ゆきちとhimeのお気楽生活♪
ゆきち たいし しき とのドタバタな毎日¢(^0^¢)_===3 そして時々ハンドメイド♪
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
アメコのゆきちと、キジトラたいし&しきに囲まれ、お気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
昨年からハマったセルフリフォームとDIYで、家の中が変わっていくのが楽しい♪
ゆきちさん、あっと言う間に12歳だよぉ!?
にゃんこのたいしさん、これまたあっという間に7歳だよぉ~~!?
そしてしきちゃんはと言うと、2歳になったのに全く落ち着きがない・・・(;^_^A
最新CM
Tami Sandoval
[03/30 Tami Sandoval]
Sabrina Warren
[02/28 Sabrina Warren]
マコちゃんへ
[10/07 hime]
うーん
[10/04 マコ]
マコちゃんへ
[10/01 hime]
民生員
[09/24 マコ]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
そうなんですよ
[09/19 マコ]
わかるわ
[09/19 マコ]
最新記事
blpgのお引越し
(10/21)
真剣ダイエット
(10/01)
まんまるぅ~♪
(09/22)
ダイエット&お月見♪
(09/15)
頼まれると断れな~い(^^;
(09/14)
カウンター
カテゴリー
ゆきちとたいし ( 40 )
ゆきち ( 65 )
たいし ( 17 )
食関係 ( 58 )
家族 ( 73 )
himeのあれこれ ( 202 )
セルフリフォーム☆DIY ( 92 )
ソーイング ( 9 )
未選択 ( 2 )
わんにゃん ( 142 )
フリーエリア
最新TB
リンク
管理画面
新しい記事を書く
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2016 年 10 月 ( 2 )
2016 年 09 月 ( 3 )
2016 年 08 月 ( 10 )
2016 年 07 月 ( 10 )
2016 年 06 月 ( 7 )
最古記事
移転しました
(06/23)
エアコン生活突入~♪
(06/24)
順調な回復
(06/26)
暑いからかなぁ・・・?
(06/30)
New Telephone♪
(07/03)
[PR]
2025/04/18 [Fri]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
気ままなひとり暮らし終了~(^^;
2015/05/07 [Thu]
2日~6日までホントお気楽なひとり暮らしを満喫しておりましたv(*^.^*)v
がしかし!!!
6日の3時半にだ~が帰ってきちゃった(+_+)
えぇ~~~っ!?
早くない?
何でこんなに早く帰ってくるかなぁ~
もっと遊んできていいよ、ってか遊んできてよ~~~~
だってね、夜まで帰って来ないって思って自分のペースで過ごしてたのに、こんなに早く帰ってこられたら、晩御飯とか作らなきゃなんないじゃな~い?
6日までは作らないって決めてたから、自分の分しか用意してないし・・・(^^;
あはは(* ̄▽ ̄*)
あたしったら露骨な態度だったらしく、夕食も勝手に食べるから自分のペースで過ごしてていいよだって~~~
そんなわけでだ~の夕食は、ひとり寂しくうどんを食べに行ってきたとさ
しっかり遊んできただ~は、最近ではお土産も忘れませんv(-^^-)v
魚は好きじゃないからパスって言っておいたおかげで、魚系は何もなし♪
写し忘れてるけど、他にも野草とハーブを36種類ブレンドしたカフェインゼロの『chams36』ってお茶も買ってきてくれたよ♪
ってか、バイクなのによくもまぁこんなにかさばるものばっかり買ってこれたよねぇ・・・(;^_^A
そう言ったら、大きな荷物入れがあるから大丈夫だったんだってさ
九州はすごく良かったらしく、特に黒川温泉は最高だったとやらで、「今度九州行こまい(名古屋弁)」と何度も言っておりました
まぁいつになるか分らないけど、しゃ~ないから付き合ってやるかぁ~
だ~が九州でツーリングを楽しんでいる間、わんにゃんとのお気楽生活を満喫していたあたし(*^^*)
先月まで桜並木だった川沿いの散歩道は、すっかりツツジ並木(って言うんだろ~か?)になってましたぁ♪
赤白ピンクのツツジが咲いてたけど、そろそろ終わりに近づいてるようで、所々もう枯れ始めてたよ
PR
家族
Comment(4)
興味津々♪
2015/05/05 [Tue]
只今GWですねぇ♪
あたしはと言うと10連休が7連休になっちゃったけど、家事もサボって連休を満喫中なり~v(*^^*)v
と言うのも、だ~が生意気にも(笑)2日~6日までツーリングで九州に行っちゃったから、家にはわんにゃんとあたしだけなんですねぇ(*^^*)
しかもGWはテニスが3日ほどあるだけで遠出の予定もないから、好きな時間に寝て好きな時間に起きてってしてたら、完全に生活のリズムが狂っちゃってるよ・・・(;^_^A
4月18日から放送中のNHKの土曜ドラマ『64(ロクヨン)』
そうとは知らず本を買ってたんだけど、GWになったことだしと読み始めたら、なかなか止めるタイミングが掴めず気がついたら朝の6時になってた( ̄ロ ̄|||
完全に昼夜逆転してるよ・・・
一気に上下巻とも読んじゃったってくらい引き込まれる内容だったし、ストーリーが解っててもドラマも見てみたいなって思ったから、あと2回放送が残ってるし今週から見よっと♪
と前置きが長すぎた(汗)けど、タイトルの興味津々とはコレのことね♪
ゆきちの耳洗浄液(エピオティック)の送料を無料にしたいがため、まだ開封前のフードがあるにもかかわらずしきのフードもポチったけど、まだあと800円ほど足りないってんで買った爪とぎ~♪
早速組み立ててみると。。。
一番にたいちゃんが食いついた(*⌒○⌒*)
しきちゃんも興味津々で、あっという間にたいちゃん追い出されてた・・・( ̄ロ ̄|||
今は部屋の端っこに置いてるけど、ちゃんと2匹ちゃんとも使ってくれてるよ~v(-^^-)v
わんにゃん
Comment(8)
足底筋膜炎
2015/05/01 [Fri]
火曜日の明け方、寝がえりをうった時に右足が痛かったけど、眠いから気のせいって思うことにして、気にせず寝てみた(= ̄▽ ̄=)
でもね~やっぱ痛いってんで、仕方なく起きて足を見てみると、腫れてて熱ももってるじゃない?
