ゆきち たいし しき とのドタバタな毎日¢(^0^¢)_===3 そして時々ハンドメイド♪
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
アメコのゆきちと、キジトラたいし&しきに囲まれ、お気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
昨年からハマったセルフリフォームとDIYで、家の中が変わっていくのが楽しい♪

ゆきちさん、あっと言う間に12歳だよぉ!?
にゃんこのたいしさん、これまたあっという間に7歳だよぉ~~!?
そしてしきちゃんはと言うと、2歳になったのに全く落ち着きがない・・・(;^_^A
最新CM
[03/30 Tami Sandoval]
[02/28 Sabrina Warren]
[10/07 hime]
[10/04 マコ]
[10/01 hime]
[09/24 マコ]
[09/22 hime]
[09/22 hime]
[09/19 マコ]
[09/19 マコ]
カウンター
フリーエリア
最新TB
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日で薬がなくなるし、1週間後に受診って言われてたから、本日受診してきました
左耳は全然腫れてないし、右耳も処方された高級軟膏を塗布してたおかげで、すっかり良くなってるみたいだったから、診察室に入るなり「せんせー絶好調です♪」って言っちゃったよ(〃^∇^)o_彡☆

「どれどれ」と言いながら診察したDrも「おおっ、ホントに良くなってるねぇ」ってことで、内服薬も病院受診も本日で終了になりましたぁv(*^^*)v
ただコッカーは耳や顎や脇がどうしても脂っぽくなってただれちゃうから、しっかりチェックして、耳は1週間に3~4回でいいからもう暫く洗浄と軟膏を使ってってことでした
治りが早いって驚かれちゃったけど、そりゃいつになく(笑)せっせとマメに耳掃除に励んでたからねぇ♪
あたしの頑張りにしっかり応えてくれたゆきっちゃんだったよ~~~v(*^.^*)v

と、ゆきちは大変優秀だったけど、我が家の超問題児しきちゃんがねぇ・・・(^_^;
もうね~マジウルサイ(>_<)!!!!!
毎日毎日『ニャウニャウニャウニャウ』と大きな声で鳴きまくり~~~~ぃ
そんなわけであたしも対抗して、しきに向かって「何やねん(`´)」「うるさいっ!!!!」「にゃうにゃうにゃうにゃうにゃうまんぞ~~~~!!!」とわけのわからない言い合いをする始末・・・(;^_^A

今日もあまりにもうるさいから、だ~に向かって「うるさいからどっか捨ててきて( ̄^ ̄)」って言ってみたら大笑いされた
いやいや、笑いごとじゃなくマジそんな気分なんですけどぉ~(+_+)
でも捨てられないから、あまりにもうるさいと大声選手権みたく大声を出して、しきに対抗するんだ
しかしちっともめげないのがしきちゃん・・・・(>_<)
最近あたしの口癖は「うるさいと捨てちゃうぞ~~~」になっちゃったよ
しかもしきに対抗してか、たいちゃんまでよく鳴くようになっちゃったしさ(^^;
みんなしてしきに対抗してるってのも変な話だよねぇ・・・

こんなことを言いながらも、結構かわいかったりもするし、芸達者で笑わせてくれるのもしきちゃんだよね


ん?
今日のタイトルはゆきちだったのに、しきの話の方が多くなっちゃったよ・・・(;^_^A
PR
すのこを利用して作ったにゃんズのトイレ台
白くペイントしたついでに、しきのフード用のミニテーブルも作ってペイントしてみた♪

と、あたしの担当は終わってるのに、だ~担当の扉が一向に完成しな~~~~い(>_<)
扉なしじゃ見た目がよくないから、とりあえず端切れでカーテンを付けてみたけど、突っ張り棒で引っかけてあるだけだから、気づくとカーテンが落ちてる・・・(x_x)
早く作ってくれないと、あたしが作っちゃうよ!?
とだ~に言ってみたら、「それはそれでいいんだけど♪」とか言ってるし~~~(;^_^A
でも敢えて仕事は増やしません( ̄^ ̄)

今月中に作ってねって言ってあるけど、おそらく無理だろ~なぁ・・・
ってか、今日そう言ってみたら
「明後日になると今月中ってのが3月になるし、そうしたらまだまだ余裕があるから大丈夫v(-^.^-)v」
と、何やらわけのわからんこと言い出すし~~~
まぁ今とっても仕事が忙しいらしいから、ダサダサカーテン仕様だけど暫く待ってやるか

そしてお次は今日のたいちゃん♪

ゆきちもしきもコタツの中だけど、最近たいしのお気に入りはここ❤
皮のソファーは冷たかろうと、せっかく長座布団を作って敷いてあげてるのに、その横に置いた丸いクッションの上で落ちそうになりながら寝てるの~~~~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
上から写したから写真じゃ分りにくいだろ~けど、かなり斜めってるんだよ(>y<)
先月だ~に作ってもらった『にゃんトイレカバー』はなかなかいい感じ♪
そのトイレを乗せておく台を早く作って~~って言ってるのに、一向に取り掛かる様子がない・・・(+_+)
今月中だよって言ってるのに、空返事ばっかりだから、とうとう痺れをきらして「もう買っちゃうもんね~(-^.^-)」とネット検索
でもねぇ・・・そううまくはいかないんだよねぇ・・・
ジャストサイズがないのは分るけど、求めてるサイズに近いものも一切ないんだよ~!?
こうなりゃやっぱ自分で作るしかない?
でもなぁ~
だ~が作るって言ってるのに、何もあたしがひとりで頑張ることはないような気も・・・?(^_^;

デザインとサイズが決まってるものなら、だ~もちゃっちゃと作ってくれるんだけど、一からとなるとなかなか取り掛からないのがだ~なんだよねぇ・・・
でもサイズだけ伝えて後はだ~に一任するって言っちゃったしなぁ・・・(;^_^A
しかも材料は会社にあるからそれで作るって言ってるのに、わざわざ新しい材料を買うのもなぁ・・・
と暫し悩んでみたけど、やっぱ早く何とかしたいから、家にあるもので簡単に作れないものだろ~かと、ヒントを得るためネットでいろんなDIY作品を見てみた

おおっ!?
すのこのアレンジってのが結構多いんでない?
すのこなら何枚かあるし、これって使えるんでない?

