ゆきち たいし しき とのドタバタな毎日¢(^0^¢)_===3 そして時々ハンドメイド♪
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
アメコのゆきちと、キジトラたいし&しきに囲まれ、お気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
昨年からハマったセルフリフォームとDIYで、家の中が変わっていくのが楽しい♪

ゆきちさん、あっと言う間に12歳だよぉ!?
にゃんこのたいしさん、これまたあっという間に7歳だよぉ~~!?
そしてしきちゃんはと言うと、2歳になったのに全く落ち着きがない・・・(;^_^A
最新CM
[03/30 Tami Sandoval]
[02/28 Sabrina Warren]
[10/07 hime]
[10/04 マコ]
[10/01 hime]
[09/24 マコ]
[09/22 hime]
[09/22 hime]
[09/19 マコ]
[09/19 マコ]
カウンター
フリーエリア
最新TB
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本を買ったはいいけどDWができない・・・(>_<)
今までは電子書籍リーダーを繋いで、DWをクリックするだけでちゃんとリーダーに保存されてたのに、PCが変わったらDWできなくなっちゃったよぉ・・・
インストールするソフトが入ってないのかと思い、いろいろインストールしてみたけど、全然できないよぉ・・・(T.T ) ( T.T)
もうあたしの手には負えないってんで、長男君にSOSを出してみたけど、「今日は無理」と冷たい返事・・・

いやぁ~ん、続きが気になるから買ったのに、続きが読めないって悲しすぎな~い?
こうなりゃだ~にお願いするしかないかな
今日はだ~の大好きなハンバーグだから、きっとお願いすればふたつ返事でやってくれるはずなんだよね(= ̄▽ ̄=)
早く帰ってこないかなぁ・・・
PR
2か月ほど前に取材されてたtomoちゃんのDIY記事が載った雑誌『私のカントリー』が発売されたようで、ライターさんったら何の関係もないあたしにまで送ってくれたよ~v(*^.^*)v
あっ!
紹介したから全く関係ないとは言えないのかしらぁ~?

どこに載ってるのかなぁ~と探したら、後ろの方だったけど作業工程もしっかり載ってた♪

まずは完成写真からだったけど、何度見ても素敵過ぎるぅ~~~~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o



今までの作品の一部も掲載されてたから、全5ページも載っててビックリだったよ

ってか、この本素敵すぎる
参考にしたくなるようなディスプレイや雑貨がいっぱい載ってて、見てるだけですっごく楽しいの~~~ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆
あたしもまたがんばろっと
今度はどこに着手しようかなぁ~?
ゆきっちゃんは、ソファーの上でお昼寝♪

でも・・・
どこに顔があるのか分からな~~~~~~い(>y<)
前足を上に伸ばして、その間に顔をうずめて寝てるんですねぇ(。^_^。)

たいちゃんは、キャットタワーのハウスに入って、小さくなってお昼寝♪♪

う~ん、プリティ~ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆

で。。。
我が家のやんちゃ姫のしきちゃんは。。。

長い手足を伸ばして安心しきって寝ておりました・・・
ってか、この3わんにゃんの寝姿を見てるだけでも、誰が一番自由奔放か分っちゃうよねぇ・・・(;^_^A


黒い物体にしか見えないゆきちのかわいいショットも撮れたから、お披露目しちゃおっとv(-^^-)v
思い立ったら即実行ってんで、寸暇を惜しんでせっせとリフォームに励んでた洗面所
完成したら記事UPしようと思ってたんだけど、あと一歩がなかなか完成しないから、もう記事をUPしちゃおっと・・・
だってね、だ~ったら平日は忙しくてやってる暇がないとか言って、ちっとも塗装してきてくれないんだも~ん(+_+)
ホントにあと一歩だから、まだ完成じゃないけどほぼ完成ってことで~v(*^.^*)v

こんな普通だった1階の洗面所

洗濯機の横の隙間には隙間収納のBOXを置いて、洗剤やら柔軟剤やらドライヤーやらをごちゃごちゃと置いてあったのね
今回思い切ってこのユニットの洗面台の上の部分を撤去してみました♪
お風呂の前の洗面所ってことで、壁紙は抗菌防カビ効果のあるものに

