ゆきち たいし しき とのドタバタな毎日¢(^0^¢)_===3 そして時々ハンドメイド♪
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
アメコのゆきちと、キジトラたいし&しきに囲まれ、お気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
昨年からハマったセルフリフォームとDIYで、家の中が変わっていくのが楽しい♪

ゆきちさん、あっと言う間に12歳だよぉ!?
にゃんこのたいしさん、これまたあっという間に7歳だよぉ~~!?
そしてしきちゃんはと言うと、2歳になったのに全く落ち着きがない・・・(;^_^A
最新CM
[03/30 Tami Sandoval]
[02/28 Sabrina Warren]
[10/07 hime]
[10/04 マコ]
[10/01 hime]
[09/24 マコ]
[09/22 hime]
[09/22 hime]
[09/19 マコ]
[09/19 マコ]
カウンター
フリーエリア
最新TB
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

固定電話の子機が2台とも調子が悪いの・・・(>_<)
充電ができなくなったから電池を買ってきて入れ替えてみたけど、一向に充電ができない・・・
電話の電池って高いのにこれじゃ買った意味ないじゃん( ̄ロ ̄|||
これは電話と言うより充電器の問題だと思って、電気屋さんで相談してみたら、10年くらい前のものなら、修理しようにも部品がないかも知れないし、修理代もかなり高くなるかもと・・・(T.T ) ( T.T)
それは買った方が安いってコトね♪
がってん承知v(*^^*)v

今使ってる電話はFAX付きで子機も2台付いてたけど、携帯やPCが主流になってきている今日この頃、FAXなんてもう何年も使ってないし、電話自体家の方にかかってくることも少なくなってるから、本体をコードレスにしちゃえば子機すら要らないかも?
家電を使う時って言ったら、何かを問い合わせたり、友だちからの長電話になる時だから、電話の前でジ~~~っとなんてしてられないんだよね
やっぱコードレスじゃないとね(*^.^*)

ってんで、買った電話がコレ↓

11.07.03-2_400.jpg
















どんだけ赤が好きなの~って言わないでね(^_^;
カラーは白と黒と赤があったから、シンプルに白にしようと思ったのに、だ~が「赤がいい」って言ったんだからね

届いたから即交換
いやぁ~シンプルイズベストだわぁ~ヽ(-^◇^-)ノ
と思ったもののあたしは気付いた!!!
『そう言えば家の電話ってドアホンも兼用だったけど、これってドアホンも使えるの???』
玄関まで行って押してみたけど無反応・・・
ダメじゃ~~~~ん(><;)!!
そう言えば今までの電話って、電話としての機能よりドアホンの機能の方が主だったわぁ・・・
ってんで、New電話の電話帳等色々な登録は終わったけど、いまだ使えず置いたまま・・・(;^_^A

実はね、何でもちゃっちゃと自分でやっちゃうあたしは、寸暇を惜しんでネットで色々調べ、電気屋さんで部品を調達し、何とか使えないかと頑張ってみたんだよ
今までの固定電話はそのままドアホンとして使用し、電話はコードレスの方を使おうと思い、6極2芯のモジュラー分配器を買ってきて2つに分けてみた
電話だけならこれで2台とも使えるようになったけど、どうやらドアホンは6極2芯じゃダメみたい・・・(x_x)
如何せん電気や配線の知識は全然なんで、あたしの範疇を超えちゃってるよ~~~~
ドアホンは6極6芯じゃないとダメみたい???

じゃあ6極2芯から6極6芯のものに交換してもらおうと電気屋さんに行ってみたけど、6極6芯の分配器なんて売ってないじゃ~~~ん(><;)!!
ダメ元で売り場のお兄さんに相談してもみたけど、思った通りチンプンカンプンって言うんで、え~い返品じゃぁ~~~~(`□´)

返品係のお兄さんは、電気や配線に詳しかったからちょっと相談に乗ってもらったんだけど、アナログ回線は6極6芯で、光は6極4芯とか6極2芯らしく、最近はアナログの物が少なくなってるんだとか・・・
ん?
でも家は電話もネットも光なんだよなぁ・・・
そう言えば今使ってる電話の配線が新しくなってるっぽいから、光の工事をした時に変えたってコト???
やっぱあたしじゃもう無理だわ~~~~ 。°°・(;>_<;)・°°。
11.07.03-1_400.jpg















