ゆきち たいし しき とのドタバタな毎日¢(^0^¢)_===3 そして時々ハンドメイド♪
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
アメコのゆきちと、キジトラたいし&しきに囲まれ、お気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
昨年からハマったセルフリフォームとDIYで、家の中が変わっていくのが楽しい♪

ゆきちさん、あっと言う間に12歳だよぉ!?
にゃんこのたいしさん、これまたあっという間に7歳だよぉ~~!?
そしてしきちゃんはと言うと、2歳になったのに全く落ち着きがない・・・(;^_^A
最新CM
[03/30 Tami Sandoval]
[02/28 Sabrina Warren]
[10/07 hime]
[10/04 マコ]
[10/01 hime]
[09/24 マコ]
[09/22 hime]
[09/22 hime]
[09/19 マコ]
[09/19 マコ]
カウンター
フリーエリア
最新TB
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうもルーターの調子が悪いようで、ネット接続ができなくなることが度々あったけど、いつもは一度ルーターの電源を引っこ抜いて、再度入れ直すと繋がるって状態だったのね
でも・・・
とうとうそれもダメになっちゃったようで、何をしても『異常』の赤ランプが点滅してるの・・・(>_<)
ルーターは契約してるプロバイダーの貸与品なんで、月曜日を待って連絡してみた

年末で修理や工事が立て込んでるけど、修理は優先ってことで夕方遅くてもよければ来てくれるって言われたけど、夕方から仕事だから無理~~~(T.T ) ( T.T)
そんなわけで今日の昼間に来てくれた(*^^*)
ただ、ルーターを交換してもダメだった場合ちょっと厄介って言われたけど、ルーターの交換だけで無事復活したよ~v(*^^*)v
しかも交換も無料ってのがこれまたいいね♪

ルーターを交換したってことは、ネットワークの設定をしなおさなきゃならないんだけど、PCだけじゃなく携帯もデジカメもプリンターも、あたしが使うものはすべて設定してもらっちゃったv(-^.^-)v
だ~の物はよくわからないから、自分でやってもらいましょう♪

あたしのblogはPCでしか記事が書けないから、書きたいことは色々とあったけど更新が滞っていたんですぅ・・・
今更な気もするけど(汗)明日からボチボチと書きま~す(*⌒ー⌒*)


ところで。。。
にゃんこってのは人見知りするのが普通でしょ?
わんこと違って、知らない人間が来たら隠れて出てこなかったり、警戒したりするもんでしょ?
しか~ししきちゃんに限ってはそんなことは全くないんだよねぇ・・・
工事のお兄さんにスリスリして撫ぜてもらってたんですけどぉ・・・(;^_^A

デジカメもWi-FiでPCにデータを送ってるって言ったら、お兄さん「デジカメも?それは知らなかったけどちょっと見せてもらえますか?」って言って、知らないと言いながら取説も見ずに転送できるようにしてくれたんだけど、お兄さんが帰ったあとデジカメからPCに転送された画像を見てビックリ(〇o〇;)

お兄さんこんな写真撮ってたぁ~~~~\(◎o◎)/!
ってかしきちゃん!
知らないお兄さんにお腹見せて何してんねん!?
この無防備さってビックリじゃな~い?(;^_^A
PR
最近ゆきちの行動が変・・・
ドアというドアはカリカリするし、夜中には寝てるあたしを踏みつけ、あっちこっちウロウロするし・・・(>_<)
ゆきちももうすっかりじいさんだからボケた?"r(^_^;
ドアのカリカリに関しては、一緒の空間にいると全くしないんだけど、あたしがご飯の準備でキッチンに行ってドアを閉めたり、トイレに行ってドアを閉めたり、はたまた出かけてしまうと、ドアをせっせとカリカリし出すの・・・
これって分離不安なんだろ~か?
それともやっぱりボケ???

それにね、ここ最近コタツからちゃんと頭を出して寝てたり、今までには全く見られなかったことをするようになったんだよね

まぁこれはかわいいし、あるべき姿のような気がするから別にいいんだけどね(*^^*)
って今も潜ってることの方が多いけど~

こんなふうにたいしと仲良く寝てたりもする♪

最近はしきの困ったちゃんより、ゆきちの困ったちゃんの方が気になるんだよねぇ・・・
とはいえ、しきの困ったちゃん振りも健在だよ・・・(;^_^A
外のゴミ箱に捨てようとキッチンのゴミ箱を出して戻ってきたら、ゴミ箱の収納場所にちゃっかり収まってるし~~~~

