~!?
そしてしきちゃんはと言うと、2歳になったのに全く落ち着きがない・・・(;^_^A
最新CM
[03/30 Tami Sandoval]
[02/28 Sabrina Warren]
[10/07 hime]
[10/04 マコ]
[10/01 hime]
[09/24 マコ]
[09/22 hime]
[09/22 hime]
[09/19 マコ]
[09/19 マコ]
カウンター
フリーエリア
最新TB
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

結婚前に母がせっせと作ってくれた着物
嫁入りに持たせてくれたけど、着物なんて全然着ないから、殆ど全部と言っていいほどいまだ躾がかかったままだった・・・(;^_^A
どうせこの先も着る機会なんてないだろ~からリメイクしようってコトで、1枚は実家の洗面所のカーテンにしちゃった
もう1枚、母がせっせと紡いだ糸を(?)職人さんに織ってもらって、染めて出来あがった着物ってのがあって、あたしは全然知らなかったけど、母には思い出深い着物らしいのね
そんなワケでこっちもリメイク
12.08.25_400.jpg














裏地もそのまま使って、正方形の布になりました♪
実家のコタツ布団の飾り上掛けの完成~v(*^^*)v
和裁は手縫いっしょってコトで、せっせと頑張って手縫いしちゃったよ~~~
あぁ・・・肩凝った・・・(^。^;)

日曜日、近所友だちのtomoちゃんから「お裁縫するとお見受けしますのでメールしています。生地いりませんか?」と、一斉メールが送られてきた
tomoちゃんとはトイレリフォームの時の45度カットでお世話になったDIY女子ね♪
DIYも洋裁も素人とは思えないようなプロ仕様の完成をさせる人なんだけど、何故に生地???
と思って返信したら、買ったまま放置してる生地がハンパなくあるんだって!
2年使わなかったから処分しようと思ったけど、量がハンパないから、もし欲しい人がいたら貰って欲しいってコトだったんで、早速5人でお邪魔して物色

12.08.27_400.jpg














あたしだけでこんなに貰っちゃったのに、これでも一番少なかったんだよ!?
花柄が多かったから、花柄好きな友だちはもっとたくさんもらってたからね
それでもまだ残ってる生地の方が数倍多かったからねぇ・・・(;^_^A
一体何を作る気だったの~~~って話だよねっ!
今流行り(?)のギンガムチェック♪
しっかりとしたカーテン生地で窓2枚分あったから、1枚でクッションカバー3枚とランチョンマット3枚、それに電話カバーまで作れちゃったよ~(V^-°)

12.08.29-1_400.jpg















まだ1枚残ってるから、今度は何を作ろうかなぁ~?
とりあえず他の生地でシュシュと枕カバーを作ってから考えよっと♪

そそ、あまりにもたくさんだし、お金を出しても欲しい生地だったから、みんなで「買い取るよ」って言ったのに、「処分したかった物だからいいの!部屋がすっきりして嬉しいし~」って言ってお金を取ってくれないどころか、ドーナツとコーヒーまでご馳走になっちゃった・・・
あはは。。。いいんだろ~か(;^_^A
ちゃんとお返し考えなきゃね
 
PR
先月高島屋のバーゲンで買ったトップス
涼しくてお気に入りだったのに、バクの脱走防止のため門扉に取り付けた金具に引っ掛けて、レース部分が破れちゃった・・・(><;)!!
この金具に引っ掛けて破れた服が一体何着あるやら・・・

ってか、バクが亡くなってもう9年近く経つんだから、いい加減外せばいいって思うでしょ?
でもね・・・当時だ~がバクに負けないよう思いっきり固定してくれちゃったからか、何度もトライしてるんだけど、どう頑張っても外れないの・・・(>_<)
で、よくココに服を引っ掛けて破ってるの(+_+)
12.08.19-4_400.jpg















いつもは布が破れちゃったりニットに穴が開いちゃったりだから、捨てるしかないけど、今回はちょうどレースの部分だけなのね
これってラッキーだったかも~?