一体何~~~???
打撲した覚えなんて全くないんだけどなぁ・・・?
いつも朝起きるとこんな状態なのね・・・
2にゃんがあたしの足の上に飛び乗った?
でも骨折したってほどの痛みじゃないし、内出血もしてないから打撲でもなさそうなんだよねぇ・・・
場所的には痛風って気もするけど、尿酸値でひかかったことはないし、尿酸値が高くなるような食生活でもないし、何と言っても痛風ってのは、風が吹いても痛いってくらいの激痛って言うけど、あたしの場合は激痛じゃなく鈍痛なんだよねぇ・・・
とりあえず湿布して様子をみることに
しかし木曜日になっても腫れも熱感も痛みも一向にひかないし、これは症状が軽~~~い痛風なのかと思い、仕事のついでに血液検査をしてもらった
がしか~し(〇o〇;)
結果は見事に異常なしv(-^^-)v
尿酸値も正常だし、炎症反応のCRPも白血球も正常で、念のためと追加してもらったリウマチの検査も異常なし
じゃあ一体何だって言うの~~~~?
Dr曰く、「筋肉の膜の炎症か疲労骨折じゃない?」ってことで、やっぱ鎮痛剤と湿布で様子をみるしかないみた~い(;^_^A
ネットでも調べてみたけど、足底筋膜炎ってものに症状が酷似してるから、おそらくこれが正解だと思う
整形外科にも行こうかと思ったけど、炎症が起こってる時は足を休ませ、普段から足の筋肉を柔らかくしておくのが治療方法って書いてあったから、特に整形に行くまでもないかな
昨日の夕方から痛みも軽くなってきたし、今日は歩いてもほとんど痛くなくなったから、荒れ放題だった庭の雑草なんて取ってみた♪
や~~~ん(>_<)
無理したのが間違いだったようで、夜になったらまた腫れてきちゃったぁ( ̄ロ ̄|||
明日はテニス大会なんだけどなぁ・・・(;^_^A
himeのあれこれ
Comment(6)
寝てる時はかわいいんだけどなぁ・・・
2015/04/27 [Mon]
家にいても気を張ってなきゃならないって一体なんなの~~~!?
しきちゃんが来てからと言うもの、ご飯もゆっくり食べられやしない(>_<)
テーブルの上のお皿にそ~~~っと手を伸ばし、一気におかずをかっさらって逃げるしきちゃん・・・
好き嫌いがないのか(苦笑)何でもかんでも食べようとするし、パンを食べてても素早い動きでパンを取ろうとするし・・・
ってかよく奪われるし(+_+)
たいちゃんと違って身が軽く素早い動きだから、一瞬のうちに持ってかれちゃうのよ~~~~( ̄ロ ̄|||
昨日は菓子パンの袋を奪って逃げて、にゃんこトンネルに隠してたんだけど、取り上げた時には既に少し食べちゃった後だった
そしたら夜中にゲエゲエ言いながらビニールを吐いてたぁぁぁぁ(><;)!!
そんな我が家では、おやつを食べるのも一苦労
最近は扉を閉めたキッチンの中でなんだよね
しかもしきちゃんに見られないように、床に座って隠れなきゃなんないんだよ~!?(;^_^A
だってね、しきちゃんから見えると、カウンターに取り付けた扉ごしに、扉をカリカリカリカリ引っかきながら、ニャウニャウ攻撃の嵐なんだも~~~ん(>_<)
まぁ見えてなくても同じではあるんだけどね・・・
ちゃんと高級ご飯(笑)をあげてるのに、野良の血が騒ぐんだろ~か・・・?"r(^_^;
とまぁ~食べ物に対してかなり執着があるしきちゃんだけど、実は食べ物だけじゃなく何に対しても興味津々なんだよね
絶えずアンテナを張ってるって感じ?