「しき~どいて~」

向きを変えただけでなかなか出てきてくれないから、強制退去してもらったよ・・・(;^_^A
朝起きたらハンパなく左腕がイタイ・・・(>_<)
何でだろ~って思ってたらエミリンが一言「荷物が重かったから筋肉痛じゃない?」
おおっ!?確かに!!!w(°O°)w
昨日はずっと左腕に荷物を引っかけて持ってたもんね・・・
あたしってどんだけひ弱なのかしらぁ~?(;^_^A

そんなわけで重い荷物はホテルのロッカーに預け、5つ目の目的地へGO
実は今回の旅行のホントのメインは自由が丘の雑貨屋さん巡り♪
ただ雑貨は買っても持って帰るのが大変だから、あくまで雑貨屋さん巡りがメインねd(°-^*)⌒☆
自由が丘到着~♪

自由が丘の朝は遅い?
10時半を過ぎてるのに、どこもまだ『close』になってるよぉ~~~(T.T ) ( T.T)
ネット検索してみると、営業は11時からってところが多かったから、ひとり駅前まで戻って喫煙所で一服
戻ってきたらopenしてたぁ~❤
日曜日だし人気のお店だから混む前に早めのランチ

パンの中にクラムチャウダーが入ってておいしかった(*^.^*)
エミリンはエッグベネディクトだったけど、そっちもおいしかったってさ

腹ごしらえも済んだことだし、暫しあちこちの雑貨屋さんを巡り、今度は代官山へ

かわいい瓶や小さな樽が壁いっぱいにあって、一体何のお店かなぁ~と思ったら、オリーブオイル・ビネガー・ワイン等の量り売りをしてる『フォムファス』ってお店だった♪
試飲ができるってのがいいね
レモン風味のエキストラバージンオリーブオイル100mlと、ぶどうのバルサムビネガー200mlお買い上げ~
こと気にいったぶどうのビネガーは、ツリーの形の瓶を買って入れてもらったよ(*^.^*)

かつて東横線が走っていた全長220mの線路跡地に誕生した商業施設LOG ROAD DAIKANYAMA」では、何気なく入ったお店でチャイの試飲を勧められ、飲んでみたらこれがまぁおいしいの何のって!
あはは、これまたお買い上げ~(^^;

いかんいかん、完全に買い物モードに突入しちゃったよ~!?
折角身軽に出かけたのに、またまた重くなっちゃった・・・(>_<)
そこで優しいエミリンは、バックパックだからと瓶を持ってくれたよ~( ^.^)( -.-)( _ _)
ログロードから蔦屋まで歩いてる途中、エミリンったらパン屋さんの場所を聞かれてたよ
前日の夜のミッドタウンでは、東洋系の観光客にツリーの写真を見せられ「ココはドコですか?」とか聞かれてるし~~~~
地元の人って思われたのかしらぁ~?(= ̄▽ ̄=)
そんなこんなで無事蔦屋に到着
スタバでお茶しながら暫し休憩

代官山のおしゃれなショップも周ったし、そろそろ品川で荷物を回収して最後の目的地へ行こう(-^^-)
って・・・あれ?
もう目的の5つ目は終わったけど、実はもうひとつ目的があったんですねぇ♪

お上りさんは東京駅の写真も撮ってみました(笑)

すっかり陽も暮れちゃったよ~~~~(;^_^A
エミリンお勧め最後のスポットはKITTEのツリー
エミリンの好きな建築家が手掛けたツリーなんだって 

凄いっしょ?
全長14.5mのツリーだって~~~~(〇o〇;)
大きいと言えば名駅のナナちゃんだけど、ナナちゃんは6m程なんで倍以上の高さのツリーだよ~!?
15分後にライトアップされるってんで2階に場所移動して見学

19時の新幹線で名古屋に帰るので、大丸で夕食のお弁当をゲットしたら、大荷物を持って新幹線ホームの休憩所で暫しくつろぐ

いやぁ~それにしてもすべてエミリンにお任せの、てんこ盛りの2日間だったよ
あぁ~楽しかったv(*^^*)v
エミリン2日間ありがとね
また行こうね~♪

余談だけど、ホント便利な世の中になったもんだね
携帯があれば何でもすぐに検索できるし、ナビ機能を使えば道にも迷わないし、全国共通の電子カードで切符を買わなくても電車には乗れるし、ホント楽に旅行ができるようになったもんだわ\(◎o◎)/!
先週末、次男君の野球部のママ友エミリンと、1泊で東京に遊びに行ってきましたv(-^.^-)v
今回の旅行の目的は5つ?

まず1つ目は、エミリンが好きなニューヨークのphotowallを貼るワークショップがあるってんで、恵比寿のWALPAへ

この壁いっぱいにphotowallを貼ったらNYの街が完成するってわけね(*^^*)

参加者は6名
3人ずつ十字の左右に分かれて50㎝幅の
photowallを貼っていったよ

エミリンとエミリ家次男君のお嫁ちゃん、そしてあたしの3人は右半分を担当したんだけど、壁紙貼りは慣れたもんだから(笑)、説明だけ聞いたら勝手にスイスイ貼っていっちゃった
(-^.^-)
左側担当の3人は初心者だったみたいで、
ショップ店員さんの指導の下それはそれは丁寧に貼ってたよ♪
で、完成したのがこれ!!!

