ゆきちとhimeのお気楽生活♪
ゆきち たいし しき とのドタバタな毎日¢(^0^¢)_===3 そして時々ハンドメイド♪
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
アメコのゆきちと、キジトラたいし&しきに囲まれ、お気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
昨年からハマったセルフリフォームとDIYで、家の中が変わっていくのが楽しい♪
ゆきちさん、あっと言う間に12歳だよぉ!?
にゃんこのたいしさん、これまたあっという間に7歳だよぉ~~!?
そしてしきちゃんはと言うと、2歳になったのに全く落ち着きがない・・・(;^_^A
最新CM
Tami Sandoval
[03/30 Tami Sandoval]
Sabrina Warren
[02/28 Sabrina Warren]
マコちゃんへ
[10/07 hime]
うーん
[10/04 マコ]
マコちゃんへ
[10/01 hime]
民生員
[09/24 マコ]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
そうなんですよ
[09/19 マコ]
わかるわ
[09/19 マコ]
最新記事
blpgのお引越し
(10/21)
真剣ダイエット
(10/01)
まんまるぅ~♪
(09/22)
ダイエット&お月見♪
(09/15)
頼まれると断れな~い(^^;
(09/14)
カウンター
カテゴリー
ゆきちとたいし ( 40 )
ゆきち ( 65 )
たいし ( 17 )
食関係 ( 58 )
家族 ( 73 )
himeのあれこれ ( 202 )
セルフリフォーム☆DIY ( 92 )
ソーイング ( 9 )
未選択 ( 2 )
わんにゃん ( 142 )
フリーエリア
最新TB
リンク
管理画面
新しい記事を書く
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2016 年 10 月 ( 2 )
2016 年 09 月 ( 3 )
2016 年 08 月 ( 10 )
2016 年 07 月 ( 10 )
2016 年 06 月 ( 7 )
最古記事
移転しました
(06/23)
エアコン生活突入~♪
(06/24)
順調な回復
(06/26)
暑いからかなぁ・・・?
(06/30)
New Telephone♪
(07/03)
[PR]
2025/04/11 [Fri]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
たいちゃん頑張ってますっ!
2016/01/05 [Tue]
やりたい放題のしきちゃんの好きにはさせないと、最近頑張ってるたいちゃん
甘い顔してるとつけあがって、ますますエスカレートするからね
そんなわけで最近たいちゃんは、しきちゃんが暴れん坊になると、しきちゃんを追っかけ回して教
育的指導をしてくれるようになったんですねぇ(*⌒ー⌒*)
この日も夜中にドタバタと2匹で走り回ってて、たいちゃんがソファーまで追い詰めてたから、思わず動画を撮っちゃった
でも・・・見て解るように、落とされても転がされてもしきちゃんは全くメゲる様子がないんだよね・・・"r(^_^;
恐るべししきちゃん(>_<)
PR
わんにゃん
Comment(6)
今年もよろしお願いします( ^.^)( -.-)( _ _)
2016/01/04 [Mon]
2016年になったと思ったら既に4日が終わろうとしてるよ~!?
今年もあっという間に終わっちゃうんだろ~なぁ・・・(;^_^A
と、それはさておき今年初のblogだから新年の挨拶をしなきゃ♪
気付いた方も多いと思いますが、我が家の年賀状をそのまま載せてみましたぁ~(o ̄▽ ̄o)
ところで、我が家の年末年始はいつもとは全く違ってたんですねぇ
と言うのも次男君、27日に小学生の時の少年野球や中学の時の野球部の同級生が集まって試合をするってんで、26日に帰省したんですねぇ
で、26日は家に着いたらすぐに長男君たちとゴルフに行って、27日は野球の紅白戦
28日はこっちで就職した大学の友だちと遊んで、29日の昼は長男君と遊んで夜はblogに載せただ~家族との食事会
あたしが車を取りに行ってる間にこんな写真を撮ってたけど、何故にいつも長男君のお嫁ちゃんは長男君じゃなく次男君と一緒に写ってるんだろ・・・?