12.08.19-6_400.jpg















レースを買ってきて付け変えちゃった♪
まぁまた引っ掛けそうなレースではあるんだけどね・・・(;^_^A

話はドド~ンと変わって。。。
あたしが今も買い続けてるコミックスはコナンと7Seedsだけ
ただね・・・コナンももう70巻を超えそろそろ読み飽きてきたし、7Seedsも一気に読まないと前の巻の話を忘れちゃうから、一応どっちも新刊が出ると買ってたんだけど、読まずに放置してて、今じゃすっかり忘れ去られた存在・・・
でも今回の10日間の休みで放置してた巻を数冊読んじゃったら、やっぱり続きが気になってねぇ(* ̄▽ ̄*)
ネットで調べてみたら、コナンは73巻までしか買ってなかったけど、既に76巻まで出てるらしいし、7Seedsも20巻までしか買ってなかったけど22巻まで出てるらしい
こりゃ買うっきゃないといつもの本屋さんに行ったけど、何と、7Seedsは20巻までしか置いてないし、コナンも74巻だけないじゃん!!!

途中がないんじゃ話にならなから諦めて帰り、送料無料のアマゾンに注文
と思いきや、アマゾンって送料無料じゃなかったの~~~!?( ̄ロ ̄|||
送料が350円もかかってたんで、注文後にキャンセルしちゃった

そんなワケで昨日、手芸ショップにレースを買いに行った帰りに、別の本屋さんに寄ってみた
でもやっぱり置いてなかったんで、ちょっと大きな本屋さんまで足を伸ばすことに
こうなりゃ意地でも買ってやるぅ

大きな本屋さんに行く途中にブックオフが2軒あるし、宝島にも本が置いてあるんで、一応そっちにも寄ってみたけど、あたしの欲しい本は1冊もなかったよ・・・(>_<;)
本屋さんのはしご5軒目でやっと全部ゲット
ついでに通勤のお供の文庫本も面白そうななのがあったから3冊ほど購入
12.08.19-1_400.jpg















あはは、大人なだけに大人買いしちゃったv(*^O^*)v

 
2階から撤去した洗面台を捨てるには、粗大ゴミを捨てる際に必要なシールを800円で買ってこなきゃなの
でもいつも買い忘れちゃって、洗面台を玄関先に放置すること1週間・・・(;^_^A
12.08.07_400.jpg














でもやっと買ってきたから、市役所の環境課に電話し、回収日の予約をしようと思ったら・・・
レンガや瓦、それに洗面台の陶器の部分は市では回収できないんだとか・・・
マジで~~~!?( ̄ロ ̄|||ガ~ン

庭に放置しておいた洗面台の陶器の部分と木の部分を分解し、木は小さく切って燃えるゴミで出しちゃおうかと思ったら、どうやらシンク部分は陶器じゃなくホーローっぽい!
ってコトは、やっぱり回収してもらえるんじゃないかと、再び環境課に電話
でもね・・・
洗面台は陶器が一般的だし、電話じゃ確認しようがない・・・陶器だったら回収できない云々・・・と
押し問答の末、とりあえず回収の手続きはするが、もし陶器なら回収できないけどそれでもいいかって言うのね
回収シールを貼っても回収してもらえなければ800円を捨てちゃうことになるから、とりあえずシールを貼らずにおいて、回収してもらえるようならシールを貼るってのでいいか聞いてみたら、これまた悩んでいる様子・・・
もうっ!めんどくさ~~~~~い!!!!( ̄^ ̄)

車で10分弱の所にゴミ処理場があるんだけど、そこに個人で持ち込めば10㌔200円で廃棄できるって書いてあったから、そっちに持って行っちゃおう
ただこちらも市と同じ内容の物しか廃棄できないけど、電話で何だかんだと言ってるより、見てもらった方が早いと思い、持って行って確認してもらうことに

せっせと車に詰め込みいざ処理場へ
意外と軽いから絶対陶器じゃないよ~~~

係の方に確認してもらった結果、やっぱりホーローだったようで、ホーローの洗面と木のキャビネットを別々にし、キャビネットだけを車に積んで、渡された用紙の進路に沿って進み、所定の場所で渡されたカードを入れて車ごと計量
進路通り進んで行くと、廃棄物を下ろす場所があって指示されるままに下ろす
キャビネットを下ろしたら、またまた進路に沿って進み、先ほどの場所に戻ったら再び同じカードを入れて車ごと計量される仕組みになってた
そのカードを持って受付けに行くと、ゴミの重量が解るってシステムみた~い
素晴らしい♪♪♪
たくさんある時は、わざわざ1コずつ量らなくても、一気に計量できちゃうってことねv(*^^*)v
まぁ今回は1コしかなかったから、それだけ量ってもらえばもっと簡単だったんだけどね

確実に10㌔はないだろ~から200円の支払いだと思って受付けにカードを持って行くと、「はい。ご苦労様でした」って言うのね
ん?廃棄料はいくら???