ってなワケで、今繋がってるのは古い電話で、新しい電話はオブジェと化してます・・・(;^_^A
電気工事の業者さんにお願いしなきゃかなぁ~?
ってか電話屋さん???
ドコにお願いすればいいのかも解らないや・・・(;^_^A
PR

今年のこの暑さは何なの~~~~!?( ̄ロ ̄|||
6月だって言うのに毎日毎日猛暑日の連続だよ~~~~
ってなワケで、昼間ドアも窓も閉め切ったまま留守番組のゆきちさんとたいしさんのために、毎日27℃設定のエアコンをつけて出かけてます・・・
節電しなきゃってのは解ってるけど、さすがにこの猛暑じゃ無理よね~~~(^_^;

たいしもさぞ暑いのか、横着者になってる?

大好きなねこじゃらしも、寝転んだまま反応してるよ・・・(;^_^A
ってか最後には『このクソ暑いのに遊んでらんね~よ( ̄^ ̄)』ってな感じで、完全に横向いちゃってシカトだし~~~~
明日から7月だけど、真夏にはどうなっちゃうんだろ・・・?
母の肝臓は年の割に回復が順調なようで、主治医もビックリしてたよ"r(^_^;
この分なら早めに腕の手術ができると、来週の木曜日に手術が決まりましたぁ♪
ただ整形外科のDrは、救急搬送時以来全く会ってないので、腕の状態もサッパリ・・・
消化器外科病棟に入院しちゃったからか、レントゲン写真も全く見せてもらってないしね・・・
と思っていたら、昨日携帯に連絡が入り、火曜日に詳しく説明しますってコトで、面談の予約も入りました♪

毎日面会に行き、更に金土日は夕方からの仕事がなかったから、6時の夕食時にも再度来院し、食事のセッティングと片づけをして、歯磨き介助を終えてから帰ってたんだけど、今日母がポツリと言いました
「初めて娘がいて良かったって思うわ。しかも看護師さんになってて良かったってね。」
だって~~~~(^_^;
今初めて思ったってのが笑えるっしょ?
昔からいい娘だったと思うんだけどなぁ・・・σ(^_^;)

母は今もまだリカバリールームに入院中なのね
意識レベルは正常なんで一般病棟に移ってもいいんだけど、希望してる個室が空いてなくて大部屋に移動するしかないんだけど、大部屋には酸素吸入の装置がないんだってさ
酸素が取れれば移動できるんだけど、肺損傷と無気肺と血胸があったからか、酸素を中止すると酸素飽和度が80%代に下がっちゃうみたいなんだよねぇ・・・(正常は95~100%)
本来リカバリールームは、術後の患者さんやICU管理とまではいかない重症の患者さんが入る部屋なんで、4人入れる部屋なんだけど、あたしが行くたびに違う患者さんが入ってるのよ・・・
昨日の昼は意識のないいびき様の呼吸をしてる患者さんが隣にいたのに、夕方行った時にはもういなかったのね
ICUに移ったのか亡くなったのか・・・(+_+)

もうひとり昨日リカバリールームに転室した患者さんがいたんだけど、昨日は普通に喋ってたのに、今日行ったら部屋にみえないのよ
一般病棟に戻ったのかなって思ってたら、母が「夜中に向かいの人が心臓マッサージをしてたよ。窓ガラスに写ってただけだからはっきりとは見えなかったけど、白衣を着た人が心臓マッサージをしてテレビで見るような光景だった」と・・・
えぇ~~~!?
じゃあこっちの人も亡くなったのかICUに移ったとか・・・?