って、長男君とだ~兄が喫煙に行ってる間に撮ってて、その後だ~兄と2人で横にくっついたと思われる(^_^;
次男君30日は長男君夫婦にくっついて三重県のジャズドリームまで買い物に行って、夕方帰ってすぐに夕食
そして8時半の新幹線で東京に帰って行きましたとさ
そんなわけで次男君に合わせた親戚の集まり(だ~兄も元旦には東京に帰っちゃうからだけど)も年末に終わっちゃったし、お正月は暇だねぇってんで、元旦からなばなの里のイルミネーションを見に行ってきたよ~v(*^^*)v
でも新年早々だ~はやらかしてくれました(+_+)
車に乗ってたら何かが当たるような音がしてたけど、気のせいかなぁ~と思ってたのね
でも信号で止まった時にやっぱりカツンって音が聞こえたから、やっぱり気になるぅ~ってんで「ねぇ、さっきから変な音してない?」って聞いたら、だ~が「しまった!!!」といきなり車を端に寄せて止まった
「オレ、車の上にバッグ置いたままだった(>_<)」と
それが信号で止まった時に落ちたんだと思ったみたいで、「ちょっと見てくる」と走って行っちゃったよ(;^_^A
なかなか戻って来ないから、近くにあったお店の駐車場に車を止めさせてもらって、車から出てみたら車の上にバッグが乗ってるじゃない?
どうやら取っ手の部分がドアに挟まってたみたい
だから車が動くと風に煽られカツンカツンって音がしてたみた~い・・・"r(^_^;
電話して「あったよ」って言おうと思ったら、慌てて行っちゃったから携帯は車の中だったし、仕方がないからだ~がいるんじゃないかと思う方向に向かって大声で「しんたぁ~~~あったよ~~~~」と叫んでみた(;^_^A
だって暗くてどこにいるのか見えなかったから、これは叫ぶに限ると思ってね
するとかなり遠くまで戻って行ってたらしく、遠くの方から「あった~?」と叫びながら車の方へ戻ってきたよ
顔が見えるところまで戻ってきた時「オレこれで3回目。でもいつも戻ってくるんだ」と自慢げに言うから、思わず「ばっかじゃないの~!?」って大声で言っちゃったよ
今回は車に引っかかってたけど、他の2回は道路に落としたのを回収したんだとか・・・(x_x)
高速に乗る前に気付いてホント良かったよ(-^.^-)
ってか、何故に車の上にバッグ乗せるかなぁ~?
だ~曰く「ダウンを脱ぐのに邪魔だったから置いた」らしいけど、あたしには理解できないわ( ̄^ ̄)
あたしは背が低いから理解できないだけ?
背が高いと車の上に乗せる気持ちが解る?
いやいや、そもそも車の上にバッグを置くって行為が理解できないからぁ~(`へ´)
そんな言い合いをしながらなばなの里へ
今年はアルプスの少女ハイジってことで、アルプスの山が冬から春になって、ハイジとペーターが楽しそうに遊んでるイルミネーションだったよ~❤
冬のアルプスにはオーロラも出てめっちゃ綺麗たっだぁ~v(*^.^*)v
2日は映画『MOZU』を見に行ってきたよ~♪
でも・・・まだ初詣に行ってない・・・(;^_^A
こんな年末年始を過ごしたあたしですが、今年もよろしくお付き合いくださいませ~( ^.^)( -.-)( _ _)
himeのあれこれ
Comment(0)
年末食事会
2015/12/29 [Tue]
だ~両親、だ~兄夫婦、それに長男君夫婦と次男君とあたしたち夫婦の9人で、年末の食事会に行ってきたよ~♪
長男君が結婚式を挙げたホテルの中のお店の個室で家族忘年会?
