ゆきちとhimeのお気楽生活♪
ゆきち たいし しき とのドタバタな毎日¢(^0^¢)_===3 そして時々ハンドメイド♪
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
アメコのゆきちと、キジトラたいし&しきに囲まれ、お気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
昨年からハマったセルフリフォームとDIYで、家の中が変わっていくのが楽しい♪
ゆきちさん、あっと言う間に12歳だよぉ!?
にゃんこのたいしさん、これまたあっという間に7歳だよぉ~~!?
そしてしきちゃんはと言うと、2歳になったのに全く落ち着きがない・・・(;^_^A
最新CM
Tami Sandoval
[03/30 Tami Sandoval]
Sabrina Warren
[02/28 Sabrina Warren]
マコちゃんへ
[10/07 hime]
うーん
[10/04 マコ]
マコちゃんへ
[10/01 hime]
民生員
[09/24 マコ]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
マコちゃんへ
[09/22 hime]
そうなんですよ
[09/19 マコ]
わかるわ
[09/19 マコ]
最新記事
blpgのお引越し
(10/21)
真剣ダイエット
(10/01)
まんまるぅ~♪
(09/22)
ダイエット&お月見♪
(09/15)
頼まれると断れな~い(^^;
(09/14)
カウンター
カテゴリー
ゆきちとたいし ( 40 )
ゆきち ( 65 )
たいし ( 17 )
食関係 ( 58 )
家族 ( 73 )
himeのあれこれ ( 202 )
セルフリフォーム☆DIY ( 92 )
ソーイング ( 9 )
未選択 ( 2 )
わんにゃん ( 142 )
フリーエリア
最新TB
リンク
管理画面
新しい記事を書く
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2016 年 10 月 ( 2 )
2016 年 09 月 ( 3 )
2016 年 08 月 ( 10 )
2016 年 07 月 ( 10 )
2016 年 06 月 ( 7 )
最古記事
移転しました
(06/23)
エアコン生活突入~♪
(06/24)
順調な回復
(06/26)
暑いからかなぁ・・・?
(06/30)
New Telephone♪
(07/03)
[PR]
2025/04/04 [Fri]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まんまるぅ~♪
2016/09/22 [Thu]
昨日今日とちょっと涼しいせいか、にゃんズまん丸になって寝ておりますぅ
たいちゃんは座布団の上でまん丸~(*^^*)
しきちゃんはロッキングチェアでまん丸~(*^^*)
ロッキングチェアは白い帆布だから長座布団を置いてるんだけど、これホント正解だったわv(-^.^-)v
置いてなかったらきっとにゃんズの毛だけになってたと思うもん・・・(;^_^A
このところずっと雨でゆきちの散歩に行けなかったけど、夕方見たら路面が乾いてたから、雨が降りそうな空だったけど、急いで散歩に行ってきちゃった
何とかセーフだったよ♪
毎年この時期って雨が多いよね
でも毎年この時期は運動会シーズンなんだよね
民生委員は児童委員も兼ねてるから、保育園、小学校、中学校から来賓としての出席依頼が来るんだよねぇ・・・
仕事があるとパスしちゃうけど、昨日は休みだったし、次男君から中1と中2の時の担任だった先生と数学の先生がまた戻ってきてるって話を聞いたから、会えたら挨拶してこよっとと思って中学校の体育祭に行ってきた
あれれ~次男君が中学を卒業してからもう12~13年も経ってるのに、先生ったら全然変わってないよ~!?
直ぐに分かっちゃったv(*^.^*)v
「○○先生ですよね?お久しぶりです。13年ほど前の卒業生で、1年と2年の時に先生が担任をしてくださった○○拓○の母です♪」
と言って暫し会話をしてたんだけど、生徒って物凄く多いしホントに覚えてるのかなぁ~と、会話の途中で「先生ホントに覚えてます?」って聞いちゃった(;^_^A
すると「もちろん覚えてますよ!家まで覚えてますもん」だって~~~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
次男君の仕事を聞かれたから「先生と同業です」って言ったら「教科は?」
数学って答えたら「拓○らしいなぁ~」だって
ホントに覚えてくれてるみたいだわ(-^.^-)
そうこうしてるうちに雨が降り出してきたから、体育祭見学を勝手に終了し(汗)帰ってきちゃった
さ~て来週は保育園の運動会
これまたうちの子たちが通ってた頃の園長先生が、定年退職後に夕方の長時間保育でお手伝いしてるんだって
うちの子たちがお世話になった保育園じゃないのに、ホント奇遇だよねっ!
PR
わんにゃん
Comment(2)
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
民生員
マコ
へー学校も担当しているんだ
老人だけかと思ったわ
先生って記憶力良いよね
職業柄?
家の子たちの先生とは話せないような?
印象悪くて?(笑)
そういえば自分の中学の担任と話したら親の事を覚えていたわ
凄いよね
2016/09/24(Sat)18:37:33
編集
マコちゃんへ
hime
ごめ~~ん、すっかり放置しててレスもしてなかったよ・・・(;^_^A
携帯で読んでたのに、PCでレスしようと思ってたら、すっかり忘れてた・・・( ̄∇ ̄(_ _( ̄∇ ̄(_ _ )
民生委員は高齢者や障害者、それに児童も担当だから、保育園の書類にサインしたりってのもあるんだよ
なかなかなに忙しいのよね・・・(^^;
先生って凄いよね!
ホントたくさんの生徒を見てるから、いちいち覚えてられないと思ったけど、覚えてるって言うんだもん
でもホントに覚えてたのかなぁ~?(;^_^A
2016/10/01(Sat)22:03:18
編集
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
705
] [
704
] [703] [
702
] [
701
] [
700
] [
699
] [
698
]
忍者ブログ
[PR]
material by:
=ポカポカ色=