思い立ったら即行動があたしのモットーだから、早速すのこを出してきて、これをどうアレンジしようかメジャー片手に暫し検討
すのこ1枚じゃ奥行が足りないから、カットして1本分追加しようかな?
横幅は10㎝ほど大きいけど、カットするのもめんどくさいなぁ・・・
『大は小を兼ねる』とも言うし、まぁ大きいままでいっか♪
と、すのこを組み合わせながら考えてたら、いきなりしきちゃんが組み合わせたすのこの上にひょいと飛び乗ってきた(〇o〇;)
キャ~~~~危ないから止めてぇ~~~~(><;)!!
立てかけてあるだけだからグラグラしてるのに、全然平気なしきちゃんはやっぱツワモノだわ・・・(;^_^A

すのこだけじゃトイレとにゃんズの重さに耐えられないかもだから、横と後ろはSPF材で補強しよっかな(-^^-)
と、だいたいの案は決まったけど、木材のカットは力があるだ~の方が断然早いから、実行に移すのはだ~が帰ってからにしたよ

でも幅18㎝のSPF材を、のこぎりで6本同じ長さにカットするのは難しかったらしい・・・
長さが微妙に違ってるんですけどぉ~(;^_^A
でもまぁ許容範囲内かなって思って「DIYなんてそんなもんだよ♪」って言ってみたけど、どうしても気にいらないらしい・・・
会社に置いてある電動ノコで揃えてくるっていうから、この日の作業は強制終了

翌日ちゃんとカットしてきてくれて、今ここまで出来てるんだ♪

上下をすのこにして壁にくっつける後面は補強だけで囲わず

前面には扉を付けて、トイレ砂を収納する予定
その扉はだ~が作ってくれることになってるけど、果たして今週中にできるんだろ~か?(;^_^A
あたしはペンキ担当だから、扉はだ~に任せてペイントしよっと♪
って、まだ注文したペンキが届いてないんだけどね・・・
ゆきちさん2~3日毎に耳の穿刺をしてて、最初は20mlも溜まってたのに徐々に減ってきて、3日前はとうとう1.3mlにまで減ったの♪
触った感じ全然溜まってないような気がしたけど、2~3日毎には必ず受診って言われてたから今日行ってきたのね
耳を触ったDr「おおっ、溜まってないねぇ(*^^*)今日は抜かなくてもよさそうだよ」
ってことで、変わりがなかったら今度は1週間後でいいってさv(-^^-)v

抗菌剤とステロイドを処方されてたけど、経過がいいから明日からステロイドも減量になったし、中止になる日も近いかも~♪

ただね・・・
耳血腫と並行して反対の耳も気になってたんだよね・・・
コッカーのような脂性のタレ耳ちゃんは、耳のトラブルが多いんだよねぇ・・・(+_+)
年とともに耳の内側が象の足のように固くなってきてたんだけど、調べてもらったらやっぱり皮膚病を起こしてるってさ(>_<)
ただ耳の中はきれいで表面だけってことなんで、軟膏だけ処方され様子見になりましたv(*^^*)v

そそ、Drが驚いてた
「耳血腫になった方の耳がなるなら分るけど、こっちは何ともないんだね」
だって~~~~

ってことで目に点眼、耳に軟膏塗り塗りと、なかなか薬が止められないゆきちなんだな・・・(;^_^A
2週間前にカットした髪、最近爆発が止まらない・・・(>_<)
だんだんブローが手抜きになってきたのか、完全に乾く前に寝ちゃうのかは分らないけど、朝起きて寝癖直しのスプレーをしてもまとまらないの~~~~ 。°°・(;>_<;)・°°。
そこであたしは考えた
こうなりゃストレートをかけよう♪
ただね、今のストレートパーマって縮毛矯正がメインなんだよね
だから料金が高いんだよね・・・

誕生日月で技術料が30%OFFだったのに、前回のカットの時にこれを使っちゃったから、今回は通常料金になっちゃうんだよねぇ・・・
ちっ、失敗したぜ(`ε´)
こんなことならカットは通常料金でやってもらえばよかったぁ・・・

な~んて思ってたのに、今日担当だったスタイリストさん曰く
「1回限りじゃないですよ♪誕生日月だから今日も30%OFFでできますよ(*^^*)」
マジでぇ~?
毎年2回目は通常料金だったような気がするんだけどなぁ・・・
だからストレートかカット&カラーリングで料金の高い方に、この30%OFFを適応してもらってたような気がするんだけどなぁ・・・
でもいいって言うんだからそうに違いない♪

あはは、やっぱスタイリストさんの勘違いだったらしく、1回限りだったらしいわ・・・
「でも今日はボクの責任において30%OFFでやらせていただきますっ!
あっ、くれぐれも内緒ですよ」だって~
ラッキ~~~v(*^.^*)v
6千円ほど安くなっちゃった
って、内緒なのにこんなところに書いていいんだろ~か?(;^_^A
まぁひっそりblogで訪問者も少ないから問題ないよね
≪ Back   Next ≫

[32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=