目の前の鉄板で野菜や魚やお肉を焼いてくれるんだけど、これって一種のショーだったよv(*^^*)v
シェフのナイフさばきがハンパなかった(°o°)
トマトのフランベも圧巻だったけど、端っこの席だったあたしは写真撮影は諦め(笑)、真ん前の席に座ってた次男君から画像を送ってもらっちゃった(V^-°)
白身の魚は皮がパリッとしてて中はジューシーでめちゃ旨だったし、お肉はヒレとサーロインどっちも柔らかくてこれまためちゃ旨
コースのご飯は白米だけど、追加料金でガーリックライスかカリカリ梅と大葉とシラスのバター醤油ライスに変更できるってんで、ガーリックライスにしちゃった
だ~がバターライスにしたからどっちも食べてみたけど、これまたどっちも美味❤
いやぁ~マジどれも全部美味しかったぁ~~~(*⌒ー⌒*)
9人中5人がうちの家族だったのに、全部だ~兄におゴチになってしまった
お兄さ~~~んご馳走様でしたぁ( ^.^)( -.-)( _ _)
家族
Comment(2)
お風呂が寒~~~~い{{(>_<)}}
2015/12/26 [Sat]
我が家のお風呂はホント寒いの・・・(>_<)
オール電化にしたら、追い炊き機能はあるもののガスのようには温かくならないのよぉ・・・
浴槽に浸かってる時はまだいいけど、出た途端思わず「寒っ!!!」って言っちゃうくらい寒いの{{(>_<)}}
これは何とかせねばと思ってたんだけど、ふとエミリ家が浴室暖房を付けたらめちゃ暖かくなったっ言ってたのを思い出しエミリン聞いてみた
エミリ家はガス暖房を付けたんだって
でも・・・うちにガスはきてない・・・(>_<)
まぁ電気でいっかと、ネット検索してどんなのがあるのか調べてみた
換気乾燥機ってのがあって、これは既存の換気扇を取り外して付け替えるみた~い
これには予備暖房機能ってのがあって、お風呂に入る前に点けておくと、浴室が暖かくなるんだってv(*^^*)v
しかも浴室乾燥機能もあるから、梅雨の時期には重宝しそうだと思ってこれに決定~♪
先々週だったかな?
早速ネットで工事コミコミの激安サイトをチェック
でも・・・
関東限定だったぁ~~~~( ̄ロ ̄|||ガ~ン
仕方がないから愛知県で工事をしてくれる所にして見積りに来てもらったけど、年内の工事は無理かもってことだった・・・
でもまぁ仕方ないかとお願いすることにしたんだけど、取り付ける機種の製品番号が書いてあったから、換気乾燥機自体はいくらくらいするんだろ~かと検索してみたら、意外と安く買えるじゃな~い!
品物を安いショップで買ったとしたら、工事費が9万ってことになるから、5万くらいで工事をしてくれる人がいないかなぁ~と、近所友に相談してみたら居た居た♪
電気工事をしてる知り合いがいるから頼んであげるってv(-^.^-)v
ってことで4万も安くなっちゃったもんね~(V^-°)
しかももう取り付けてもらっちゃった
予備暖房は侮れないよ~❤
お湯を入れる時に点けておくと、入る時にちょうど浴室が暖かくなってて幸せ
(*⌒ー⌒*)
himeのあれこれ
Comment(4)
年賀状
2015/12/25 [Fri]
ネットが繋がるようになったからblog書きに励もうと思ったけど、あっと言う間にもう年末じゃ~んってことで、全く手をつけてなかった年賀状作成に励んでおりました・・・(;^_^A
だって毎年25日に投函するのに、まだ何もしてないってヤバイじゃな~い?
我が家は毎年家族全員の写真を載せてるけど、今年は息子たちの画像がなかったからパス
ってか、今月東京に行った時に次男君の写真は写したけど、長男君の写真がなかったから、まぁ息子たちはいいやってね(-^.^-)
ちゃちゃっと作成し、年賀状を買った時におまけで(?)付いてた『インクジェット紙です。試し刷りにお使いください。』と書いてあったハガキにプリントしてみたところ、画像もぼんやりだし黒インクも何だかくすんでぼんやり・・・(+_+)
何でぇ~?
画像を鮮明に加工して作りなおしても、プリントすると何故かぼんやり・・・(>_<)
もうこれ以上無理~~~~と諦めて年賀状にプリントしたら、嘘のように綺麗にプリントされるじゃない?
これって郵便局がおまけでくれたハガキがインクジェット紙じゃなかったってことだよねぇ?
騙された!!!
おかげで余分な時間がかかっちゃったじゃんかよぉ( ̄^ ̄)
そんなこんながあったけど、今年も無事25日に投函できましたv(*^^*)v
全く話題に触れなかったクリスマスだったけど、だ~がイブの日に会社の近くにある話題のケーキ屋さんで、ロールケーキを買ってきてくれたよ~♪
こんなかわいい箱に入ってたよ~❤
「クリスマスなんだからブッシュドノエルとかデコレーションにして欲しかったなぁ」と言ってみたら、「夕方だったからもうなかった」って言ってたけどホントかなぁ~?
でもだ~にしては気が利いてたし、おいしかったし、文句言ったら罰が当たるよね?(;^_^A
わんにゃんにも少~しお裾分けして、みんなで美味しくいただきましたぁ♪
himeのあれこれ
Comment(0)
≪ Back
Next ≫
[
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
] [
21
]
忍者ブログ
[PR]
material by:
=ポカポカ色=