そんなワケで今日は大きな部屋が母のひとり部屋になってたわ(;^_^A

両足と左手は普通に動かせるけど、鎖骨と肋骨骨折があって固定してるし、右腕も肩から指までギプス固定中だから、まだひとりで起き上がるコトができないんだよね
それにj褥瘡予防のためかエアーマットにしてくれたから、余計動き難そうだしね
そのため食事をするとなると、身体を上方に移動させ、ベッドをギャッジアップして座位にし、自分で食べられるようにテーブルの上に食器をセットし、手を拭いてあげなきゃなんだけど、ナースも忙しそうなんで、「あたしがやるから大丈夫です♪」って言うと、「お願いしていいんですか?」とか「ありがとうございます」って言うんだけど、中には「あら、そう・・・」ってな感じでさっさと行っちゃうナースもいるのよね・・・
母も言ってたけど、ナースにもホント色んな人がいて、全体的にみんな優しいけど、中には何も言わずいきなりベッドを下げたり、呼んでも無視するナースもいるんだってさ

まぁナースも人間だから色んな人がいるよね~(;^_^A
そんな色んなナースを見ながら「うちの娘はどのタイプだろ?」って考えてるんだってさ・・・(o ̄▽ ̄o)
最近ゆきちの話題が出ないから、胃腸の調子はすっかり良くなったのかとお思いでしょうが、実はまだ小康状態なんです・・・
血便も治ったかな~って思った頃にまた出るし、なかなか完治は致しません(>_<)
2月から飲んでる胃粘膜保護剤もいまだに飲んでるしね
目も両眼ともに真っ白で、散歩中は時々電柱や木にぶつかってるし、溝に落ちかけたことも何度かあるんだよね・・・
でもよく見えてた頃から溝には落ちかけてたから、目のせいだけとも言えないんだけどねぇ・・・(;^_^A
11.06.23-2_400.jpg















でも元気いっぱいで、暗くなってからの散歩でも全然OKなんだよ~v(*^.^*)v

それにしてもココ何日かハンパなく暑いよね~~~( ▽|||)
ゆきちもたいしもへばってたんで、とうとう我が家もエアコンなるものを点けてみちゃった
エアコン点けての留守番だったから、毛むくじゃらでもこんなに涼しそうな顔をしております(*⌒ー⌒*)
11.06.23-4_400.jpg















でもお互いそっぽを向いて寝てるんだよね・・・
何もココまで見事に反対を向かなくてもいいと思わない?
『たまにはシャットダウンしてみるか』と、超久しぶりに昨日PCをシャットダウンしたところ、PCの調子が悪くなっちゃったよ・・・(>_<)
急に画面が真っ暗になり、待機状態になっちゃうんだよね
それが1回だけじゃなく何回も立て続けに起こるから、再起動しようにもシャットダウンしようにも、何もできないの・・・
仕方がないから強制終了し再度起動させてみたものの、一瞬文字が出てきたけどそのままプチっと言って真っ暗になり、その後はうんともすんとも反応しなくなっちゃったよ~~~~(T.T ) ( T.T)

5年延長保証も付けてたから、保証書を取り出し、書いてあったコールセンターに電話してみたら、何と!!!
『現在サービスを停止してます』だって~~~~~( ̄ロ ̄|||ガ~ン
仕方がないから買ったお店に電話したよ・・・
持ちこみ修理になるって言うから、夕方病院の帰りに持って行ったんだけど、お店で状況説明をしようと起動させてみたら、何の問題もなく普通に起動しちゃったよ~!?
一体何だったんだろ~???
とりあえずこのまま様子をみることになった(^_^;

でね、ココで問題が発生!!!
blogの管理画面に入れなくなっちゃったのよ~~~(+_+)
メールアドレスとパスワードを入れても認証してくれないし、パスワード変更の手続きをしようにも、登録時のメアドじゃないと認証してくれないらしい・・・
仕方がないから登録時のメアドを入れてみたところ、そっちに手続きのメールを送ったって言うのね
そのアドレス、もう末梢しちゃってますからぁ~(;^_^A

そんなワケで一から登録しなおし、こっちのblogになりましたとさ
遊びに来てくれてる皆さま~これからはこちらを覗いてくださ~い"r(^_^;

因みにこちらの旧『ゆきちとhimeのお気楽生活』も、コメントだけは残せま~す
コメ下さった皆様へのレスも書いてます♪
http://yukichi11.blog.shinobi.jp/
ただね・・・管理画面に入れないからコメの削除とかはできないんだよね・・・
変な書き込みがあっても放置だよ・・・(;^_^A

折角のNew blogだから写真も乗せてみよう♪
11.06.10-1_350.jpg









 Next ≫

[135] [136] [137] [138] [139] [140]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=