あらまビックリ\(◎o◎)/!
「少ないから無料ですよ♪」だって~~~~
いやぁ~そうなんだ?
驚いたことに800円が無料になっちゃったよv(-^.^-)v
 
洗面台のパイプを買うべくめっちゃ早起きして、だ~と一緒に7時から営業しているホームセンターに行ってきたの
でもね・・・合うサイズのパイプがなくて買えなかったよ・・・(>_<)
結局ネットで注文しようってことになり帰路についたけど、まだ仕事に行くには早いってんでスタバで朝食♪

今日は午前中に講師会があったから会社へ行ったんだけど、終わったのがちょうどお昼時だったから、みんなでランチに行くと思いきや、みなさん用事があるってんで帰っちゃったよ・・・(ノ_<。)
でもお腹も空いたしランチに行こうよ~と誘ったら、行けたのは1回り以上お姉さまの先生方3人とあたしの4人だけだった・・・(^_^;
12.07.19-1_400.jpg














限定20食のレディースランチ

上品だったけど、お腹いっぱいだぁ

デザート付きで1050円也~♪

12.07.19-2_400.jpg














パインのムース、めちゃ旨だったな(*⌒ー⌒*)

その後この4人で高島屋のバーゲンへ
このメンバーでの買い物って始めてだわぁ
でも趣味が違うから別行動してたんだけど、みんなすぐにいなくなっちゃうのよ~~~~(>_<)
何度電話で位置確認したことか・・・

別行動の甲斐あって、お気に入りの服をゲットできたし満足満足v(*^^*)v
みんなと別れてから高島屋の地下で点天の一口餃子を買って帰宅
でもね・・・
長男君ったら昨日からノロウィルスに侵されてるから、餃子なんて無理じゃ~~~ん(;^_^A
でも折角買ってきたからと、長男君には申し訳ないけど、美味しくいただいておきました(*⌒▽⌒*)
 
年に何回も海外旅行に行く友だちがいるんだけど、今回はアメリカに行くって言ってたのね
で毎回必ずお土産を買ってきてくれるんだけど、何と今回のお土産はいつにも増して奮発してくれちゃったよ~~~!?

12.07.02-3_400.jpg














COACHのピルケースは、みんなにお土産って値段じゃないと思うんだけどなぁ・・・(;^_^A
「アウトレットで買ったから~」とは言ってもねぇ・・・
でも折角なんでありがたくいただいときました(*⌒ー⌒*)

赤茶色の物体は何かと言うと、パワーストーンなんだそうだ
何でも今回行ったのは、アリゾナのセドナ高地ってトコらしく、パワースポットとして有名なんだって
セドナにはエネルギーのホットスポットが数多くあって、その中でも一番パワーのある場所の石は、ひとり1コしか持って帰れないから自分用にしたんだって
でもその周囲の(?)石は持って来れたからってコトで、これまたみんなにお裾分け♪
これ以上元気が出てどうする。。。?(>y<)

この友だちね、ここ何年か体調がすぐれないってコトで、病院通いして薬もいっぱい飲んでたけど、この旅行に行ってからすこぶる調子がよく、旅行中もだけど、帰ってからも全く薬を飲んでないんだって!
お土産を持ってきてくれた時に、そんな話をチラッと聞いたけど、まだまだ話足りないらしいのか、明日緊急飲み会が開催されることになった(>y<)
って、当の本人は全くそんな話はしてないけど、単に飲みたいだけのメンバーからそんな話が持ち上がって、急きょ飲み会が決定したんだけどね(^_^;

明日に決まる前、日にちを決めようってコトで、みんなそれぞれ手帳を持って友人宅に集合したんだけど、以前からあたしのお気に入りだった、友人宅に飾ってあった『起き上がりこぼし』のようなラブのぬいぐるみを貰っちゃったよ~~~v(*^^*)v

12.07.04-1_400.jpg














コレかわいくない?
転がしても転がしてもちゃんとこの姿になるんだよ~~~~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
前々から友人宅に行く度に、持って帰ろうとしてたからか(笑)、とうとうホントにくれちゃった♪
ラッキ~~~~v(-^.^-)v
 
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=