だからいつでもニャウニャウニャウニャウ鳴きまくりなんだよぉ~~~
一体何なんだよぉ~~~かなりうるさいんだよぉ~~~~~
そんなしきによく「うるさ~~~~い( ̄^ ̄)」って叫んでるんだけど、先日だ~に「お前の声の方がうるさいんだけど・・・」って言われちゃったじゃん
「はぁ~?じゃあしきを部屋に連れてって(`へ´)」って怒ってやったさ
そしたら「オレ嫌われてるし、すぐ君の所に戻っちゃうからさ♪」とか言いながら部屋に戻って行きやがったぜ
そんな悪魔っ子しきちゃんでも、寝てる時はホントかわいいの❤
まるで天使かって思うくらいかわいいんだよ
ってか思わず笑みがこぼれるし癒されるのも事実
見て~~~~このかわいい寝姿♪
とても悪魔っ子には見えないっしょ?
でもひとたび起きると悪魔に大変身しちゃうんだな( ̄~ ̄)ξ
わんにゃん
Comment(8)
たいちゃんの大冒険?
2015/04/25 [Sat]
ここのところいい天気が続いてます(*^^*)
天気がいいとあれもこれもやりたくなるから、あら不思議
ってんで、久々に汚れに汚れまくってた車なんぞ洗ってみましたぁ♪
ただワックスと言うかコーティング剤がなかったから、まずは買い物からね(^^;
でもいい天気過ぎて炎天下での作業ってのも嫌だなぁ~と、まずは部屋の大掃除と言うかプチ掃除をしてからね
いい感じに陽が傾いてきたから、ちゃっちゃと洗車してスプレータイプのコーティング剤を伸ばし、更に窓も磨いて洗車は終了~v(*^.^*)v
車内の掃除機はまた次回にしよっと
せっせと片づけてたら、不思議な光景が!!!
おおっ(〇o〇;)
珍しくたいちゃんが1m20㎝ほどもあるシューズBOXの上に乗ってんじゃ~~~~ん
いやぁ~たいちゃんもまだこんな高い所に上れたんだねぇ・・・
しきちゃんなら分るけど、たいちゃんが足場もなく高い所に乗ってる姿なんて久々に見たよ
ん?
何見てる???
どうやら蛾のような小さな蝶(虫?)が入ってきたようで、それを追っかけて上っちゃったみたいね~~~(-^.^-)
ん????
おおっ!!!!
もう一段高い所まで上っちゃったんだぁ~
これはまさしく『たいちゃんの大冒険』だよ
ここ何年もたいちゃんがこんな高い所に乗ってる姿なんて見てなかったからねぇ
ってか、そもそもここに乗った記憶もないんですけど~~~(;^_^A
まぁしきちゃんなら何度も乗ってて、今回もたいちゃんの獲物を横取りすべく、身軽に何度も乗ったり下りたりしてたけどね
しきちゃんの場合、動きが早すぎて写真が全く撮れなかったけど・・・"r(^_^;
で、気づいたらしきちゃんが蛾(?)をパンパンしてパクッとな?
えぇ~~~~~!?
食っちまった!?(≧◇≦)!!
恐るべししきちゃん・・・・
この後どうなったかと言うと、手(前足)を使いながら恐る恐る下りてきたたいちゃんであった(>y<)
本日の夕食は鶏そぼろ丼ってんで、作って置いておいたら、キッチンからガシャ~~~ンと大きな音が!
思わず「しき~~~~~(`´)」と叫びながらキッチンへ行くと、食器棚の上から「何ですか?」ってな顔で見下ろしてくれてるじゃない?
えぇ~~~っ!?
今度もたいちゃん???
床にはそぼろが入った鍋が転がってて全滅( ̄ロ ̄|||ガ~ン
その横をスタスタとたいちゃんが歩いて逃げてったわ・・・
とりあえずお尻をパンしておいたけどね
3秒ルールは使えないし(汗)、飛び散ったそぼろを片づけたら、キッチン全体を拭き掃除する羽目になっちゃったよ(>_<)
副菜はそぼろ丼に合わせて作ったから、今更メニュー変更もできず、掃除が終わったらまた買い物に行って、無事そぼろが完成~v(*^^*)v
ご飯が炊けるまでと思って油断したのが間違いだった・・・(+_+)
そんなわけで今日は、いろんな意味でたいちゃんの大冒険の日だったみた~い・・・(;^_^A
そそ、夜だ~にこの写真を見せたら「おおっ!たいちゃんどうしたの??ってか上れたんだね♪」だって
わんにゃん
Comment(4)
≪ Back
Next ≫
[
27
] [
28
] [
29
] [
30
] [
31
] [
32
] [
33
] [
34
] [
35
] [
36
] [
37
]
忍者ブログ
[PR]
material by:
=ポカポカ色=