ゆきち たいし しき とのドタバタな毎日¢(^0^¢)_===3 そして時々ハンドメイド♪
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
アメコのゆきちと、キジトラたいし&しきに囲まれ、お気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
昨年からハマったセルフリフォームとDIYで、家の中が変わっていくのが楽しい♪

ゆきちさん、あっと言う間に12歳だよぉ!?
にゃんこのたいしさん、これまたあっという間に7歳だよぉ~~!?
そしてしきちゃんはと言うと、2歳になったのに全く落ち着きがない・・・(;^_^A
最新CM
[03/30 Tami Sandoval]
[02/28 Sabrina Warren]
[10/07 hime]
[10/04 マコ]
[10/01 hime]
[09/24 マコ]
[09/22 hime]
[09/22 hime]
[09/19 マコ]
[09/19 マコ]
カウンター
フリーエリア
最新TB
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週は講座が4日連続で入ってて、クリニックでの仕事もあったから、すっかりblogを放置しちゃってたよ・・・(;^_^A
やっと休みになった土曜日は、久々に昼まで寝て(笑)夕方からは友だちの誕生会と言う名の飲み会で、名駅のセントラルタワーズ13Fに行ってきたよ~♪
今回は珍しく和食のお店(*^^*)


たまには和食もいいねぇ♪
どれもこれもみ~んな美味しかったぁ
ただ魚苦手なあたしは、ブリ大根はちょっと・・・だったかな(;^_^A
でもちゃんと完食したよ

今回の主役の誕生日は1月だったけど、メンバー4人の予定がなかなか合わなくて3月になっちゃったから、当然2月生まれのあたしの誕生会も先延ばし・・・"r(^_^;
でもねっ、唯一4人の都合がぴったり合う日が2週間後にあったってことで、急きょあたしの誕生会が2週間後に決定~v(*^.^*)v

次回の主役がお店を決めて、今回の主役が幹事になるって具合で順番に幹事を回してるから、次回のお店はあたしが探さなきゃなの
そんなワケで次回のお店は、ネットで探した名駅から徒歩1分のイタリアン♪
口コミでは美味しくて雰囲気もいいって書いてあったんだよね
名駅から徒歩1分ならどんなお店か見てみようってことになり、帰りにちょっと寄ってみたら、『本日貸し切り』の看板が出てた・・・
でもちょうど終わったらしく、お店の方が出てきたからそのまま予約して帰ってきたよ~v(-^.^-)v
PR
近所友だちのグループでテニスに行ったら、金曜日のスクールで一緒のおっちゃん達もちょうど同じ時間に同じコートを取ったって言ってたけど、偶然にも隣のコートだった\(◎o◎)/!
14コートもあるのにだよ~!?
こんなこともあるんだね
帰りに駐車場でおっちゃんに呼び止められ、大きな白菜と里芋を貰っちゃったv(*^^*)v
よく野菜をくれるけど農家ではないらしい
趣味で作ってるのかなぁ~?
それにしては立派な立派な白菜だよ~!?

家に着いたら玄関になばなの入った袋が置いてあった
暫くしたら両親から『玄関に野菜を置いておきました』とのメール

そして夕方にはこれまた友だちが、旦那様が実家に行ってたとやらで、大根、ネギ、カブ、みかんをくれたよ~v(-^.^-)v

一気に我が家が八百屋さんになっちゃった♪
って、八百屋さんって量じゃないけどね(* ̄▽ ̄*)

おおっ!?
里芋とみかんが載ってないじゃん
ってコトで。。。

調理済みの里芋の煮っころがし♪
実はあたしね、里芋の皮を剥くのが苦手で、今まで母親に調理までしてから持ってきてもらってたから、自分で里芋の調理をしたのって、まだ2年目くらいなんだ(= ̄▽ ̄=)

みかん???
甘夏????
これは皮を剥いてジュースにしてみた♪
正真正銘の果汁100%だよ~~~v(*^◇^*)v
今5連休中なり~v(*^.^*)v
それに引き換え来週はビッシリと仕事が入ってるから、やろうやろうと思いつつ放置してた内職を、今週中に片づけちゃわなきゃねぇ・・・

ってことで内職その1
我が家ではわんにゃん用に、人間で言う母子手帳のようなものを作ってるんだけど、完璧なのはゆきちの分だけだったんで、この際たいちゃんとしきちゃんの分も完璧な手帳を作成しよっかなってね♪

真ん中は、ramumamaに描いてもらったイラストが載ってるから解ると思うけど、ゆきちの手帳ね
最初は両サイドのサイズだったけど、追加事項が多すぎて書ききれなくなっちゃったから、バインダー式に変更
今のところ病気知らずのにゃんズは、病院でフィラリアの薬をまとめて購入すると貰えるこの手帳
ただにゃんこ用は1冊しかなかったから、にゃんこ用の手帳はたいし用の右のみ
で~わんこ用だった左の手帳
フレブルのイラストの所ににゃんこイラストを貼って、表紙以外はすべて取り外し、しき用の手帳を作っちゃったもんね~~~v(-^.^-)v
スーパーファイン紙でプリントしてね♪

ワクチンや体重の記録もバッチリ
カバーが付いてるから診察券も入るし、受診時はこれさえ持って行けば大丈夫(V^-°)