写真だから柄がピタッと合わないといけないんだけど、きれいに貼れてるっしょ?

エミリ家のお嫁ちゃんとはまた後で合流するけど、ここで一旦お別れし次なる目的地へ
2つ目は原宿のキャラメル屋さん

エミリンはこのキャラメルを買うために東京に来たと言っても過言じゃないとか・・・?
そう言うだけあって大人買いしてたわぁ~(^^;
買い物の後は店内のカフェスペースで、キャラメルコーヒーを飲みながらちょっと一息((( ^_^)且~~

これマジ旨だったぁ~(V^-°)

それにしても原宿は人多すぎっ(><;)!!!
人人人で埋め尽くされてたぁ~~~~~

12月はどこもクリスマス仕様になってて、表参道ヒルズのツリーも素敵だよってエミリンが言うから、人多過ぎだけど折角だから見て行こっと♪

予定がビッシリなんでツリーを見たら3つ目の目的地へ

以前エミリンからいただいたオレンジピールのチョコレートがマジ旨だったのね
そのチョコレートが欲しくて、本郷三丁目にあるお店に連れて行ってもらったよ(*^^*)
エミリンがキャラメルを買いに来たのと同様、あたしはこのチョコレートを買うために東京に来たと言っても過言ではない(笑)

とまぁ~キャラメルにチョコレートと、小さいけど大量になるとなかなかに重い荷物を持って、次なる4つ目の目的地まで歩いていると。。。

後楽園ゆうえんち(今は東京ドームシティアトラクションズって言うみたいだね・・汗)が見えてきた
本日の夕食は東京ドームシティのアメリカンシーフードレストラン『BUBBA GUMP SHRIMP TOKYO』
予約した時間にはまだ早いけど、荷物は重いし疲れたんで、店内に入れてもらっちゃった
待つこと40分、2組のカップル登場❤
エミリ家の次男君夫婦と我が家の次男君と彼女ちゃん、6人でエビ尽くしの夕食会

ワイワイ楽しかったよ~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
お店を出てからも暫し撮影会(笑)なんぞして遊んじゃった♪

東京ドームシティは交通の便がよく、複数の駅が近いから「さて、ここから宿泊の品川まではどの駅から乗ったらいいんだろ?」って考えてたら、次男君たちの帰る水道橋から乗るのがいいんじゃないかって教えてもらった
ってなわけで、エミリ家次男君夫婦とはここでお別れし、次男君カップルの邪魔をしないよう(笑)後ろからひっそりと付いて行ったよ~(;^_^A

水道橋からは反対方向の電車に乗るので、次男君たちともここで別れホテルへ

(ホテルの喫煙所がある駐車場から見上げたホテル)

チェックインして重い荷物を置いたら、エミリンお勧めのイルミネーションを見ようと六本木へ
いやぁ~あたしたちって元気過ぎぃ~~~o(><o)(o><)o



ミッドタウンのイルミはなかなか見ごたえがあったよ~v(*^^*)v

ってことで、てんこ盛りの1日目が終わりました
我が家の真裏は小さな空き地になってるんだけど、土地の持ち主がちゃんと管理してくれてないから、雑草が伸び放題でいつも凄いことになってる(〇o〇;)
あたしの背丈を優に超える草で覆われてるから、例え物を落としても取りにも行けない・・・
でもね、たま~にホントたま~にその凄い草を刈ってくれることもある
それがどうも今週だったみたい(= ̄ー ̄=)

ウィ~~~~ンって音がするから見てみたら、草の中で動くヘルメットを発見

大人のお兄さんでもほれこの通り、完全に雑草に埋もれちゃってるでしょ?
あたしがこんなところに入ったらプチ遭難しちゃうよ~"r(^_^;
だから写真に写ってる我が家の紫陽花を剪定してる時に、カットした枝や花を誤って落としたとしても拾いに行けないの~~~~

花粉症の子供たちがいた頃は、窓も開けられないくらい花粉が飛びまくってたみたいで、裏の雑草を見ては怒ってたよ(;^_^A

こんなに凄かったのに、翌日見たらこの大量の雑草がきれいサッパリ無くなってて、すっきりと綺麗になってたぁ♪

裏の道路も見えるようになって景色が一変(*^.^*)
あたしが落とした紫陽花も片づけてもらえてよかった♪

きっと両隣のお宅は、あたしよりもっと喜んでるんだろ~なぁ~
≪ Back   Next ≫

[12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=