当初「この鏡だけ取り外してリサイクルしよう♪」と、木枠を付けて手作りミラーを作る予定だったけど、だ~が「鏡だけ綺麗に外せるかどうか微妙・・・」って言うんで、ちょっとネット検索してみたら、リーズナブルな壁掛けミラーを発見したんでポチっちゃったv(-^.^-)v
そんなわけで上の部分は粗大ゴミだ~ね(^^;

古い壁紙を剥がし、ミラーの裏にあった1口コンセントの場所を移動させ、2口コンセントに変更したら、新しい壁紙を貼り、コンセントカバーもプラスチック製から木製の物に交換
洗濯機と洗面台の隙間には、新しくSPF材でジャストサイズのBOXを作ってみた♪
勿論ちょっとした物が置けるようなシェルフもね
そしたらだ~が「洗面台の扉も何とかした方がいいんじゃない?」って言うから、シナベニヤとモールディングを貼って扉もリメイク
仕上げはだ~が会社で、BOXとともにオイル塗装した後、水回りだからってんでしっかりニスも塗ってきてくれたよ(-^.^-)

扉の取っ手はプラスチックからアイアンに交換し、タオル掛けもアイアンに変更

ハンドタオル掛けは980円とリーズナブルなお値段のにゃんこ物
でもね・・・
アイアンのバスタオル掛けってのがなかなか売ってないんだよねぇ・・・
ネット検索してみても、比較的細くて綺麗系なアイアンってのは、何故かすべて売り切れ状態だし、あっても値段がかわいくないの・・・(+_+)

雑貨屋さんやバス用品が置いてあるショップも見て回ったけど、アイアンどころかそもそも黒いタオル掛けってのがない!!!
その後もひたすらネット検索してたら、アイアンの軽いタオル掛けってのを発見したから
ポチってみた

長さ50㎝で8mmの細いパイプのこんなシンプルなタオル掛けが3000円もしたよ・・・(x_x)
ちょっと高くない?
でも探し疲れたからポチッちゃったんだけどね(;^_^A

シェルフの棚受けも同じくシンプルなアイアン
これは取っ手と一緒に近所の雑貨屋さんで買ってきたものね

こんな感じで洗面所のリフォームが完成したよ~v(*^^*)v

では恒例(?)のBefore=Afterいってみよう
Before
 
After

ありきたりな洗面所から、淡いグリーンと木の茶色とアイアンの黒で統一された洗面所に変身して大満足(*^.^*)

ところで。。。

気づいたかしらぁ~?(;^_^A
気づいたよねぇ・・・?
そうなんです!
この洗面の下の白い部分にも、同じようにオイル塗装したシナベニヤを貼る予定なんだけど、ここだけがまだ完成してないの~~~~(^。^;)
最近何かと忙しいせいか、庭の雑草が大変なことになってたみた~い(;^_^A
とは言っても、普段よく目にする南側の庭は定期的にチェックしてるんだけど、まず足を踏み入れない裏口に続く西側はほとんど見ないんだも~ん

で~昨日のこと、父が収穫した玉ねぎとジャガイモを持ってきてくれたんだけど、留守だったってことで裏庭に置いて帰ろうと思ったら、家の裏に行こうにも雑草が空き家の如く生い茂ってて(汗)大変だったらしい・・・(;^_^A

その話を聞いた母が、留守中にこっそりと草刈りをしておこうと来てくれたらしい
仕事から帰ってきたら、家の横で何やら音がするから何事かと思って覗いてみたら、母がせっせと草刈りをしてくれてたよ~~~(= ̄▽ ̄=)

以前ちょっと『忙しいから暇人の相手はしてられない』みたいなことを言ったら、いまだに根に持ってて「あら~忙しい奥様に見られちゃった。忙しいって怒られるから、留守だと思ってこっそり来たのに~~~」だって
有難いけどこの嫌味な性格は何とかならないかしらぁ~?( ̄^ ̄)
≪ Back   Next ≫

[49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=