内職その2
先週のこと、しきがたいしのフード入れを床に落として破壊(>_<)
100均の容器だったし仕方ないかと、今度はもうちょっと丈夫な容器にして、ついでにしきの分も購入~♪
誰のフードか一目で解るように(無くても十分解るんだけど・・汗)、お気に入り写真入りの名前を付けてみた(-^.^-)

ゆきちもたいしもかわいい写真なのに、しきだけ笑えるわぁ~~~~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
でもこれが一番お気に入りなんだから仕方あるまい(>y<)

内職その3はまだ途中だし写真もないけど、講座用の資料作りをしてたの
しかし・・・
横で邪魔するヤツがいるんだよねぇ・・・(;^_^A
テーブルの上に本やファイルを置いて、せっせとまとめてるのに、本からはみ出したポストイットを齧ってるヤツがぁぁぁぁぁ( ̄ロ ̄|||ガ~ン
えぇ~い、やめんかい( ̄^ ̄)!!!!
しきのせいで仕事が全くはかどらないよぉ・・・

しかもね、テニスにも行かなきゃだから慌ててパンだけ食べてたら、横でガサガサ言うじゃない?
しきちゃ~~~~ん(T.T ) ( T.T)

空になった袋に顔を突っ込んで舐めてたぁ~~~~(;^_^A
一瞬たりとも油断できないヤツだった・・・

その横でお坊ちゃまなゆきちは。。。

デジカメを取りに行ってる間にあたしの場所を取ってた・・・"r(^_^;
そしてもう1匹のお坊ちゃまのたいしは、その辺には見当たらなかったから、きっと2階のベッドで寝てたんだろ~ね
市が開催してるテニススクールは、2ヵ月全8回で4000円ととてもリーズナブル♪
ただ各曜日定員が12名と少ないため、申し込み者が多いと抽選になっちゃうの(>_<)
いつも友だちと金曜クラスに行ってたけど、1~2月は木曜クラスが中止になっちゃったからと、木曜クラスに来てた方たちが金曜日に申し込んだみたいで、最終日に申し込みに行ったら既に定員オーバー(>_<)
抽選になって外れると嫌だなぁ~と、今回は友だちとふたりで空きのあった水曜クラスに申し込みをしたのね
なのにねっ!
キャンセルがあったとやらで金曜日に2名空きができたらしいの~~~(+_+)
金曜日のメンバーからその話を聞いて、水曜から金曜に変更してもらおうと思ったら、スポーツ課の担当さん「若いんだから両方やってよ~」なんて言うもんだから、調子に乗って両方申し込んじゃったよ(;^_^A

でもねっ!
インフルエンザに体調不良に仕事にと、見事に色んなことが重なっちゃって、結局16回中8回しか行けなかったよ・・・(;>_<;)

平日の昼間ってこともあって、女性の参加者は30~50代の主婦がほとんど(20代の主婦もいたけど、ご懐妊で止めちゃった)で、男性は仕事をリタイヤした60代~70代前半
今日の水曜クラスは男性7名女性5名のクラスなんだけど、なぜか若者が1名
京都の有名私大の4年生で、あとは卒業式だけってんで今回参加したらしい
珍しい名字なんだけど、長男君の同級生にも同じ名字の子がいたなぁ~と思って聞いてみたら、やっぱその子の弟君だった♪
しかもこの弟君、中学の時は野球部だったらしく、入部した時のキャプテンがうちの次男君だったんだってw(°o°)w

思わず話に花が咲いちゃったよ(-^.^-)
しかもまたこの子がいい子なのよ~~~
おっちゃんおばちゃんの中にただ一人の若者なのに、みんなと和気あいあいでテニスしてるからね~~~o(><o)(o><)o
今度次男君にも報告しておこっとv(*^^*)v
掃除機をかけてたら、視界の端に映ったソファーの後ろの壁が、なんかいつもと違うような・・・?

(まだしきちゃんがちびっ子の頃の写真だけど、この壁ね)

はて?
何かおかしいけど何だぁ~~~?

あっ!
絵が落ちてソファーの背に乗ってんじゃん(〇o〇;)
しきちゃ~~~ん、またあんたかい?
そう言えばしきちゃんったら、今まで何度もこの絵の上を歩こうと試みてたもんねぇ・・・(;^_^A

ソファーとキャットタワーが邪魔で脚立を使えないから、ちびっ子のあたしには直せない・・・
夜だ~に直してもらったよv(*^^*)v
後ろの引っかけてある所がズレてただけだったってさ


我が家の超問題児しきちゃん
ジャンプ力もハンパないの~~~(〇o〇;)

今日は天気がいいからと、あたしのモッズコートを洗濯したんだけど、フードに付いてるファーも一緒に洗濯しちゃうと、とんでもないことになっちゃうから取り外しておいたのね
その辺に置きっぱなしにしておくと、ファー好きなしきちゃんに食べられちゃうかもと、学習してるあたしはちゃ~んとハンガーに引っかけておいたもんね~v(-^^-)v

でも・・・
ジャンプ力がハンパないしきちゃんには、この高さはOKらしい・・・(x_x)
早く気付いて取り上げたから悲惨な状態は免れたけど、気付くのがあと少しでも遅かったら、きっとこのファーはもう使えなかったと思う・・・
いやぁ~間一髪だったわ(;´・`)>ふぅ

この高さに届くって、一体しきちゃんは何者???
イタチのような顔したにゃんこだと思ってたけど、実はムササビ???
≪ Back   Next ≫

[56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=